• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NRPS異性化酵素機能を解明する共有結合型分子ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K05722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分37020:生物分子化学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

石川 文洋  近畿大学, 薬学部, 講師 (50631553)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード非リボソームペプチド合成酵素 / 異性化酵素 / キャリアータンパク質 / 共有結合性異性化酵素阻害剤 / タンパク質間相互作用 / 生合成 / 共有結合型阻害剤 / パンテテインアナログ / ペプチド系天然物
研究開始時の研究の概要

NRPS異性化酵素は,担体タンパク質に担持されたL-アミノ酸をD-アミノ酸へ異性化する.そのため,異性化酵素は,L-アミノ酸基質だけでなく,担体タンパク質もタンパク質間相互作用により厳密に認識する.異性化酵素による異性化機構および異性化酵素-担体タンパク質のタンパク質間相互作用はペプチド系天然物の生合成過程において非常に重要であるが,それらに関する知見は限定されている.共有結合型異性化酵素阻害剤を創製することにより,触媒残基の捕捉による異性化機構の解明だけでなく,一時的で弱い相互作用の不可逆的捕捉により,異性化酵素-担体タンパク質相互作用の分子基盤が明らかにする.

研究成果の概要

本研究は, キャリアータンパク質担持型共有結合性異性化酵素阻害剤 (クロスリンク剤) を設計および創製し, 異性化酵素の触媒機構およびキャリアータンパク質認識機構を明らかにすることを目的とした. 本研究では, クロスリンク剤の創製に成功した. また, チロシジン合成酵素TycAをモデルとして、異性化酵素の活性部位変異体を作製した. さらに, 本クロスリンク剤を利用することでGlu882がクロスリンク剤との反応部位であることが明らかとなった. このことから, Glu882が異性化反応においてアミノ酸のα位水素を引き抜く塩基触媒として作用していることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発したクロスリンク剤を利用することで, 1) 異性化酵素の触媒残基を捕捉することによる異性化機構の解明, 2) 異性化反応の瞬間を捕捉することにより, 異性化酵素とキャリアータンパク質相互作用の生化学的解析および異性化酵素とキャリアータンパク質複合体構造の結晶構造を解くこと, が可能となりペプチド系天然物の多様性の創出に関わる酵素の機能や構造が分子レベルで明らかになる. それら情報を基に合理的に生合成システムをデザインすることにより, 天然にはないペプチド系化合物の創製など応用に結びつけることができる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Developing crosslinkers specific for epimerization domain to elucidate mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Woojoo E. Kim, Fumihiro Ishikawa, Rebecca N. Re, Takehiro Suzuki, Naoshi Dohmae, Hideaki Kakeya, Genzoh Tanabe, Michael D. Burkart
    • 雑誌名

      RSC Chem. Biol.

      巻: 3 号: 3 ページ: 312-319

    • DOI

      10.1039/d2cb00005a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemoproteomics profiling of surfactin-producing nonribosomal peptide synthetases in living bacterial cells2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Sho Konno, Chiharu Uchida, Takehiro Suzuki, Katsuki Takashima, Naoshi Dohmae, Hideaki Kakeya, Genzoh Tanabe
    • 雑誌名

      Cell Chem. Biol.

      巻: 29 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.05.014

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of efflux pumps aids small-molecule probe-based fluorescence labeling and imaging in the Gram-negative bacterium Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Sho Konno, Katsuki Takashima, Hideaki Kakeya, Genzoh Tanabe
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 19 号: 41 ページ: 8906-8911

    • DOI

      10.1039/d1ob01112j

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligand compatibility of salacinol-type α-glucosidase inhibitors toward family GH312021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Aiko Hirano, Yuuto Yoshimori, Kana Nishida, Shinya Nakamura, Katsuki Takashima, Shinsuke Marumoto, Kiyofumi Ninomiya, Isao Nakanishi, Weijia Xie, Toshio Morikawa, Osamu Muraoka, Genzoh Tanabe*
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 11 ページ: 3225-3225

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elongation of the side chain by linear alkyl groups increases the potency of salacinol, a potent α-glucosidase inhibitor from the Ayurvedic traditional medicine “Salacia,” against human intestional maltase2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Takashima, Mika Sakano, Eri Kinouchi, Shinya Nakamura, Shinsuke Marumoto, Fumihiro Ishikawa, Kiyofumi Ninomiya, Isao Nakanishi, Toshio Morikawa,* Genzoh Tanabe*
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 33 ページ: 127751-127751

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational biosynthesis of hitachimycin analogs controlled by the β-amino acid-selective adenylation enzyme HitB2021

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kudo,* Sotaro Takahashi, Akimasa Miyanaga, Yuichiro Nakazawa, Kota Nishino, Yuki Hayakawa, Koichi Kawamura, Fumihiro Ishikawa, Genzoh Tanabe, Naeko Iwai, Takeo Usui, Tadashi Eguchi*
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 16 ページ: 539-547

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity, binding, and modeling studies of a reprogrammed aryl acid adenylation domain with an enlarged substrate binding site2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa,* Hinano Kitayama, Shinya Nakamura, Katsuki Takashima, Isao Nakanishi, Genzoh Tanabe*
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 69 ページ: 222-225

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of new benzhydrol biscarbonate esters as potent and selective apoptosis inducers of human melanoma cells: SAR studies on an ERK MAPK signaling modulator, ACA-282020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sato, Naoya Hamada, Ami Yamada, Fumihiro Ishikawa, Teruaki Takasaki, Genzoh Tanabe,* Reiko Sugiura*
    • 雑誌名

      Bioorg. Chem.

      巻: 103 ページ: 104137-104137

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the compatibility of an enzyme-linked immunosorbent assay toward the reprogramming of nonribosomal peptide synthetase adenylation domains2020

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa,* Maya Nohara, Katsuki Takashima, Genzoh Tanabe*
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 21 ページ: 3056-3061

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1.Facile synthesis of neokotalanol, a potent α-glycosidase inhibitor isolated from the Ayurvedic traditional medicine "Salacia"2019

    • 著者名/発表者名
      Genzoh Tanabe,* Satoshi Ueda, Kazuho Kurimoto, Naoki Sonoda, Shinsuke Marumoto, Fumihiro Ishikawa, Weijia Xie, Osamu Muraoka
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 ページ: 7533-7542

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5.Chemical strategies for visualizing and analyzing endogenous nonribosomal peptide synthetase (NRPS) megasynthetases2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa,* Genzoh Tanabe*
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 20 ページ: 2032-2040

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 6.An engineered aryl acid adenylation domain with an enlarged substrate binding pocket2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa,* Akimasa Miyanaga, Hinano Kitayama, Shinya Nakamura, Isao Nakanishi, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi, Genzoh Tanabe*
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 58 ページ: 6906-6910

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 7.Activity-based protein profiling of non-ribosomal peptide synthetases2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa,* Genzoh Tanabe, Hideaki Kakeya*
    • 雑誌名

      Curr. Top. Microbiol. Immunol.

      巻: 420 ページ: 321-349

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 8.化学標識法を用いた非リボソームペプチド合成酵素の活性検出と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      今野 翔, 石川 文洋,* 掛谷 秀昭*
    • 雑誌名

      日本ケミカルバイオロジー学会機関誌「ケミカルバイオロジー(Chemical Biology)」

      巻: 12 ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞内での非リボソームペプチド合成酵素の選択的ケミカルラベリングおよび分解過程の発見2022

    • 著者名/発表者名
      石川文洋, 今野翔, 内田千晴, 鈴木健裕, 高島克輝, 堂前直, 掛谷秀昭, 田邉元三
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非リボソームペプチド合成酵素の選択的ケミカルラベリングと応用2021

    • 著者名/発表者名
      石川文洋
    • 学会等名
      第90回有機化学研究会(白鷺セミナー)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activity-based protein profiling of non-ribosomal peptide synthetases2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BROAD SUBSTRATE TOLERANCE OF AN ENGINEERED ARYL ACID ADENYLATION DOMAIN WITH AN ENLARGED SUBSTRATE BINDING SITE2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Maya Nohara, Natsuki Miyano, Kana Kinoshita, Hinano Kitayama, Katsuki Takashima, Genzoh Tanabe
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] キサントン配糖体Mangiferinの全合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      和田 翔, 高島 克輝, 丸本 真輔, 石川 文洋, 田邉 元三
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アーユルベーダ天然薬物“サラシア”由来α-グルコシダーゼ阻害剤Neokotalanolの第二世代合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      高島 克輝, 林 紗也子, 山田 沙也, 石川 文洋, 丸本 真輔, 田邉 元三
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型基質結合部位をもつ人工アデニル化酵素の機能解析-二置換安息香酸誘導体への基質許容性の評価-2021

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 野原 麻耶, 高島 克輝, 田邉 元三
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 基質タンパク質ラべル化技術に基づく原核生物タンパク質分解装置 ClpP の動作原理の解明研究2021

    • 著者名/発表者名
      大西利奈, 石川文洋, 内田千晴, 正林直人, 高島克輝, 田邉元三
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工アデニル化酵素を活用したエンテロバクチン誘導体の試験管内生合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮野夏妃, 石川文洋, 木下佳奈, 北山陽菜乃, 高島克輝, 田邉元三
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アーユルベーダ天然薬物neokotalanolの第二世代合成研究2021

    • 著者名/発表者名
      高島克輝, 林 紗也子, 山田 沙也, 石川文洋, 丸本真輔, 田邉元三
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 4,5-ジデヒドロアポルフィン型アルカロイドの合成およびメラニン形成阻害活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      寺町美優, 高島克輝, 白戸美希, 丸本真輔, 石川文洋, 森川敏生, 田邉元三
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アーユルベーダ天然薬物“サラシア”由来α-グルコシダーゼ阻害剤neokotalanolの全合成2021

    • 著者名/発表者名
      高島克輝, 石川文洋, 丸本真輔, 田邉元三
    • 学会等名
      第49回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アポルフィン型およびベンジルイソキノリン型アルカロイドのメラニン形成阻害活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      寺町美優, 高島克輝, 白戸美希, 丸本真輔, 石川文洋, 森川敏生, 田邉元三
    • 学会等名
      第49回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内での非リボソームペプチド合成酵素の選択的ケミカルラベリング2021

    • 著者名/発表者名
      石川文洋, 今野翔, 内田千晴, 鈴木健裕, 高島克輝, 堂前直, 掛谷秀昭, 田邉元三
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] キノコ由来子実体形成促進分子coprinoferrinの生合成解明2021

    • 著者名/発表者名
      浅井しほり, 中屋祥大, 高西潤, 恒松雄太, 石川文洋, 田邉元三, 礒谷智輝, 早川一郎, 坂倉彰, 渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蛋白質ラベル化に基づくペプチド系天然物生合成のケミカルバイオロジー研究2021

    • 著者名/発表者名
      石川文洋
    • 学会等名
      第41回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイ天然物 “Melodorum” 由来ブテノリド類の網羅的合成およびメラニン産生抑制作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田邉 元三, 塩谷 友梨, 高島 克輝, 森川 敏生, 二宮 清文, 石川 文洋
    • 学会等名
      日本薬学会第 141 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スルフィドのジアステレオ選択的分子内環化反応を利用したアーユルベーダ天然薬物“サラシア”由来α-グルコシダーゼ阻害剤 neokotalanolの全合成2021

    • 著者名/発表者名
      高島 克輝, 小林 祐喜, 石川 文洋, 丸本 真輔, 田邉 元三
    • 学会等名
      日本薬学会第 141 年会 (広島)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡張型基質結合部位をもつアデニル化酵素の二置換安息香酸誘導体への基質許容性2021

    • 著者名/発表者名
      野原 麻耶, 石川 文洋, 高島 克輝, 田邉 元三
    • 学会等名
      日本薬学会第 141 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 安息香酸誘導体選択的アデニル化酵素の基質特異性を制御するNRPSコードの生化学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 野原 麻耶, 中村 真也, 高島 克輝, 仲西 功, 田邉 元三
    • 学会等名
      日本薬学会第 141 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 矛を磨いた10年 於 大阪府大→UCSD→京都大→近畿大2020

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋
    • 学会等名
      第6回関西薬学シンポジウム: 化学系の若い力
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アーユルベーダ天然薬物“サラシア”由来α-グルコシダーゼ阻害剤 neokotalanolの簡便かつ効率的な合成2020

    • 著者名/発表者名
      高島 克樹, 石川 文洋, 丸本 真輔, 田邉 元三
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工アデニル化酵素の設計、機能、構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 野原 摩耶, 高島 克樹, 田邉 元三
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スルフィドのジアステレオ選択的分子内環化反応を利用したアーユルベーダ天然薬物“サラシア”由来α-グルコシダーゼ阻害剤neokotalanolの全合成2020

    • 著者名/発表者名
      高島 克輝, 小林 祐喜, 石川 文洋, 丸本 真輔, 田邉 元三
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Fumihiro Ishikawa2020

    • 著者名/発表者名
      An engineered aryl acid adenylating enzyme with an enlarged substrate binding pocket
    • 学会等名
      2nd German-Japanese Symposiumu on Natural Product Biosynthesis
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A reprogrammed aryl acid adenylation domain with an enlarged substrate binding pocket2020

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa
    • 学会等名
      日本薬学会第 140 年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タイ天然薬物 "Melodorum" 由来ブテノリド類の合成およびそのメラニン産生抑制活性評価2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷 友梨, 石川 文洋, 森川 敏生, 二宮 清文, 田邉 元三
    • 学会等名
      日本薬学会第 140 年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡張型基質結合部位を有するアデニル化酵素の基質許容性2020

    • 著者名/発表者名
      野原 摩耶, 石川 文洋, 田邉 元三
    • 学会等名
      日本薬学会第 140 年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大環状ペプチド人工生合成系を基盤とした生理活性中分子ライブラリーの構築2019

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋
    • 学会等名
      新学術領域研究 (研究領域提案型) 生物合成系の再設計による複雑骨格機能分子の革新的創成科学, 第7回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイ天然薬物 Melodorum fruticosum 由来, メラニン産生抑制活性ブテノリド類の合成およびその活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      塩谷 友梨, 石川 文洋, 田邉 元三
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アーユルヴェーダ植物“サラシア”由来, α-グルコシダーゼ阻害剤, ネオコタラノールの合成2019

    • 著者名/発表者名
      林 紗也子, 石川 文洋, 田邉 元三
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡張型基質結合部位を有するアデニル化酵素の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      野原 摩耶, 石川 文洋, 田邉 元三
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アデニル化酵素のエンジニアリングによる拡張型基質結合部位の設計,機能,構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 宮永 顕正, 北山 陽菜乃, 工藤 史貴, 江口 正, 田邉 元三
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アデニル化酵素のエンジニアリングによる基質許容性の拡張および構造的基盤2019

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 宮永 顕正, 北山 陽菜乃, 工藤 史貴, 江口 正, 田邉 元三
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アデニル化酵素の基質結合部位の拡張および構造的基盤2019

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 宮永 顕正, 北山 陽菜乃, 工藤 史貴, 江口 正, 田邉 元三
    • 学会等名
      第61回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Facile synthesis of neokotalanol, a potent α-glycosidase inhibitor isolated from the Ayurvedic traditional medicine “Salacia”2019

    • 著者名/発表者名
      Genzoh Tanabe, Satoshi Ueda, Kazuho Kurimoto, Naoki Sonoda, Shinsuke Marumoto, Fumihiro Ishikawa, Osamu Muraoka
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress (27th ISHC)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualizing, analyzing, and reprogramming nonribosomal peptide synthetases2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa
    • 学会等名
      University of California, San Diego (UCSD) (Host: Prof. Michael D. Burkart)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reprogramming aryl acid adenylation domains for non-native building blocks2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Ishikawa, Akimasa Miyanaga, Hinano Kitayama, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi, Genzoh Tanabe
    • 学会等名
      ACS Fall National Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アデニル化酵素の基質特異性の拡張および構造的基盤2019

    • 著者名/発表者名
      石川 文洋, 宮永 顕正, 北山 陽菜乃, 工藤 史貴, 江口 正, 田邉 元三
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 近畿大学薬学部有機薬化学研究室

    • URL

      https://www.phar.kindai.ac.jp/orgchem/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/f_ishikawa

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/f_ishikawa/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi