• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器特異的遺伝子編集によるRasドライバー発癌制御遺伝子座解析系の実証的構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K06456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分42040:実験動物学関連
研究機関三重大学

研究代表者

鈴木 昇  三重大学, 地域イノベーション推進機構, 准教授 (00202135)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード発癌モデル動物 / Rasドライバー発癌 / 発癌制御遺伝子 / 量的形質遺伝子座解析 / Quantitative Trait Loci / Ras変異 / ポストRas変異 / Ras遺伝子変異 / Rasドライバー肺癌モデル / 量的遺伝子座解析 / CRISPR/Cas9 / 肺癌モデル動物 / Ras / QTL解析 / 遺伝子編集 / CAS9 / 臓器特異的 / Cas9 / スピードコンジェニック法 / 癌モデル
研究開始時の研究の概要

ヒト肺癌の10-20%はRas遺伝子の活性化変異に起因する。 私たちは、独自に量的遺伝子座(QTL)解析を進めてきた結果、肺発癌を制御する15の遺伝子座を新たに見出し、責任遺伝子として72遺伝子を候補した。これらについて、in vivoで、遺伝子組換え・編集を駆使した肺細胞特異的な新たな実験系を用いて発癌解析を実施する。マウス遺伝学における従来手法と最新手法の遺伝子編集技術を融合させ、その有用性を実証することによって、将来的に、種々の癌におけるRasドライバー発癌感受性制御遺伝子を解析可能な動物実験系を確立・駆使して、ヒトがん治療における新たな分子標的の同定、治療法の開発に貢献する。

研究成果の概要

Ras活性化変異後の発癌プロセスに特化した量的遺伝子座解析動物システムを開発し、発癌物質による肺癌モデルのようにRas変異前のプロセス(発癌物質の代謝、DNA修復、体細胞組み換えなどホスト因子による反応など)の影響を最小化した。これにより、これまで見出せなかった肺癌細胞で発現する遺伝子18個(Srsf6、Cdc7、Chek2、Adam8、Dusp4、Zdhhc2、Naf1、Nat2、Calr、Fto、Ndgr4、Nfat5、Zfhx3、Kmt2a、Sik3、USP32、Mrp23、Trim25)が細胞増殖抑制活性をを、1個(Dek)が細胞増殖促進活性を有する示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ポストRas変異に特化したQTL解析系では、化学発癌モデルのようにRas変異前プロセス(発癌物質の代謝、DNA修復、体細胞組み換えなどホスト因子など)の影響をミニマムにしてRasドライバー発癌プロセスに関わりえる遺伝子を探索可能にした。化学発癌モデルでもRas変異が重要イベントと推測されながらも、QTL解析を行った多数の研究者らが発癌制御遺伝子同定に未踏あった。したがって、本研究成果は次の研究の橋渡しとなりえるものである。他の候補遺伝子についても同様の手法で個体レベルの検証が可能である。一つの遺伝子の検証に、5匹程度のみ必要とするこの手法は必要動物数の減少にも大きく貢献すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (18件) (うち国際学会 15件) 備考 (3件)

  • [学会発表] 恒常的活性型K-Ras変異による肺発癌modifier候補遺伝子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] K-ras 遺伝子変異による肺発癌感受性に関わる遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会 中部支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺発癌モデルマウスのQTL解析により得られた発癌感受性候補遺伝子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kras変異を原因とする発癌感受性関連遺伝子の探索と候補遺伝子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺発癌モデルマウスのQTL解析による発癌感受性候補遺伝子の探索と解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] QTLからの効率的癌型K-Ras肺発癌modifier遺伝子候補の選択と解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第147回関西実験動物研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺発癌モデルマウスによる新規発癌感受性遺伝子の探索と解析2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第85回日本生化学会中部支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌型K-Ras依存的な肺発癌modifier候補遺伝子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第67回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kras変異を原因とする発癌感受性関連遺伝子の探索と候補遺伝子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺発癌モデルマウスを用いた発癌感受性候補遺伝子の探索と解析2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌型Kras誘導型肺発癌モデルマウスによる新規発癌感受性遺伝子の探索と解析2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] QTL解析による肺発癌感受性遺伝子の探索と候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第66回実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌型K-Ras依存的な肺発癌感受性QTLの探索と発癌感受性候補遺伝子の発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺発癌感受性遺伝子座の探索と候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第91回東海実験動物研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスモデルによる癌型K-Rsa変異依存的な肺発癌感受性QTLの解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第92回日本生化学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌型K-Ras依存的肺発癌モデルマウスを用いた発癌感受性候補遺伝子の探索と解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌型K-Ras肺発癌modifier候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第144回関西実験動物研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺がんモデルマウスのQTL解析による肺発癌感受性遺伝子の探索と候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤浩充、鈴木昇
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] ANIMAL FUNCTIONAL GENOMICS

    • URL

      https://www.medic.mie-u.ac.jp/animalcenter/animalgenomics2.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Animal Genomics

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/animalcenter/animalgenomics2.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 基礎医学系講座 動物機能ゲノミクス

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/organization/course/animal/index.php?class=grad

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi