研究課題/領域番号 |
19K06920
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分46020:神経形態学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
岡本 麻友美 名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (30551965)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 大脳発生 / 力 / 神経前駆細胞 / 動態 / 神経発生 / 細胞動態 / 細胞運命 |
研究開始時の研究の概要 |
発生過程の大脳組織は多くの細胞たちがひしめきあっており、非常に密な環境である。そのような組織で、神経前駆細胞はダイナミックに細胞産生を行っており、そこには細胞の混雑や行き来、押し合いや引っ張り合いなど、様々な力が生じていると考えられる。本研究では、大脳発生における力の役割を問うために、神経前駆細胞の動態や運命の制御に関わる力に着目して、その実態と分子メカニズムを解明することを目標とする。
|
研究成果の概要 |
発生過程の大脳組織は、神経前駆細胞が非常に密に、そして、ダイナミックに存在している場所であり、そこには様々な物理的な力が存在していることが予想される。本研究では、大脳組織に存在する物理的な力が、神経前駆細胞の動態をどのように制御しているのか、その実態と分子メカニズムの解明を目的として研究を行った。その結果、力の感知と応答に関わる機械受容チャネルが大脳発生過程の神経前駆細胞において、細胞産生パターンを制御していることを明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、「力」というこれまでの神経発生分野の研究においては極めて異なる視点から脳発生を研究し、発生過程の大脳において新たな制御機構が存在していることを明らかにした。本研究成果は、重要な基礎的知見を得ることのみならず、大脳皮質形成過程の病態の解明や治療への応用が期待できる。
|