研究課題/領域番号 |
19K05423
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
北村 二雄 佐賀大学, 理工学部, 客員研究員 (00153122)
|
研究分担者 |
小山田 重蔵 佐賀大学, 理工学部, 助教 (60525393)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | フッ素化反応 / 超原子価ヨウ素 / 求電子的フッ素化 / 触媒的フッ素化 / 含フッ素有機化合物 / フッ化水素 / 有機化学 |
研究開始時の研究の概要 |
超原子価ヨウ素の利用により、HF反応剤による種々のフッ素化反応を開発し、有用な含フッ素化合物の合成法を提供し、社会に貢献することを目的としている。具体的には、簡便に調製できるArIO/HF反応剤によるフッ素化反応及びArIを触媒とする触媒的フッ素化反応を検討し、形式的なフッ素の極性変換による新しいフッ素化技術を開発する。本研究では、 (1) 医薬品への応用を目指した含フッ素化合物の合成法の開発 (2) 高効率触媒的フッ素化反応のための新規高活性触媒の創製とフッ素化への応用 を行い、医薬品として有用な含フッ素化合物の合成と高効率新規触媒の創製により、新規フッ素化反応を確立する。
|
研究成果の概要 |
従来困難であったHF反応剤によるフッ素化反応を開発し、より安全で簡便なフッ素化反応を開発した。 含フッ素アルケン合成として有用な、環状のベンズヨードキソール構造を付与させた安定なβ-フルオロアルケニルヨードニウム塩の合成法を開発した。o-ヨードシル安息香酸/HF反応剤を用いて芳香族アルケンのフッ素化を行うとともに、反応後ヨウ素反応剤を回収する有用なフッ素化反応技術を開発した。種々の含フッ素化合物合成のビルディングブロックとして有用なヨウ素を用いるアルケンのフッ素化反応を開発した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の特徴は、フッ化物イオンを陽イオンに極性変換することに着目したところである。フッ化物イオンの極性変換は困難であるが、超原子価ヨウ素を用いて最も電気陰性度の高いフッ素の極性変換を行うもので、独創的で、極めて意義ある研究である。さらに、ヨードベンゼンを触媒とする触媒的フッ素化反応にも応用することができる。 超原子価ヨウ素を利用することにより、従来困難であったフッ化水素反応剤によるフッ素化反応を開発し、医薬・農薬の原料として有用な有機フッ素化合物をより安全に、かつ簡便な操作で合成し、安価なフッ素化合物を提供し、社会に貢献することができる。
|