研究課題/領域番号 |
19K06254
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分41010:食料農業経済関連
|
研究機関 | 大阪経済法科大学 (2021-2022) 神戸大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
金子 治平 大阪経済法科大学, 国際学部, 教授 (40204557)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 食品ロス |
研究開始時の研究の概要 |
市町村が実施する「食品ロスダイアリー」の調査結果を利用して,家庭での直接廃棄や食べ残しなどの食品ロスを重量だけでなくカロリー・金額ベースで推計し,さらに既存の家庭系食品ロスに関する統計データと比較検討することによって,その利用可能性を検証する. また,既存の家庭系食品ロスに関する統計データの推計方法や,その基礎資料としている市町村のごみ組成調査を精査し,「食品ロスダイアリー」をもとに推計した数値と比較検討する。
|
研究実績の概要 |
本研究では,市町村が実施した「食品ロスダイアリー」をもとに世帯属性別品目別重量ベースの食品ロスを推計し,国勢調査結果,日本食品標 準成分表や家計 調査結果と組み合わせることによって,食品ロスを重量・カロリー・金額ベースで推計することを目的としている.さらに,「食品ロスダイアリー」以外の方法 によって家庭系食品ロスに関する推計を行っている統計データについて,その推計方法や根拠とし ている基礎資料を精査することも目的としている. そのため,本年度においては「食品ロスダイアリー」調査を実施していた各市町村を訪問し,「食品ロスダイアリー」の個票データの借用を依頼し借用するとと もに,入手済みのデータの集計・分析を行うことを企図していた. しかし,今年度においても【現在までの進捗状況】にも記載するように,実質的な研究を進めることができなかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
校務多忙により,出張や調査が制限されて研究の進捗は大幅に遅れ,実質的にはほとんど研究を進めることができなかった.
|
今後の研究の推進方策 |
今後は,これまに実施する予定だった研究を推進する予定である. 具体的には,「食品ロスダイアリー」データの借用を依頼して入手し,そのデー タの分析を進める予定である.また,ゴミ組成調査は実施している市町村によって,調査方法等が異なるようなので,実際に地方自治体での聞き取り調査を実施 することを予定している.
|