• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィタン酸の異性体別機能性評価~畜産物摂取によるヒトの健康増進を目指して~

研究課題

研究課題/領域番号 19K06356
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42010:動物生産科学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

仲西 友紀  宮崎大学, 農学部, 准教授 (20717889)

研究分担者 菅本 和寛  宮崎大学, 工学部, 准教授 (10274771)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフィタン酸 / 畜産物 / 免疫調節作用 / 組織脂肪酸組成
研究開始時の研究の概要

フィタン酸は牛乳や牛肉に含まれる脂肪酸であり、免疫調節作用などの生理活性を有する機能性脂質として近年注目を集めている。本研究では、牛乳・牛肉中のフィタン酸に2つの異性体(3R体と3S体)が存在することに着目し、3R体と3S体の免疫調節作用の直接比較を行う。牛乳・牛肉中に増強すべき異性体が3R体と3S体のうち、どちらなのかを明らかにすることが、本研究のねらいである。

研究成果の概要

本研究では、牛乳・牛肉に含まれる新規機能性脂質フィタン酸に着目し、その免疫調節作用の詳細を調べた。その結果、フィタン酸はマウスT細胞からのサイトカイン産生を抑制し、特にTh1系やTh17系サイトカインに対して強く作用することが明らかになった。またフィタン酸はB細胞の抗体産生やマクロファージのNO産生も抑制した。更にフィタン酸はデキストラン硫酸ナトリウム誘発マウス大腸炎モデルにおける体重減少や腸粘膜肥厚を抑制した。また、牛乳や牛肉中のフィタン酸には3R,7R,11R-体と3S,7R,11R-体の2つの異性体があるが、Th1系サイトカインに対する抑制効果は3S,7R,11R-体の方が強かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

牛乳や牛肉などの畜産物はフィタン酸の天然の摂取源であり、8つあるフィタン異性体の中で3R,7R,11R-体(3R体)と3S,7R,11R-体(3S体)の2つを含んでいる。フィタン酸は免疫調節作用などの生理活性を有する機能性脂質として注目を集めてきた。本研究では、フィタン酸が培養細胞レベルのみならず動物個体レベルでも有効性を発揮する可能性が示され、更に3R体と3S体の免疫調節作用の差異についても新たな知見を得た。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] In vitro characterization of anti-inflammatory activities of 3 RS, 7 R, 11 R-phytanic acid2023

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Nakanishi, Mikihisa Izumi, Ryoji Suzuki, Kohta Yamaguchi, Kazuhiro Sugamoto, Laurie Erickson, Satoshi Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Research

      巻: 90 号: 1 ページ: 92-99

    • DOI

      10.1017/s0022029923000146

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary phytanic acid-induced changes in tissue fatty acid profiles in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Tomonori、Kagamizono Kazuhiro、Yokoyama Sayaka、Suzuki Ryoji、Sakakibara Hiroyuki、Sugamoto Kazuhiro、Erickson Laurie、Kawahara Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Dairy Research

      巻: 87 号: 4 ページ: 498-500

    • DOI

      10.1017/s0022029920001089

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of dietary phytol on tissue accumulation of phytanic acid and pristanic acid and on the tissue lipid profiles in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Tomonori、Kagamizono Kazuhiro、Yokoyama Sayaka、Suzuki Ryoji、Sakakibara Hiroyuki、Erickson Laurie、Kawahara Satoshi
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 91 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13424

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Novel anti-inflammatory effects of 3RS, 7R, 11R-phytanic acid2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Nakanishi, Keisuke Suga, Ryoji Suzuki, Satoshi Kawahara
    • 学会等名
      68th International Congress of Meat Science and Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 減炭反応を用いた光学活性なプリスタン酸の合成2021

    • 著者名/発表者名
      十亀侑矢、菅本和寛、仲西友紀
    • 学会等名
      第21回分析講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 減炭素反応を鍵反応とする光学活性なプリスタン酸の合成2021

    • 著者名/発表者名
      十亀侑矢、菅本和寛、仲西友紀
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フィタン酸の給与がマウスの組織脂肪酸組成に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      仲西友紀・鈴木遼司・榊原啓之・菅本和寛・河原聡
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi