• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然における異種微生物間の生存戦略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分37020:生物分子化学関連
研究機関秋田県立大学

研究代表者

志村 洋一郎  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (60332920)

研究分担者 上松 仁  秋田工業高等専門学校, その他部局等, 嘱託教授 (20435407)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード抗カビ物質 / バチルス / トリコデルマ / リポペプチド / 抗カビ活性 / Bacillus
研究開始時の研究の概要

申請者らは樹皮片から糸状菌(カビ)とそれに拮抗する細菌(バチルス)を見出した。バチルス分離株の示す生育阻止円の周囲付近にカビの菌糸や胞子が集中することを観察したが、バチルス属菌株でこのような報告はほとんどない。そのため、本研究では、申請者らが見出したカビ分離株とバチルス分離株を用い、バチルス分離株が生産する①抗カビ活性および②カビ菌糸塊や胞子形成促進活性の主体の解明、そして③抗カビ活性のカビ菌糸・胞子形成への関与を明らかにし、異種微生物間における生存戦略について、その分子メカニズムの一端を解明する。

研究成果の概要

本課題は申請者らが分離した糸状菌(カビ)とそれに拮抗する細菌(バチルス)をモデル系として、異種微生物間の相互作用や形態変化など、それぞれの生存戦略に与える分子メカニズムの解明を目的とした。
バチルス分離株はカビだけでなく、細菌や癌細胞の増殖阻害活性を示すことを明らかにした。バチルス分離株の培養液中にニンヒドリン反応を示す複数のペプチド性抗カビ物質を含んでいた。その中で2つの抗カビ物質を高度に精製し、それらのアミノ酸組成を解析した結果、両者ともに新規化合物であることが示唆された。また、ゲノム解析から、バチルス分離株は約410万塩基対からなるゲノムを保持することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は樹皮からカビとそれに拮抗する細菌を単離し、細菌の示す生育阻止円辺縁部にカビ菌糸や胞子が集積することを観察した。この現象の解明は、天然における異種微生物間の生存戦略の解明や新規物質の開発研究に役立つと考え、まずは細菌の抗カビ物質同定を目指した。
細菌分離株は複数の抗カビ物質を生産しており、そのうち2つの抗カビ物質の精製に成功した。塩酸加水分解物のアミノ酸組成を調べたところ、新規物質であることが示唆された。また、ゲノム解析から複数の抗菌リポペプチド合成遺伝子が検索された。抗カビ物質の分子進化の理解や新規薬剤開発、環境負荷の少ない抗カビ剤開発に寄与するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Bacillus amyloliquefaciens W-O-1Aが産生する抗カビ活性について2020

    • 著者名/発表者名
      志村洋一郎、髙橋茉佑、加藤蒼、佐藤有里華、尾形友朔、松浦成美、稲元民夫、福島淳、上松仁
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Antifungal activity of Bacillus amyloliquefaciens W-O-1A2019

    • 著者名/発表者名
      Mayu Takahashi, So Kato, Yurika Sato, Yuusaku Ogata, Narumi Matsuura, Tamio Inamoto, Yoichiro Shimura
    • 学会等名
      The International Graduate Symposium on Industrial Biotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Bacillus amyloliquefaciens W-O-1A株の抗カビ活性に関する研究

    • URL

      https://akita-pu.repo.nii.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi