• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不飽和脂肪酸乳酸菌代謝産物の免疫抑制作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K05884
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関大阪大学 (2021)
東京理科大学 (2019-2020)

研究代表者

八代 拓也  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00726482)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード乳酸菌 / 不飽和脂肪酸 / 免疫抑制 / 自己免疫疾患 / 樹状細胞 / T細胞 / エノン脂肪酸 / γ-オキソ脂肪酸 / アレルギー
研究開始時の研究の概要

近年、多価不飽和脂肪酸の一部は腸内に生息する乳酸菌によって飽和化され、その過程で合成される中間体には生体調節機能があることが明らかになってきた。申請者はこれら中間体の免疫調節機能を解析した結果、γ-オキソ脂肪酸と呼ばれるグループに免疫抑制作用があることを見出した。本研究ではγ-オキソ脂肪酸の応答細胞を同定し、そこから作用機序を解明する。また、アレルギーや自己免疫疾患のモデル動物を用いてγ-オキソ脂肪酸の摂取が症状を改善できるかについて検証することで免疫疾患に対する予防効果を示していく。さらには、ヒトの免疫細胞に対してもγ-オキソ脂肪酸が免疫抑制作用を示すかについて検証する。

研究成果の概要

腸内に生息する乳酸菌は、独自の経路を介して食事由来の多価不飽和脂肪酸を飽和化し、その過程において宿主の代謝とは異なる中間体を生成する。本研究では、その中間体の中でもエノン脂肪酸と呼ばれる脂質が免疫抑制作用を有することを細胞レベルの実験で見出した。加えて、自己免疫疾患のモデルマウスにエノン脂肪酸を摂取させると病気の発症が抑制されたことから、生体レベルでもエノン脂肪酸の免疫抑制作用を示すことに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生活習慣病予防の観点から脂質の摂取は極力控える方が良いとされてきたが、最近の研究の進展により、脂質の中にも「良い脂質」と「悪い脂質」があることが報告されてきており、一概に忌避すべきものではないとの見方が広がっている。本研究が示したように、不飽和脂肪酸の乳酸菌代謝物には免疫疾患を予防する効果があることから、脂質の摂取とともに乳酸菌を摂取することで「より良い脂質」が腸内で生成されることが明らかとなり、食生活に新たな概念をもたらす研究成果となった。

報告書

(3件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] PU.1 regulates Ccr7 gene expression by binding to its promoter in na?ve CD4 + T cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Takuya、Takeuchi Hiromi、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 10 号: 6 ページ: 1115-1121

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12861

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual Roles of PU.1 in the Expression of PD-L2: Direct Transactivation with IRF4 and Indirect Epigenetic Regulation2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Keito、Yashiro Takuya、Hiroki Ikumi、Watanabe Ryosuke、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 205 号: 3 ページ: 822-829

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1901008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The anti-inflammatory effect of the gut lactic acid bacteria-generated metabolite 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid on monocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Shuhei、Nagata Kazuki、Kasakura Kazumi、Sakata Fumiya、Kishino Shigenobu、Ogawa Jun、Yashiro Takuya、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 1 ページ: 342-347

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pterostilbene reduces colonic inflammation by suppressing dendritic cell activation and promoting regulatory T cell development2020

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Takuya、Yura Shiori、Tobita Akari、Toyoda Yuki、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 11 ページ: 14810-14819

    • DOI

      10.1096/fj.202001502r

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シソの葉香気成分の免疫調節作用2020

    • 著者名/発表者名
      八代拓也、岡田光、西山千春
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 83 ページ: 242-244

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Regulation of the Mucosal Mast Cell-Specific Protease Genes Mcpt1 and Mcpt2 by GATA and Smad Transcription Factors.2020

    • 著者名/発表者名
      Kasakura K, Nagata K, Miura R, Iida M, Nakaya H, Okada H, Arai T, Arai T, Kawakami Y, Kawakami T, Yashiro T, Nishiyama C.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 204 号: 6 ページ: 1641-1649

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900094

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive role of PPARγ in the IgE-dependent activation of mast cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Kasakura K, Miura R, Yashiro T, Nishiyama C.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 2 ページ: 143-150

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz069

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PU.1 plays a pivotal role in dendritic cell migration from the periphery to secondary lymphoid organs via regulating CCR7 expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Yashiro T, Takeuchi H, Nakamura S, Tanabe A, Hara M, Uchida K, Okumura K, Kasakura K, Nishiyama C.
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 10 ページ: 11481-11491

    • DOI

      10.1096/fj.201900379rr

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunosuppressive effect of a non-proteinogenic amino acid from Srreptomyces through inhibiting allogeneic T cell proliferation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yashiro T, Sakata F, Sekimoto T, Shirai T, Hasebe F, Matsuda K, Kurosawa S, Suzuki S, Nagata K, Kasakura K, Nishiyama M, Nishiyama C
    • 雑誌名

      Biscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 6 ページ: 1111-1116

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1591262

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] γ-リノレン酸の乳酸菌代謝物であるγKetoCはNRF2活性化を介して 免疫抑制作用を発揮する2021

    • 著者名/発表者名
      八代 拓也、山本 愛日、飯田 真由、大村 さくら、市原 学、 岸野 重信、小川 順、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] γ-リノレン酸の乳酸菌代謝産物であるγKetoCは免疫抑制作用を有し皮膚炎を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      八代拓也、山本愛日、飯田真由、大村さくら、岸野重信、小川順、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 不飽和脂肪酸乳酸菌代謝物の免疫抑制機序の解析2019

    • 著者名/発表者名
      飯田真由、八代拓也、小川順、西山千春
    • 学会等名
      第15回日本食品免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pterostilbene exerts immunosuppressive effects through T cells and dendritic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yashiro, Shiori Yura, Akari Tobita, Yuki Toyoda, Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Food Factors
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NR4A3 plays a critical role in the induction of adaptive immunity via the DC migration from the periphery to second lymphoid organs.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yashiro, Shiori Nakano, Akihiko Yoshimura, Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi