• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属-有機構造体の均一ナノ空間と結晶構造変化を利用する物質認識

研究課題

研究課題/領域番号 19K05537
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

半田 友衣子  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (20586599)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード配位高分子 / ランタノイド / リン酸エステル / 結晶構造転移 / 金属-有機構造体 / 結晶構造変化 / イオン交換 / 金属ー有機構造体 / テトラキスリン酸 / ヌクレオチド / ナノ空間 / 物質認識 / 液体クロマトグラフィー
研究開始時の研究の概要

金属-有機構造体(Metal-organic framework: MOF) の均一ナノ空間と結晶構造変化を利用する水溶液中での特異的物質認識の解析と高感度・高選択的測定への展開を目的とする。具体的には、(1)Ln3+とリン酸配位子が形成するMOFにおけるMOF骨格結節点の金属交換反応の特異性の解明と金属イオン分離および検出系へ応用、(2)MOF内均一空間への選択的溶媒凝集とそれを利用する極性小分子の高効率分離、(3)生体分子を構成要素とするMOFの合成と特異的反応系への応用、に取り組む。

研究成果の概要

ランタノイドイオン(Ln3+)―リン酸エステル配位子が形成する金属―有機構造体(MOF)で,通常系列とは異なる選択性の金属イオン交換が起こることを明らかにした。特に,bis(4-nitrophenyl)phosphateが形成するリン酸エステルMOFでのLn3+結節点金属交換反応では,重希土類金属イオンのみでイオン交換反応が進行することを明らかにし,結晶―結晶構造転移が関与する反応機構を提唱した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属―有機構造体の水に対する構造安定性が低いとされる中で,リン酸エステルとランタノイドイオンが形成する金属―有機構造体は,水溶液中でも溶解度が低い。これまで,MOFの利用は主に気相中か有機溶媒中であったため,本研究の成果は,MOFの利用範囲拡大に貢献する。また,本研究で得られた知見は,物質認識をトリガーとして起こる結晶構造変化を利用して,他の材料にはない新たな物質認識系の設計が可能であることを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Lanthanide ion exchange modulated via crystalline phase transition of a mixed-metal coordination polymer based on bis(4-nitrophenyl) phosphate2022

    • 著者名/発表者名
      Tasaki-Handa Yuiko、Tsuda Shiori、Shibukawa Masami、Saito Shingo
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications

      巻: 140 ページ: 109428-109428

    • DOI

      10.1016/j.inoche.2022.109428

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkali Metal Ion-exchange in a Metal–Organic Framework Based on Lanthanum and 1,4-Phenylenebis(methylidyne)tetrakis(phosphonic acid)2021

    • 著者名/発表者名
      TASAKI-HANDA Yuiko、TSUDA Shiori、SHIBUKAWA Masami、SAITO Shingo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 12 ページ: 1835-1837

    • DOI

      10.2116/analsci.21N022

    • NAID

      130008127650

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-12-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Coexisting Alkali Metal Ions on the Variation in the Coordination Mode of 1,4-Phenylenebis(methylidyne)tetrakis(phosphonic acid) in a Lanthanum(III) Metal-organic Framework2021

    • 著者名/発表者名
      Yuiko TASAKI-HANDA, Masami SHIBUKAWA, Shingo SAITO
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications

      巻: 128 ページ: 108560-108564

    • DOI

      10.1016/j.inoche.2021.108560

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmetalation in a Ce(III)-phosphoester crystalline coordination polymer with an exceptionally high selectivity for Yb(III) and Lu(III)2020

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Tasaki-Handa, Shiori Tsuda, Masami Shibukawa, Shingo Saito,
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 15 号: 17 ページ: 2653-2659

    • DOI

      10.1002/asia.202000502

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄(Ⅲ)と1,3,5-ベンゼントリカルボン酸が形成する多孔性配位高分子を固定相に用いるLCでの物質保持の評価2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷 和樹,吉川 真帆,半田 友衣子,齋藤 伸吾
    • 学会等名
      第37回イオンクロマトグラフィー討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cation Exchange in Lanthanide-Phosphoester Crystalline Coordination Polymers with Exceptional Selectivities2021

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Tasaki-Handa
    • 学会等名
      The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ランタノイド(III)-リン酸エステル配位高分子を用いる特異的なランタノイド相互イオン交換反応2019

    • 著者名/発表者名
      津田栞里,半田友衣子,渋川雅美,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第34回日本イオン交換研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] セリウム(Ⅲ)-リン酸エステル配位高分子を用いる重希土類に特異的なイオン交換反応2019

    • 著者名/発表者名
      津田 栞里,半田 友衣子,渋川 雅美,齋藤 伸吾
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] PCP/MOFおよび各種多孔質材料の 作り方,使い方,評価解析2019

    • 著者名/発表者名
      植村卓史, 森良平,田中俊輔,岡田健司,高橋雅英,草壁克己,道田航,永井杏奈,原口知之,大谷政孝,渡邊哲,宮原稔,大橋卓史,髙嶋洋平,赤松謙祐,鶴岡孝章,芳賀正明,松山清,奥山哲也,半田友衣子
    • 総ページ数
      639
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047695
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学 理工学研究科 齋藤研究室

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/bunseki/accomplishments.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 埼玉大学研究者総覧

    • URL

      http://s-read.saitama-u.ac.jp/researchers/pages/researcher/GCLWwYgu

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 埼玉大学 理工学研究科 齋藤研究室 業績

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/bunseki/accomplishments.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.apc.saitama-u.ac.jp/bunseki/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学研究者総覧

    • URL

      http://s-read.saitama-u.ac.jp/researchers/pages/researcher/GCLWwYgu#books_articles_etc

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi