• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内側膝状体亜核への選択的遺伝子導入法を用いた聴覚情報処理機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06908
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関熊本大学

研究代表者

宋 文杰  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (90216573)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード聴覚 / 内側膝状体 / 聴覚皮質 / 神経科学
研究開始時の研究の概要

大脳皮質聴覚野における情報処理は聴覚視床である内側膝状体からの入力に依存する。内側膝状体は腹側核、背側核と内側核の三つの亜核から構成されているが、各亜核の役割分担は明らかになっていない。この問題の解決には、亜核特異的な操作による活性化や抑制は不可欠と考えられるが、これに関連して、申請者らは最近、内側核に選択的に遺伝子を導入することに成功した。本研究では、この技術を利用し、光遺伝学と電気生理学的な方法を組合せて、内側核の選択的な活性化などにより、聴覚皮質内の内側核標的領野・細胞を同定し、その領野の聴覚応答への寄与を解明する。

研究成果の概要

聴覚視床である内側膝状体は、腹側核、内側核と背側核を含むとされているが、各亜核の同定や機能は十分解明されていない。本研究では、極めて低いレベルでありながら、内側核に特異的に伝達物質輸送体が発現していることを発見し、それを利用して内側核に選択的に遺伝子を発現させ、ニューロンの可視化に成功した。更なる探索により、その細胞体の分布と同様な分布や相補的な分布を示す分子マーカーも同定し、内側核を分子的に初めて定義できた。一方、内側核ニューロンの軸索終末が、光イメージング法で同定した聴覚皮質のすべての領野に分布していることを明らかにした。内側核が皮質における聴覚並列処理に影響を与えると結論付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

内側膝状体は聴覚に重要な役割を果たしていると考えられているが、その機能の解明は、亜核の同定から始めなければならない。本研究の成果によって、三つの亜核の一つである内側核を分子的に同定できることが示されたため、内側膝状体研究のマイルドストン的な発見と言える。分子マーカーの同定により、内側核が全ての聴覚皮質領野に投射し、それらの出力を直接制御する回路も明らかとなった。これらの研究成果は内側核機能の完全解明に基礎と手段を提供するものである。聴覚はヒトのコミュニケーションや社会生活に不可欠な感覚機能で、本研究の成果は聴覚の理解、しいては聴覚障害の治療に繋がるため、その社会的意義も明らかである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Region-dependent Millisecond Time-scale Sensitivity in Spectrotemporal Integrations in Guinea Pig Primary Auditory Cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Masataka、Song Wen-Jie
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 480 ページ: 229-245

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2021.10.030

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postnatal development of subfields in the core region of the mouse auditory cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Feian Chen, Makoto Takemoto, Masataka Nishimura, Ryohei Tomioka, Wen-Jie Song
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 400 ページ: 108138-108138

    • DOI

      10.1016/j.heares.2020.108138

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential cortical and subcortical projection targets of subfields in the core region of mouse auditory cortex.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakata S. Takemoto M, Song W-J.
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 386 ページ: 107876-107876

    • DOI

      10.1016/j.heares.2019.107876

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsukushi is essential for the development of the inner ear2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Toru、Ohta Kunimasa、Ito Naofumi、Hattori Satoko、Miyakawa Tsuyoshi、Takeo Toru、Nakagata Naomi、Song Wen-Jie、Minoda Ryosei
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00570-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic changes of timing precision in timed actions during a behavioural task in guinea pigs2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Masataka、Wang Chi、Shu Reika、Song Wen-Jie
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 20079-20079

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76953-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cue-dependent safety and fear learning in a discriminative auditory fear conditioning paradigm in the mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Makoto、Song Wen-Jie
    • 雑誌名

      Learning & Memory

      巻: 26 号: 8 ページ: 284-290

    • DOI

      10.1101/lm.049577.119

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice deficient in protein tyrosine phosphatase receptor type Z (PTPRZ) show reduced responsivity to methamphetamine despite an enhanced response to novelty2019

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Akihiro、Noda Yukihiro、Yamamoto Hideko、Tanga Naomi、Sakaguchi Gaku、Hattori Satoko、Song Wen-Jie、Sora Ichiro、Nabeshima Toshitaka、Katsuura Goro、Noda Masaharu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 8 ページ: e0221205-e0221205

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0221205

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 聴覚皮質の構造と機能2021

    • 著者名/発表者名
      宋 文杰
    • 学会等名
      第15回日本分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporal patterns of neuronal responses to repeated stimuli in the mouse auditory cortex.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou B, Tomioka R, Song W-J
    • 学会等名
      The 8th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Postnatal refinement of inhibitory and excitatory colliculo-thalamic synapses in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      CHEN Y-T, TAKEMOTO M, TOMIOKA R, SONG W-J
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Multilevel innervations to the auditory pathway by GABAergic neurons in the mouse basal ganglia2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Tomioka, Bo Zhou, Kenji Sakimura, Yuchio Yanagawa, Nobuaki Tamamaki, Wen-Jie Song
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 生き物と音の事典2019

    • 著者名/発表者名
      生物音響学会
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171679
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学生命科学研究部知覚生理学教室

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/physiol2/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 業績|熊本大学生命科学研究部知覚生理学教室

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/physiol2/publications.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi