• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特異な化学構造と抗腫瘍活性を有する海産マクロライドの全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K05462
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関工学院大学

研究代表者

南雲 紳史  工学院大学, 先進工学部, 教授 (40246765)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードArenicolide A / 全合成 / エポキシ不飽和エステル / アルコキシ置換反応 / 椎名エステル化 / アレニコライドA / オレフィンメタセシス / アプリロニン / 4連続不斉中心構築反応 / アプリロニンA / 炭酸エステル / 閉環メタセシス / アレニコライド / メタセシス / PMB基の脱保護 / クロスメタセシス / アレニコライドA / 鎖状立体制御法
研究開始時の研究の概要

海洋放線菌が産生するアレニコライドAは中程度の抗腫瘍活性を有するマクロライドである。その構造はエポキシドを含む特異な側鎖構造と多くの二重結合を含む26員環ラクトンからなる。一方、アメフラシ由来のアプリロニンAは強力な抗腫瘍活性を有する24員環マクロライドである。その活性には、7位酸素に結合するトリメチルセリンが必須である。本研究課題は、独自の鎖状立体制御法および閉環メタセシスの戦略的利用法を基盤として、アレニコライドAの世界初の全合成とアプリロニンAの新規合成経路の確立を目指す。また、アレニコライドAの構造修飾による生物活性増強、さらには両天然物のハイブリッド分子の創製を検討する。

研究成果の概要

特異な化学構造と抗腫瘍活性を有する二種の海産天然物Arenicolide AとAplyronine Aの合成研究を行った。そのうちArenicolide Aに関しては、エポキシ不飽和エステルの立体特異的アルコキシ置換反応と閉環メタセシスを繰り返し用いることで、26員環ラクトンを含む全炭素骨格の構築に成功した。Aplyronine Aに関しては、独自に開発したエポキシ不飽和エステルを基質とする4連続不斉中心構築反応を鍵工程としてC5-C20セグメントの合成に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

arenicolide Aの合成の中で、閉環メタセシスを繰り返し用いる新しい戦略を提示することができた。本研究は全合成には至っていないが、完全炭素骨格を構築できていることから、本合成経路が抗腫瘍活性増強に向けたarenicolide誘導体の構造活性相関研究に貢献するものと考える。
また、独自に開発したエポキシ不飽和エステルからの4連続不斉中心構築反応が、Aplyronine Aの合成に応用されたことで、複雑な化合物の構築にも応用できることを示した。多連続不斉中心を有するマクライド天然物などの合成において、今後大いに利用される可能性があると考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Total synthesis of the proposed structure of torrubiellutin C2023

    • 著者名/発表者名
      Murokawa Shunsuke、Suzuki Yuji、Yasui Eiko、Nagumo Shinji
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 114 ページ: 154253-154253

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.154253

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reductive SN2’ Reaction of Epoxydienoate with Borane and its Application to the Synthesis and Structural Revision of an Antitumor Active Torrubiellutin Analogue2022

    • 著者名/発表者名
      Murokawa Shunsuke、Furukawa Koki、Kawano Yoshinori、Nihei Tsukasa、Suzuki Yuji、Yasui Eiko、Nagumo Shinji
    • 雑誌名

      Chemistry, An Asian Journal

      巻: 17 号: 18

    • DOI

      10.1002/asia.202200650

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of α-diazoesters from α-hydrazonoesters: Utilization of α-hydrazonoesters and α-diazoesters for convenient interconversion2022

    • 著者名/発表者名
      Eiko Yasui, Kanako Ishimine, Sohta Nitanai, Nanami Hatakeyama, Shinji Nagumo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 96 ページ: 153730-153730

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Chemical switching in reaction behavior of azine: Synthesis of a novel thienodiazepine derivative2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohtake, Jyunpei Tsuda, Kazuhiko Takatori, Shinji Nagumo, EikoYasui
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 71 ページ: 153043-153043

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.153043

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トルビエルチンCの合成研究2023

    • 著者名/発表者名
      清水 大、室川 俊介、高取 和彦、安井 英子、南雲 紳史
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 閉環メタセシスを利用したArenicolide A の骨格合成2022

    • 著者名/発表者名
      平尾玲生、川野嘉 矩、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非芳香族アルデヒドの5員環選択的プリンス環化を起点とする 各種カスケード環化反応2022

    • 著者名/発表者名
      榎本りか, 犬飼基文, 小川良太, 矢野楓, 土屋海, 安井英子, 南雲紳史
    • 学会等名
      第66回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 独自の反応を用いたマクロライド系天然物の全合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      南雲紳史
    • 学会等名
      第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オキサゾリルビフェニルヒドラゾンを配位子とする不斉二核パラジウム錯体の合成とその 応用2022

    • 著者名/発表者名
      直井一樹、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 還元剤セレクトリドによる芳香族ジエステルの選択的還元2022

    • 著者名/発表者名
      岡野 敬亮、安井 英子、南雲 紳史
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 4連続不斉中心ワンポット構築反応を利用したアプリロニンのセグメント合成2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 滉基、高橋 紳悟、安井 英子、南雲 紳史
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Arenicolide類の骨格合成2022

    • 著者名/発表者名
      平尾 玲生、川野 嘉矩、安井 英子、南雲 紳史
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ビナフチル誘導体の閉環によるヘリセン合成2022

    • 著者名/発表者名
      及川 備、植松 貴史、朝生 蓮弥、安井 英子、南雲 紳史
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々な芳香族ジエステルの選択的還元に最も適した還元剤の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡野敬亮、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第79回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トルビエルチン誘導体の合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      室川俊介、高取和彦、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第65回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ビフェニルヒドラゾノエステル類のアトロプ異性に関する性質およびFischerインドール合成2021

    • 著者名/発表者名
      直井一樹、大竹薫、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第81回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 5員環選択的プリンス反応を起点とするカスケード環化反応を用いた含窒素化合物の合成2020

    • 著者名/発表者名
      矢野楓、 安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第64回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ベンゾチオフェン類を利用した複素環合成とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      大竹薫、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第64回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 5員環選択的プリンス反応とアザ環化からなる新規カスケード環化反応2020

    • 著者名/発表者名
      矢野楓、 津野史華、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第80回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] α-ジアゾエステルの新規合成法開発と複素環合成への展開2019

    • 著者名/発表者名
      石嶺佳奈子、似内蒼太、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 5員環選択的プリンス環化からはじまるカスケード反応2019

    • 著者名/発表者名
      小川良太、坂田優希、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子内芳香族求電子置換反応によるシクロファン合成2019

    • 著者名/発表者名
      平尾玲生、坂田優希、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] チオフェン環の電子密度が[3,3]-シグマトロピー転位に与える影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大竹 薫、津田隼平、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シクロプロパン環拡大による7員環合成法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      ニ瓶 丘、大月理央、安井英子、南雲紳史
    • 学会等名
      第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi