• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧加工米の食品化学的解析と機能性成分の検索による玄米食の再評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K05911
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関信州大学

研究代表者

藤田 智之  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (10238579)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード高静水圧 / マルターゼ阻害活性 / 玄米 / 高静水圧処理 / 高圧加工米 / マルターゼ阻害 / ショ糖エステル / フェルラ酸 / 籾 / 生理活性物質
研究開始時の研究の概要

申請者は、籾や玄米に加水して、加温・加圧下で処理した後、乾燥・精米して割れの少ない白米を得る技術を確立した。得られた高圧加工米は精米後も糠成分を含む特長があり、ヒト試験において血糖値の改善効果等が認められている。本研究では高圧加工米中の機能性成分を明らかにして、同米の健康保持効果を解明することを目的とする。本研究により玄米食の健康効果を新たな視点で再評価することで、米飯食の更なる普及に繋げたい。

研究成果の概要

高静水圧下で玄米に水を添加して加温処理すると糠層(種皮や胚芽)の成分が白米中に移行することを見いだした。処理時に糠層から胚乳部(白米)に移行する成分を単離・同定すれば、玄米に含まれる新規な機能性成分が発見できるものと予想した。本研究では、二糖類分解酵素の一つであるマルターゼ阻害活性を指標に米糠メタノール抽出物から活性成分を検索した。各種クロマトグラフィーにより活性画分を分離、精製した結果、3種のスクロースヒドロキシ桂皮酸エステル及び二糖にフェルラ酸が結合した化合物を単離した。これらの化合物がマルトース阻害活性を示すことの報告は初めてであり、血糖値低減効果に寄与していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では米糠に含まれるマルターゼ阻害成分を探索し、3種のスクロース桂皮酸エステルと二糖にフェルラ酸が結合した化合物を単離した。これらの化合物がマルターゼ阻害活性を示すことの報告は初めてであった。種皮や胚芽に含まれる成分を胚乳部に移行させた高圧加工米のヒト介入試験では、高圧加工米摂取による血糖値の改善効果等を明らかにしてきた。今回見い出した化合物は種皮や胚芽などの糠中に多く含まれており、高圧加工処理により胚乳部に浸透移行することから高圧加工米の血糖値低減効果に寄与していることが示唆される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Oenothein B in eucalyptus leaf extract suppresses fructose absorption in Caco-2 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Sugimoto, Midori Amako, Hiroaki Takeuchi, Kazuya Nakagawa, Morio Yoshimura, Yoshiaki Amakura, Tomoyuki Fujita, Shigeo Takenaka and Hiroshi Inui
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 1 ページ: 122-122

    • DOI

      10.3390/molecules27010122

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of cyclic glutathione via the thiolactonization of glutathione and identification of a new radical scavenging mechanism.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Ayumi, Morishita, Yuta, Furumachi, Hiyori, Fujimoto, Takashi, Hirai, Rina, Fujita, Tomoyuki, Machinami, Tomoya
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 68 ページ: 152836-152836

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.152836

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of high pressure processed rice intake on glycemic control during interval walking training in older people2021

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Shimamura, Mayuko Morikawa, Koji Uchida, Kazumasa Manabe, Yu Takeda, Mayuka Furihata, Tomoyuki Fujita, Hiroshi Nose, Shizue Masuki
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アマランサス種子への中高圧処理による成分変化2019

    • 著者名/発表者名
      森下雄太,古山雄一郎,根本和洋,藤田智之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高圧処理によって胚乳部へ移行する糠成分について2019

    • 著者名/発表者名
      田中愼太郎,佐藤 翼,森下雄太,筒井 歩,藤田 智之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi