• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

価電子帯と伝導帯の直接観測による二次電池電極材料の酸化還元電位の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

朝倉 大輔  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (80435619)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリチウムイオン電池 / 電極材料 / 電子状態 / X線分光 / 酸化還元電位 / 二次電池 / 酸化還元反応
研究開始時の研究の概要

放射光X線分光等を駆使して、リチウムイオン電池やナトリウムイオン電池の電極材料の電子状態と充放電電位・電極性能との相関を解明する。特に、軟X線発光分光や共鳴光電子分光などを積極的に用いて、電極材料の価電子帯、伝導帯を元素選択的・軌道選択的に明らかにする。価電子帯と伝導帯のエネルギー位置は酸化還元電位に直接関係しており、様々な電極材料についてそのエネルギー位置を系統的に調べることで、例えば新規な高電位正極材料の開発に資する知見が得られると期待される。また、充放電に直接関与する電子軌道の対称性、金属元素と配位子との軌道混成等を明らかにすることで、電極材料の電子構造を総合的に解明する。

研究成果の概要

放射光X線分光等を駆使して、リチウムイオン電池(LIB)等の二次電池電極材料の電子状態と充放電電位・電極性能との相関の解明に取り組んだ。従来電極材料への適用事例が極めて少ない軟X線発光分光や共鳴光電子分光などを積極的に用いて、電極材料の価電子帯、および伝導帯を元素選択的・電子軌道選択的に明らかにした。価電子帯の上端と伝導帯の下端のエネルギー位置は酸化還元電位に直接関係しており、様々な電極材料についてそのエネルギー位置を系統的に調べることで、新規な高電位正極材料の開発に資する知見を得ることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

専ら電子物性などの分野で用いられてきた軟X線発光分光や共鳴光電子分光なども駆使して、LIBの電極材料の電子状態を詳しく調べることで、電子論的な観点からの電極性能の解明に成功した。また、固体物理分野と電気化学分野の領域横断的な研究になった点も成果と考えている。社会的意義という点においては、今後の高性能電池の開発に活用できる重要な知見が得られており、応用研究・実用化にも十分に貢献できる内容と言える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2020 2019

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [学会発表] 高分解能オペランドRIXSの実現による電池研究の展開2022

    • 著者名/発表者名
      朝倉大輔
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オペランド軟X線分光によるリチウムイオン電池電極の酸化還元機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉 大輔
    • 学会等名
      応用物理学会2020年秋季学術講演会 テクニカルシンポジウム  「機能性酸化物のイオンと電子が織りなす蓄・創エネルギーデバイスの新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Liイオン電池電極材料のオペランド軟X線分光2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉大輔
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Operando soft X-ray absorption spectroscopy of Li-ion-battery electrode materials using an all-solid-state cell2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉大輔、須田山貴亮、北浦弘和、赤田圭史、宮脇淳、原田慈久、D. Sokaras、H. Ogasawara、細野英司
    • 学会等名
      The 40th International Conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi