• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

殺菌剤作用発現に関わるSKN7経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39040:植物保護科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

田中 千尋  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (60263133)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高浸透圧応答シグナル伝達系 / ジカルボキシイミド剤 / フェニルピロール剤 / ゲノム比較 / 薬剤耐性 / 作用機作 / レスポンスレギュレター / スプライスソーム / 高浸透圧シグナル応答 / ダイカルボキシイミド / フェニルピロール / メカニズム / MSUD / Meiotic Silencing / シグナル伝達 / SKN7 / Dic3 / SART3 / PRP24
研究開始時の研究の概要

レスポンスレギュレターSKN7は菌類に共通するシグナル伝達タンパク質であり,殺菌剤ダイカルボキシイミドおよびフェニルピロールの殺菌作用発現ならびに高浸透圧適応に必須な因子である.しかし,SKN7経路,即ち,SKN7下流でどのような遺伝子がどのように発現調節を受け,殺菌剤作用発揮に関わるのか全く知見が得られておらず,詳細は不明である.応募者は,この問題を解明するため,SKN7経路に関連するDic3遺伝子を分子遺伝学的に同定し,さらに,DIC3野生型タンパク質がSKN7と相互作用することを見出した.本応募研究ではDIC3の機能解析とSKN7の相互作用を足がかりにSKN7経路の解明を進める.

研究成果の概要

本研究は,広範囲の植物病原糸状菌の防除に有効なジカルボキシイミド剤ならびにフェニルピロール剤の作用点である糸状菌特異的な高浸透圧適応シグナル伝達系の構成要素の一つであるSkn7と経路を構成すると予想されていた薬剤耐性遺伝子について,その分子遺伝学的同定を行い,本遺伝子が酵母におけるスプライスソーム構成因子のホモログをコードすることを見出し,SKN7ならびに他のスプライスソーム構成因子との相互作用を通じて薬剤作用を発揮していることを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ジカルボキシイミド剤ならびにフェニルピロール剤は広範囲の植物病原糸状菌の防除に有効な殺菌剤である.現場ならびに研究室レベルの耐性菌研究からこれら薬剤に対する耐性菌は環境適応あるいは病原性にトレードオフを持つことが明らかとなっており,耐性菌管理技術の元,将来にわたり剤の利用が可能であると期待されている.これら剤の作用点は糸状菌特異的な高浸透圧適応シグナル伝達系であり,その全容を明らかにすることは本シグナル伝達系をターゲットとする新規薬剤,とくに耐性菌管理技術の観点から望まれている殺菌剤開発に貢献するものである.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] An exocyst component, Sec5, is essential for ascospore formation in <i>Bipolaris maydis</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Kenya, Kitade Yuki, Sumita Takuya, Tanaka Chihiro
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 62 号: 5 ページ: 289-296

    • DOI

      10.47371/mycosci.2021.05.002

    • NAID

      130008090527

    • ISSN
      1340-3540, 1618-2545
    • 年月日
      2021-09-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An arabinose-induced enhancement of asexual reproduction and concomitant changes in metabolic state in the filamentous fungus Bipolaris maydis2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H., Tanaka C.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 167 号: 3

    • DOI

      10.1099/mic.0.001009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An adaptor protein BmSte50 interacts with BmSte11 MAPKKK and is involved in host infection, conidiation, melanization, and sexual development in Bipolaris maydis2020

    • 著者名/発表者名
      Sumita T, Izumitsu K, Shigeyoshi S, Goto S, Yoshida H, Tsuji K, Yoshida H, Kitade Y, Tanaka C
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 61 号: 2 ページ: 85-94

    • DOI

      10.1016/j.myc.2019.10.003

    • NAID

      40022190266

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cla4 PAK-like kinase is required for pathogenesis, asexual/sexual development and polarized growth in Bipolaris maydis.2019

    • 著者名/発表者名
      Kitade Y, Sumita T, Izumitsu K, Tanaka C
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 65 号: 5 ページ: 1229-1242

    • DOI

      10.1007/s00294-019-00977-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bipolaris maydis における MSUD 回避による子嚢内の蛍光タンパク質発現の試み2021

    • 著者名/発表者名
      辻健也, 北出雄生, 吉見啓, 田中千尋
    • 学会等名
      日本菌学会第 65 回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydis における転写因子 RPR1 の制御因子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      藤林悠希, 二神加奈恵, 竹山さわな, 辻健也, Chen DaiDi, 吉見啓, 田中千尋
    • 学会等名
      第 20 回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MSUD 抑制株を用いた子嚢内における CDC10 の局在解析2021

    • 著者名/発表者名
      辻健也, 北出雄生, 吉見啓, 田中千尋
    • 学会等名
      第 20 回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisにおける付着器形成のためのMAPキナーゼ経路ネガティブレギュレーターDsp2の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      西尾蒼月,泉津弘佑,吉田裕史,北出雄生,吉見啓,田中千尋
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisにおけるMSUD関連因子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      辻健也,北出雄生,吉見啓,田中千尋
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ΔBmCdc10を用いたBipolaris maydisにおけるMSUDの証明2020

    • 著者名/発表者名
      辻健也,北出雄生,吉見啓,田中千尋
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisの菌糸表面疎水性に関わる未知機能因子及び制御因子の突然変異体解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉田裕史,佐波雅史,寺内裕貴,田中千尋,本田与一,河内護之,吉見啓
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学研究会若手の会第8回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisの菌糸表面疎水性とハイドロフォビン機能の関連についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉田裕史,佐波雅史,寺内裕貴,田中千尋,本田与一,河内護之,吉見啓
    • 学会等名
      令和年度日本植物病理学関西部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisの表面疎水性異常ミュータントにおける病原性喪失2020

    • 著者名/発表者名
      吉田裕史,佐波雅史,寺内裕貴,田中千尋,本田与一,河内護之,吉見啓
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of cAMP/PKA signaling pathway in Bipolaris maydis2019

    • 著者名/発表者名
      Kenya Tsuji, Satoshi Yutani, Kosuke Izumitsu, Takuya Sumita, Yuki Kitade, Chihiro Tanaka
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cla4 PAK-like kinase regulates asexual/sexual development, pathogenicity and polarity in Bipolaris maydis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitade, Takuya Sumita, Kosuke Izumitsu, Chihiro Tanaka
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 代謝状態変化を起点としたBipolaris maydisの分生子形成促進スイッチング2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕史,田中千尋
    • 学会等名
      日本菌学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisにおける殺菌剤耐性関連因子Prp24の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      下村未紀,住田卓也,泉津弘佑,田中千尋
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisにおけるΔpka1Δpka2致死性回避の原因遺伝子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      辻健也,湯谷智,泉津弘佑,住田卓也,北出雄生,田中千尋
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisにおける赤色化合物合成遺伝子クラスターの活性化とコロニー赤色化について2019

    • 著者名/発表者名
      竹山さわな,陳帯てい,吉田裕史,田中千尋
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Bipolaris maydisの複数の遺伝子クラスターを活性化するクラスター外転写因子Rpr12019

    • 著者名/発表者名
      陳帯てい,竹山さわな,二神加奈恵,吉田裕史,田中千尋
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] トウモロコシごま葉枯病菌における恒常活性型Ste7 MAPKK導入株の作出と形質評価2019

    • 著者名/発表者名
      北出雄生,住田卓也,泉津弘佑,田中千尋
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会関西部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi