• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末梢神経系に存在するマクロファージの起源と機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

小西 博之  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90448746)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマクロファージ / ミクログリア / 末梢神経 / 神経損傷
研究開始時の研究の概要

各種遺伝子改変マウスを組み合わせ、前駆細胞と考えられる細胞を蛍光ラベルすることで、末梢神経内マクロファージの起源と末梢神経内への侵入時期と経路を同定する。さらに、発生期、発達期や成獣において、時期特異的に末梢神経内マクロファージを除去することで、末梢神経内マクロファージの新たな機能を見出す。単離した末梢神経内マクロファージの発現遺伝子をRNAシークエンスで解析することで、機能に重要と考えられる分子を予想する。その分子の機能をコンディショナルノックアウトマウスやインヒビターなどで阻害することで、見出した新たな機能を分子レベルで考察する。

研究成果の概要

末梢神経内に存在するマクロファージは、中枢神経系マクロファージであるミクログリアと同様に、血中単球から置き換わることのない常在型であることを見出した。また、末梢神経内マクロファージの機能解析を目的とし、細胞特異的遺伝子改変技術を確立した。それを用い、末梢神経損傷後のワーラー変性において、末梢神経内マクロファージは血中単球由来の浸潤マクロファージと異なる機能を持つ可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

中枢神経系のマクロファージであるミクログリアは近年急速に機能が明らかになってきているのに対し、末梢神経内に存在するマクロファージは機能がほぼ不明である。本研究で確立した末梢神経内マクロファージ特異的な遺伝子操作技術や細胞除去技術は、今後の機能解明に有用であると考えられる。また、本研究で見出された神経損傷時における末梢神経内マクロファージと血中単球由来マクロファージの相違点は、末梢神経損傷や神経因性疼痛の治療法開発の基礎になることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] National Institutes of Health(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Weizmann Institute of Science(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Weizmann Institute of Science(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Phagocytic astrocytes: Emerging from the shadows of microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Koizumi Schuichi、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Glia

      巻: - 号: 6 ページ: 1009-1026

    • DOI

      10.1002/glia.24145

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphology, localization, and postnatal development of dural macrophages.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Konishi H, Tamada H, Nishiwaki K, Kiyama H
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 384(1) 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1007/s00441-020-03346-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of microglia-specific ablation in the embryonic central nervous system2021

    • 著者名/発表者名
      Li Chenmin、Konishi Hiroyuki、Nishiwaki Kimitoshi、Sato Katsuaki、Miyata Takaki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 173 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.06.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Okamoto Takayuki、Hara Yuichiro、Komine Okiru、Tamada Hiromi、Maeda Mitsuyo、Osako Fumika、Kobayashi Masaaki、Nishiyama Akira、Kataoka Yosky、Takai Toshiyuki、Udagawa Nobuyuki、Jung Steffen、Ozato Keiko、Tamura Tomohiko、Tsuda Makoto、Yamanaka Koji、Ogi Tomoo、Sato Katsuaki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 39 号: 22

    • DOI

      10.15252/embj.2020104464

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-pathological roles of microglial TREM2/DAP12: TREM2/DAP12 regulates the physiological functions of microglia from development to aging2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 141 ページ: 104878-104878

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104878

    • NAID

      120007145980

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zonisamide ameliorates neuropathic pain partly by suppressing microglial activation in the spinal cord in a mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Hiroyuki、Ohkawara Bisei、Nakashima Hiroaki、Ota Kyotaro、Kanbara Shunsuke、Inoue Taro、Tomita Hiroyuki、Sayo Akira、Kiryu-Seo Sumiko、Konishi Hiroyuki、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Imagama Shiro、Kiyama Hiroshi、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 263 ページ: 118577-118577

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.118577

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPR34 in spinal microglia exacerbates neuropathic pain in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sayo Akira、Konishi Hiroyuki、Kobayashi Masaaki、Kano Kuniyuki、Kobayashi Hiroki、Hibi Hideharu、Aoki Junken、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 16 号: 1 ページ: 23-33

    • DOI

      10.1186/s12974-019-1458-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Necroptosis of intestinal epithelial cells induces type 3 innate lymphoid cell-dependent lethal ileitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Shindo R, Ohmuraya M, Komazawa-Sakon S, Miyake S, Deguchi Y, Yamazaki S, Nishina T, Yoshimoto T, Kakuta S, Koike M, Uchiyama Y, Konishi H, Kiyama H, Mikami T, Moriwaki K, Araki K, Nakano H.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 15 ページ: 536-551

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.05.011

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual functions of microglia in the formation and refinement of neural circuits during development2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi H, Kiyama H, Ueno M
    • 雑誌名

      Int J Developmental Neuroscience

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1016/j.ijdevneu.2018.09.009

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual microglia effects on blood brain barrier permeability induced by systemic inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruwaka Koichiro、Ikegami Ako、Tachibana Yoshihisa、Ohno Nobuhiko、Konishi Hiroyuki、Hashimoto Akari、Matsumoto Mami、Kato Daisuke、Ono Riho、Kiyama Hiroshi、Moorhouse Andrew J.、Nabekura Junichi、Wake Hiroaki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5816-5816

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13812-z

    • NAID

      120006786954

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 活性化ミクログリアの新たなタイプとその活性化誘導のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      小西博之、木山博資
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 872-877

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリアを含めた神経系マクロファージのサブタイプ2022

    • 著者名/発表者名
      小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Interplay of microglia and astrocytes in phagocytosis2022

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki
    • 学会等名
      The third international symposium on brain science: University of Yamanashi
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミクログリアと中枢神経系境界部に存在するマクロファージの相違点2021

    • 著者名/発表者名
      小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胎児ミクログリア機能を研究するためのミクログリア特異的アブレーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      李 晨旻、小西 博之、西脇 公俊、佐藤 克明、宮田 卓樹、木山 博資
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 貪食におけるミクログリアとアストロサイトの連携2021

    • 著者名/発表者名
      小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発達期白質のMac2陽性細胞の分布2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishibashi, Takei Yuika, Ohshima Shiho, Hashimoto Kouichi, Konishi Hiroyuki, Kiyama Hiroshi, Baba Hiroko
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Konishi
    • 学会等名
      第3回名古屋大学CIBoGリトリート
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイトはミクログリア機能低下時に貪食作用を発揮する2021

    • 著者名/発表者名
      小西博之、岡本峻幸、佐藤克明、木山博資
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳虚血は硬膜の組織的構造を変化させる2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋優太、小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis compensates for microglial dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      小西博之、岡本峻幸、佐藤克明、木山博資
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイトの貪食作用はミクログリア機能不全を補完する2020

    • 著者名/発表者名
      小西博之、岡本峻幸、佐藤克明、木山博資
    • 学会等名
      第80回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリア貪食能低下はアストロサイトにより補完される2020

    • 著者名/発表者名
      小西博之、佐藤克明、木山博資
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis as a compensated function of microglial dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Konishi H, Kiyama H
    • 学会等名
      XIV European Meeting on Glial Cell Function in Health and Disease
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complementarity between microglia and astrocytes in phagocytosis2019

    • 著者名/発表者名
      小西博之、佐藤克明、木山博資
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイトによるミクログリア貪食作用の補完性2019

    • 著者名/発表者名
      小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢神経の発達や恒常性維持における末梢神経内マクロファージの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      大迫史佳、小西博之、木山博資
    • 学会等名
      第9回生理学研究所・名古屋大学医学系研究科 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリア貪食能不全はアストロサイトにより補完される2019

    • 著者名/発表者名
      小西博之、佐藤克明、木山博資
    • 学会等名
      第79回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/Anatomy2/konishi.htm

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0138943

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/anatomy2/konishi.htm

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi