• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田における窒素除去機能を規定する環境要因とモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 19K06332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関宇都宮大学

研究代表者

松井 宏之  宇都宮大学, 農学部, 教授 (30292577)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脱窒 / 硝酸態窒素除去速度 / 添加有機物 / 温度依存性 / 硝酸態窒素除去係数 / 対流 / 室内実験 / 硝酸態窒素除去係数の温度依存性 / 水田模型 / 温度の周期的変化 / 光条件 / 藻類 / 光合成 / 水田の窒素浄化 / 硝酸態窒素 / モデリング / 水質浄化 / 移流
研究開始時の研究の概要

水田が有する窒素除去機能は,広く認められているものの,その除去量を推定・評価できる汎用的なモデルは開発されていない。そこで,除去量に影響を与える環境要因として,温度,水の対流,水平方向の流れ,有機炭素濃度を想定し,これらの環境要因が水田での窒素除去量に与える影響について検討し,除去量を算出できるモデルを提示する。

研究成果の概要

水田における硝酸態窒素除去量の推定を可能とするモデル開発を目的として,まず田面水の浸透による湛水中の負荷量変化や水の蒸発に伴う濃縮を組み入れた硝酸態窒素濃度の濃度変化を表す式を導出した。次に,室内実験により脱窒菌の温度依存性を確認し,供試土壌中の脱窒菌は30℃前後で脱窒活性が最大となった。また,蒸発量を制御した室内実験を行った結果,蒸発量が多いと湛水中の対流が促進され,硝酸態窒素除去係数が大きくなることがわかった。さらに,水中に浮遊する微生物による硝酸態窒素除去と土壌表面に定着した藻類による硝酸態窒素除去を比較したところ,土壌表面に定着した藻類による除去の方が大きい可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水田における硝酸態窒素除去量については現地での観測結果が多く,モデル開発への期待があるものの,現象の把握が容易でないため,あまり進んでいない。本研究において導出した硝酸態窒素濃度の濃度変化を表す推定式は,田面水の浸透による湛水中の負荷量変化や水の蒸発に伴う濃縮を考慮しており,水田のみならず比較的水深の浅い流水中での予測にも援用することができる。次に,田面水の蒸発が湛水中の対流を生み,硝酸態窒素除去速度と蒸発量が比例関係にあることは新しい知見であると考えており,今後の研究への貢献が期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 湛水土壌における硝酸態窒素除去量の推定式および温度・蒸発が与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松井宏之,木下拓也,杉崎芽依,大澤和敏
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75

    • NAID

      130007940103

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 田川中流域を対象とした窒素循環・作物成長モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      本田耕太郎、松井宏之、大澤和敏
    • 学会等名
      農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 湛水土壌の硝酸除去機能の検討に向けた添加有機物の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松井宏之
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 湛水土壌の硝酸除去機能の検討に向けた添加有機物の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小幡尚貴,松井宏之,大澤和敏
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 田川中流域を事例とした水田の施肥量節減に関するモデル解析2019

    • 著者名/発表者名
      大島 翼,松井 宏之,大澤 和敏
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi