• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織間の情報伝達を記憶するエピゲノム機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06608
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43050:ゲノム生物学関連
研究機関東京大学

研究代表者

松村 欣宏  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20375257)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード脂肪組織 / 交感神経系 / 視床下部 / エピゲノム / 代謝制御 / 摂食制御 / 神経 / ヒストン脱メチル化 / ノルアドレナリン / レプチン
研究開始時の研究の概要

肥満、2 型糖尿病などの生活習慣病の病因の解明と予防は、超高齢化多死社会をむかえる我が国において大きな課題となっている。本研究では、脂肪組織と神経の情報伝達に着目し、組織間の情報伝達を記憶するエピゲノム(後天的ゲノム修飾)の仕組みを明らかにすることを目的とする。本研究で得られる成果は、メタボリックシンドロームの予防・治療への足がかりとなる。

研究成果の概要

生活習慣病の発症は環境要因に誘発させた組織間の相互作用の異常に起因すると捉えることができる。エピゲノム修飾酵素 (JMJD1A) のノックアウトマウスの解析から、(1)寒冷刺激下での白色脂肪組織における熱産生遺伝子の発現誘導にはエピゲノム変化が重要な事、(2)脂肪組織から分泌されるレプチンに対する脳視床下部の感受性はエピゲノム酵素により制御されることを明らかにした。以上より、生活習慣病の発症に関わる組織間の情報伝達とエピゲノム制御の一端が解明された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エピゲノムは外的環境に依存して後天的に書き換えられる遺伝情報である。生活習慣や食習慣などの環境要因はエピゲノムとして細胞に記憶され、脂肪を蓄積あるいは燃焼しやすい体質を作ったり、食欲の制御に働いていると考えられる。本研究では、脂肪を燃焼する体質がエピゲノムによって制御されること、エピゲノム修飾酵素が食欲の抑制に働いていることを明らかにした。本研究で得られた研究成果は、生活習慣病の予防・治療への足がかりとなる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Selective PPARα Modulator Pemafibrate and Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitor Tofogliflozin Combination Treatment Improved Histopathology in Experimental Mice Model of Non-Alcoholic Steatohepatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Sasaki Y, Asahiyama M, Yano W, Takizawa T, Kamiya W, Matsumura Y, Anai M, Osawa T, Fruchart JC, Fruchart-Najib J, Aburatani H, Sakai J, Kodama T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 4 ページ: 720-720

    • DOI

      10.3390/cells11040720

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ubiquitination-dependent and -independent repression of target genes by SETDB1 reveal a context-dependent role for its methyltransferase activity during adipogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Matsumura Y, Kano Y, Yoshida A, Kawamura T, Hirakawa H, Inagaki T, Tanaka T, Kimura H, Yanagi S, Fukami K, Doi T, Osborne TF, Kodama T, Aburatani H, Sakai J.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 26 号: 7 ページ: 513-529

    • DOI

      10.1111/gtc.12868

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pemafibrate, a selective PPARα modulator, prevents non-alcoholic steatohepatitis development without reducing the hepatic triglyceride content.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Asahiyama M, Tanaka T, Yamamoto S, Murakami K, Kamiya W, Matsumura Y, Osawa T, Anai M, Fruchart JC, Aburatani H, Sakai J, Kodama T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 7817-7817

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64902-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PPARα activation directly upregulates thrombomodulin in the diabetic retina.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiono A, Sasaki H, Sekine R, Abe Y, Matsumura Y, Inagaki T, Tanaka T, Kodama T, Aburatani H, Sakai J, Takagi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 10837-10837

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67579-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene Expression Profiles Induced by a Novel Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor α Modulator (SPPARMα) Pemafibrate2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Raza-Iqbal S, Tanaka T, Murakami K, Anai M, Osawa T, Matsumura Y, Sakai J, Kodama T
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20(22) 号: 22 ページ: 5682-5682

    • DOI

      10.3390/ijms20225682

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Thermogenic Gene Inductions via Phosphatase Complex of Histone Demethylase JMJD1A during Beige Adipocyte Differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      楊歌,高橋宙大,米代武司,楊超然,松村欣宏,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Signal sensing histone demethylase regulates a concerted thermogenic response in brown adipose tissue and subcutaneous white adipose tissue in animals2021

    • 著者名/発表者名
      謝詩雨,伊藤亮,Tumenjargal Myagmar,松村欣宏,米代武司,楊歌,高橋宙大,酒井寿郎
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Sirt3 as a JMJD1A target gene that could regulate mitochondria function during beige adipogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      楊超然,高橋宙大,米代武司,松村欣宏,伊藤亮,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Histone demethylase JMJD1A regulates innervation in white adipose tissue2021

    • 著者名/発表者名
      趙亞楠,伊藤亮,酒井寿郎,松村欣宏,米代武司.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MYPT1-PP1β脱リン酸化酵素複合体による細胞記憶の書き換えを介したベージュ化制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      高橋宙大,楊歌,米代武司,楊超然,伊藤亮,松村欣宏,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素と脱リン酸化酵素複合体によるベージュ化制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      楊歌,神仁美,高橋宙大,伊藤亮,秋葉大地,松村欣宏,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系におけるヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aを介した環境適応機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      清水佑一,寒河江陽菜,荒井誠,張吉,関根怜生,内田あおい,伊藤亮,松村欣宏,前島裕子,下村健寿,中田正範,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの酵素活性は褐色脂肪組織の熱産生には不要であり白色脂肪組織における熱産生に必要である2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮,謝詩歌,Tumenjargal Myagmar,楊超然,米代武司,松村欣宏,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪分化におけるエネルギー感知センサーであるヒストン脱メチル化酵素KDM3Aの標的遺伝子及び結合領域のゲノムワイド解析2021

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏,Eko Fuji Ariyanto,張吉,楊超然,高橋宙大,伊藤亮,米代武司,曽我朋義,酒井寿郎.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞分化を制御するヒストンメチル化・脱メチル化反応2021

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏, Eko Fuji Ariyanto, 曽我朋義, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SETDB1 represses H3K4/H3K9me3 bivalent genes by ubiquitination-dependent and -independent mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      張吉, 松村欣宏, 鹿野優佳, 吉田文乃, 川村猛, 平川弘幸, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞における栄養環境の感知とエピゲノムによる代謝制御2019

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏,Eko Fuji Ariyanto,曽我朋義,酒井寿郎
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞の運命を決定する代謝物質群2019

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏,Eko Fuji Ariyanto,曽我朋義,酒井寿郎
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi