• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代リチウム二次電池のためのケイ素のリチウム化プロセスの徹底解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05649
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

道見 康弘  鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (50576717)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードリチウム二次電池 / 負極 / ケイ素 / リンドープ / シリサイド / コンポジット化 / イオン液体 / ケイ素系電極 / 金属ケイ化物 / コンポジット / 体積膨張 / ケイ素系負極 / 不純物元素ドープ / 電極/電解質界面 / 軟X線発光分光法 / イオン液体電解液 / 電極-電解質界面 / 反応挙動解析 / ガス・デポジション法
研究開始時の研究の概要

Siは次世代のリチウム二次電池用高容量負極としては極めて魅力的であるが,充放電反応にともなう大きな体積変化に起因して乏しいサイクル寿命しか示さない.これまでにある種のイオン液体電解液中におけるSiの過度な体積膨張の抑制,およびSiへの不純物元素のドーピングによるSi内のLi+拡散係数の向上がサイクル性能の改善に寄与することを見出してきたが,その詳細は未だ十分に解明されていない.当該研究では顕微鏡,分光法,および計算化学など種々の解析に基づき上記のサイクル性能向上のメカニズムを明らかにする.また,解析結果に基づき新たなSi系材料の開発指針を示すとともに自ら材料合成にも取組む.

研究成果の概要

Si系負極の性能向上あるいは劣化のメカニズムを種々の分析法により徹底的に調べた.早期に劣化したSi電極では膨張率の大きなLi-Si合金相がSi層に不均質に分布していたのに対して,良好な性能を示したP-doped Si電極ではSi層中のLi濃度分布が均質であった.Liの分布が不均質だと大きなひずみが局所に蓄積され電極崩壊が起こり乏しい性能しか得られなかったと考えられる.上記の結果は本研究において独自に考案したSiに特化した解析法に基づいて得られた.また,シリサイド電極および金属ケイ化物/Siコンポジット電極の反応挙動を解明し,得られた知見に基づいて材料創製を行い良好な性能を得ることに成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではリチウム二次電池用Si系負極の反応挙動を徹底解明した.得られた成果に基づき新たな材料設計指針も得られており,一部については実証した.これまで推測の域を超えなかったことを実験事実に基づいて立証した点は学術的に大変意義深い.本研究成果は高エネルギー密度,長寿命,高い安全性および高速充放電性能を兼ね備えた高性能リチウム二次電池を構築するうえで大変重要であり,脱炭素社会の実現に向けて大きく貢献する.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Lithiation and Delithiation Properties of Si-based Electrodes Pre-coated with a Surface Film Derived from an Ionic-liquid Electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Shindo Yoshiko、Ando Akihiro、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 5 ページ: 1041-1044

    • DOI

      10.1246/cl.210024

    • NAID

      130008040364

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metallographic Structure Changes in Lanthanum Silicide/Silicon Nanocomposite Electrodes during Lithiation and Delithiation: Implications for Battery Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 4 号: 8 ページ: 8473-8481

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c01765

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithiation/Delithiation Properties of Lithium Silicide Electrodes in Ionic-Liquid Electrolytes2021

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Ieuji Naoya、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 3 ページ: 3816-3824

    • DOI

      10.1021/acsami.0c17552

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Lithiation and Delithiation Properties of FeSi<sub>2</sub>/Si Composite Electrodes in Ionic-Liquid Electrolytes2020

    • 著者名/発表者名
      DOMI Yasuhiro、USUI Hiroyuki、SHINDO Yoshiko、YODOYA Shuhei、SATO Hironori、NISHIKAWA Kei、SAKAGUCHI Hiroki
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 88 号: 6 ページ: 548-554

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.20-00091

    • NAID

      130007936844

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2020-11-05
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Element Substitution on Electrochemical Performance of Silicide/Si Composite Electrodes for Lithium-Ion Batteries2020

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Nakabayashi Eisuke、Kimura Yuta、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 8 ページ: 7438-7444

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00846

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction Behavior of a Silicide Electrode with Lithium in an Ionic-Liquid Electrolyte2020

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Sugimoto Kai、Gotoh Kazuma、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 35 ページ: 22631-22636

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03357

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the Li Distribution in Si-Based Negative Electrodes for Lithium-Ion Batteries by Soft X-ray Emission Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Domi Yasuhiro、Usui Hiroyuki、Ando Akihiro、Nishikawa Kei、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 9 ページ: 8619-8626

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c01238

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Piperidinium-Based Ionic Liquids as an Electrolyte Solvent for Li-Ion Batteries: Effect of Number and Position of Oxygen Atom in Cation Side Chain on Electrolyte Property2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro、Yamaguchi Kazuki、Usui Hiroyuki、Ieuji Naoya、Yamashita Takuya、Komura Takuro、Domi Yasuhiro、Nokami Toshiki、Itoh Toshiyuki、Sakaguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 号: 7 ページ: 070516-070516

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ab6a89

    • NAID

      120007184157

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potassiation and Depotassioation Properties of Sn<sub>4</sub>P<sub>3</sub> Electrode in an Ionic-Liquid Electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      DOMI Yasuhiro、USUI Hiroyuki、NAKABAYASHI Eisuke、YAMAMOTO Takayuki、NOHIRA Toshiyuki、SAKAGUCHI Hiroki
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 87 号: 6 ページ: 333-335

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.19-00052

    • NAID

      130007741815

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2019-11-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Mechanical Pre-Lithiation on Electrochemical Performance of Silicon Negative Electrode for Lithium-Ion Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Domi, Hiroyuki Usui, Daichi Iwanari, Hiroki Sakaguchi
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 164 号: 7 ページ: 040512-040512

    • DOI

      10.1149/2.1361707jes

    • NAID

      120006523089

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ケイ素と機能の異なる二種類のシリサイドからなる電極のリチウム二次電池負極特性2022

    • 著者名/発表者名
      〇道見康弘,薄井洋行,岡阪拓親,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      2022年電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用遷移金属ケイ化物電極のLi吸蔵-放出機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      〇安藤匠海,道見康弘,薄井洋行,後藤和馬,坂口裕樹
    • 学会等名
      第10回JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機能の異なる二種のシリサイドを含有するケイ素系電極のリチウム二次電池負極特性2021

    • 著者名/発表者名
      〇岡阪拓親,道見康弘,薄井洋行,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      2021年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池負極用Si粒子における膨張の異方性とその抑制2021

    • 著者名/発表者名
      〇中野拓磨,道見康弘,薄井洋行,安藤明寛,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用遷移金属ケイ化物電極の充放電メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      〇安藤匠海,道見康弘,薄井洋行,後藤和馬,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ケイ素系負極活物質の創製とSiに特化した分析法2021

    • 著者名/発表者名
      〇道見康弘,坂口裕樹
    • 学会等名
      第409回電池技術委員会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能の異なる二種のシリサイドを含有するSi系電極のリチウム二次電池負極特性2021

    • 著者名/発表者名
      〇岡阪拓親,道見康弘,薄井洋行,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      令和3年度 第3回関西電気化学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用Si系負極の反応メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,坂口裕樹
    • 学会等名
      第4回 岡山大学 次世代電池材料研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リチウムケイ化物からなる負極の電気化学的性質2021

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,家氏直哉,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      2021年電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用希土類シリサイド-ケイ素コンポジット電極の反応挙動解析2020

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,中林永丞, 坂口裕樹
    • 学会等名
      第36回希土類討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用遷移金属ケイ化物電極の電気化学的Li吸蔵-放出メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,杉本海,後藤和馬,西川慶,坂口裕樹
    • 学会等名
      第61回電池討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用ケイ化物電極のLi吸蔵-放出機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,杉本海,後藤和馬, 坂口裕樹
    • 学会等名
      2020年電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代リチウム二次電池のためのケイ素系負極活物質の創製と電極-電解質界面の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      道見 康弘
    • 学会等名
      平成30年度日本材料学会中国支部 支部学術奨励賞 受賞講演
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン液体電解液中における希土類シリサイド電極のリチウム二次電池負極特性2019

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,高石玲奈,坂口裕樹
    • 学会等名
      第35回希土類討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Significant Suppression of Silicon Negative Electrode for Lithium-Ion Battery in Ionic-Liquid Electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Domi, Hiroyuki Usui, Kazuki Yamaguchi, Shuhei Yodoya, and Hiroki Sakaguchi
    • 学会等名
      The Electrochemical Conference on Energy and the Environment: Bioelectrochemistry and Energy Storage (ECEE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電解液の違いがリチウム二次電池用Si負極の体積膨張におよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,山口和輝,淀谷周平,安藤明寛,坂口裕樹
    • 学会等名
      2019年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リチウム二次電池用Si系負極の体積膨張メカニズム解明とその抑制2019

    • 著者名/発表者名
      道見 康弘,薄井 洋行,山口和輝、淀谷周平、 安藤明寛、坂口 裕樹
    • 学会等名
      第60回電池討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] モビリティ用電池の化学2022

    • 著者名/発表者名
      道見康弘、薄井洋行、坂口裕樹
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759814040
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術2020

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,坂口裕樹
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047800
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] リチウムイオン二次電池用シリコン系負極材の開発動向2019

    • 著者名/発表者名
      道見康弘,薄井洋行,坂口裕樹
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314853
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 坂口研究室

    • URL

      http://www.chem.tottori-u.ac.jp/~sakaguchi/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 坂口研究室 学会・出版リスト

    • URL

      http://www.chem.tottori-u.ac.jp/~sakaguchi/research_j.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi