• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イチゴ属の環境応答と生長を制御する植物ホルモン受容体のゲノム編集による機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05972
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39010:遺伝育種科学関連
研究機関東京工業大学 (2021)
徳島大学 (2019-2020)

研究代表者

刑部 祐里子  東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (50444071)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードストリゴラクトン / 栄養繁殖 / ゲノム編集 / イチゴ / 環境応答 / 乾燥ストレス / 植物ホルモン / 受容体
研究開始時の研究の概要

水分ストレス応答と形態形成との関わりは、モデル植物を用いたSL研究においても詳細が不明な点が多いが、本研究は、イチゴ属の特殊な形態形成と環境適応に関わるSLの役割について詳細な分子機構を解析することにより、SLを介した栄養繁殖性植物の環境ストレスによる形態形成調節の機構解明を推進する。

研究成果の概要

クローナル植物イチゴの栄養繁殖と環境応答のクロストークを明らかにするために、CRISPR/Cas9により二倍体イチゴFragaria vescaのストリゴラクトン(SL)受容体DWARF14(D14)変異体を作製し解析した。fvd14変異体は器官サイズと数の間で成長におけるトレードオフが見られ、気孔開口度が増大し高いCO2吸収能とバイオマス生産量を示した。一方、fvD14 の表現型は水分ストレス耐性に重要なアブシジン酸非依存的な経路を制御されていることが示唆された。変異体のトランスクリプトーム解析から、FvD14 は種々の植物ホルモン応答や代謝経路など多くの下流遺伝子を制御することが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、植物の繁殖様式と環境因子との関わりを分子レベルで解明するため、クローナル植物のモデルとしてのイチゴ属において、植物ホルモンストリゴラクトン(SL)受容体D14の欠損変異体をゲノム編集で作製し、その表現型を解析した。本研究により、クローナル植物であるイチゴ属の栄養繁殖と環境適応に関わる様々なプロセスにおいてSLが中心的な役割を持つということと、そのクロストークの詳細が初めて明らかにされた。環境に対する植物の適応メカニズムの解明だけでなく育種や生態学に重要な知見をもたらすと期待できる。さらにイチゴにおける新しい品種改良を目指したゲノム編集基盤として応用技術への波及効果が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Comparative functional analyses of DWARF14 and KARRIKIN INSENSITIVE 2 in drought adaptation of Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Li Weiqiang、Nguyen Kien Huu、Chu Ha Duc、Watanabe Yasuko、Osakabe Yuriko、Sato Mayuko、Toyooka Kiminori、Seo Mitsunori、Tian Lei、Tian Chunjie、Yamaguchi Shinjiro、Tanaka Maho、Seki Motoaki、Tran Lam‐Son Phan
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 111-127

    • DOI

      10.1111/tpj.14712

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct conversion of carlactonoic acid to orobanchol by cytochrome P450 CYP722C in strigolactone biosynthesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, T., Hamana, M., Mori, A., Akiyama, R., Ueno, K., Osakabe, K., Osakabe, Y., Suzuki, H., Takikawa, H., Mizutani, M., Sugimoto, Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 12 ページ: 9067-9067

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax9067

    • NAID

      120006778287

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 成果③植物・キノコ類; ゲノム編集による植物・キノコの遺伝子機能改変と応用2021

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 学会等名
      COI-NEXT×OPERA×卓越大学院オンライン合同シンポジウム「TRINITY」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物ゲノム編集による遺伝子機能の改変と応用ー植物の機能を生かすゲノム編集技術ー2021

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会会員特別セミナー「ゲノム編集の研究動向」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しいゲノム編集ツールと植物再生法による遺伝子改変技術2021

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 学会等名
      第62回植物生理学会年会シンポジウム「ゲノム編集アップデート 最新技術植物編―目指せ植物科学への貢献―
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物ゲノム編集の最先端ーツール, 導入, 再生ー植物の機能を生かすゲノム編集技術と植物再生テクノロジー2020

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 学会等名
      バイオインダストリー協会, 植物バイオ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR/Cas9によるFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14ノックアウト体の表現型解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮地朋子、田上翔也、坂口航平、島田佳南里、中嶋英子、藤井秀輝、篠原啓子、原田陽子、刑部敬史、刑部祐里子
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物のエネルギー代謝制御による環境耐性の獲得2019

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 学会等名
      植物環境応答ワークショップー生物の環境応答のメカニズム解明を目指して
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物の機能を生かすゲノム編集技術研究2019

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 学会等名
      第2回明治大学科学技術研究所公開講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome editing of the model strawberry “Fragaria vesca”using plant-optimized CRISPR/Cas9 system2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Miyaij, Shoya Tagami, Kohei Sakaguchi, Kanari Shimada, Eiko Nakashima, Syuki Fujii, Keiko Shinohara, Yoko Harada, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe
    • 学会等名
      Frontiers in Genome Engineering 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いて作製したストリゴラクトン受容体D14変異体の形態および乾燥応答能に及ぼす影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮地朋子,田上翔也,坂口航平,島田佳南里,中嶋英子,藤井秀輝,篠原啓子,原田陽子,刑部敬史,刑部祐里子
    • 学会等名
      第37回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ゲノム編集食品―農林水産分野への応用と持続的社会の実現, 第3章 導入技術の進歩2021

    • 著者名/発表者名
      宮地朋子、刑部祐里子
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 最新のゲノム編集技術と用途展開2021

    • 著者名/発表者名
      和田直樹、刑部祐里子、刑部敬史
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 家庭科資料64号2020

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 完全版ゲノム編集実験スタンダード (実験医学別冊)2019

    • 著者名/発表者名
      刑部祐里子、原千尋、橋本諒典、宮地朋子、刑部敬史
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi