• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次元超分子ポリマーの精密合成

研究課題

研究課題/領域番号 19K05592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35010:高分子化学関連
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

杉安 和憲  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主幹研究員 (80469759)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードSupramolecular polymers / Self-assembly / Nanosheets / 超分子ポリマー / ナノシート / 自己集合 / ポルフィリン
研究開始時の研究の概要

超分子ポリマーは、モノマー分子が非共有結合によって連結された分子集合体であり、共有結合性のポリマーとは異なる物性・機能を有するため、様々な応用研究が展開されている。本研究は、超分子ポリマーの精密合成を目的とするものである。応募者らが独自に確立した『2次元リビング超分子重合』を鍵とし、形状および面積が精密制御された単分子厚みナノシートを分子の自己集合によって合成するという他に類を見ない特色を有する。本研究は、自己集合の精密制御を実現し、その物質創成手法としての可能性を大きく拓くものである。

研究成果の概要

本研究目的を達成するために,これまでの研究で得られた知見を生かして新たにモノマー分子(6N3)を合成した。6N3の自己集合挙動を精査したところ、先に報告していモノマー分子6よりも2次元超分子ポリマーを形成しやすいことが明らかとなった。 このように本研究を通じて、2次元超分子ポリマーを得るためのモノマーの設計指針を得ることができた。すなわち、(1)分子間相互作用を2次元方向へ働かせること、(2)自己集合に伴うエントロピー損失をできるだけ小さくすること、が重要であることがわかった。
さらに,リビング超分子重合によって6N3の2次元超分子ポリマーの面積およびアスペクト比を制御できることを実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、2次元超分子ポリマーの形状を制御できることを実証した。メゾスコピックスケールでの物質創製法として期待される。さらに、2次元超分子ポリマーに対して化学修飾が可能であることを明らかとした。様々な機能性分子を化学修飾することができれば、光触媒や光電変換機能などを有する超分子材料の創出に繋がると期待されるため,2次元超分子ポリマーの機能開拓の研究を推進する。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Control over the Aspect Ratio of Supramolecular Nanosheets by Molecular Design2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Norihiko、Yuan Jennifer、Fukui Tomoya、Takeuchi Masayuki、Sugiyasu Kazunori
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 26 号: 35 ページ: 7840-7846

    • DOI

      10.1002/chem.202000055

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living supramolecular polymerization based on reversible deactivation of a monomer by using a ‘dummy’ monomer2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Tomoya、Sasaki Norihiko、Takeuchi Masayuki、Sugiyasu Kazunori
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 号: 28 ページ: 6770-6776

    • DOI

      10.1039/c9sc02151e

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Multistep synthesis of supramolecular block concentric toroids2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木紀彦 竹内正之 杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A strategy for obtaining supramolecular polymers dispersed in single molecular width2022

    • 著者名/発表者名
      島田拓馬 竹内正之 杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Two-dimensional living supramolecular polymerization2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugiyasu
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2次元超分子ポリマーの精密合成2021

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子の自己集合の速度論的制御2021

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子同心円トロイドの精密合成2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木紀彦、竹内正之、杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超分子ナノシートのアスペクト比の制御2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木紀彦・福井智也・竹内正之・杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Supramolecular Archimedes’Spiral and Concentric Nanoring2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木紀彦・竹内正之・杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Living supramolecular polymerization2020

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      日本化学会第100回春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Living Supramolecular Polymerization: Its Visualization and Manipulation by High-Speed Atomic Force Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      China-Japan Joint Symposium for Young Polymer Scientists
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超分子ポリマーの精密合成2019

    • 著者名/発表者名
      杉安和憲
    • 学会等名
      第51回構造有機化学若手の会 夏の学校
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Out-of-equilibrim (supra)molecular systems and materials, eds: Nicolas Giuseppone and Andreas Walther2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugiyasu
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] KInetic control in synthesis and self-assembly, Chapter 102019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugiyasu
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128121269
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi