• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトとマーモセットの成体海馬ニューロン新生の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K06930
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分46020:神経形態学関連
研究機関順天堂大学 (2021-2022)
東京医科大学 (2019-2020)

研究代表者

石 龍徳  順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (20175417)

研究分担者 柏木 太一  東京医科大学, 医学部, 助教 (10398232)
篠原 広志  東京医科大学, 医学部, 講師 (10455793)
權田 裕子  東京医科大学, 医学部, 講師 (60424181)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード成体脳ニューロン新生 / 海馬 / ヒト / マーモセット / 未熟ニューロン / 可塑性 / 顆粒細胞 / 新生ニューロン / 未熟ニューロンマーカー / PSA-NCAM / DCX
研究開始時の研究の概要

脳の大部分では、成体になるとニューロンは新生しないが、海馬の顆粒細胞層では成体になってもニューロンの新生が続いている。この「成体脳のニューロン新生」は、現在再生医療、記憶・学習機構、精神疾患など様々な分野で精力的に研究されている。このような研究は主にネズミで行われていたが、成人の海馬でどの程度ニューロンが新生されているのかについては矛盾した結果の報告が多数あり未だに結論が出ていない。本研究の目的は、この問題の決着を目指して、成人とヒトに近いサル(マーモセット)を用いて、ヒトのニューロン新生について再検討することである。

研究成果の概要

成体でも海馬の顆粒細胞層ではニューロンの新生が起こっており、海馬の記憶・学習や病理に関わっていることは、齧歯類の研究から証明されている。しかし、ヒトの海馬でどの程度成体脳ニューロン新生が起こっているのかについてはまだ論争の最中である。この問題の解決のために、我々はヒトとマーモセットの海馬における未熟ニューロンマーカー陽性細胞(INM+)と増殖性神経前駆細胞について解析を行った。その結果、ヒトの海馬に豊富に存在するINM+細胞の大部分は、新生ニューロンではないことが示唆された。ヒトではINM+細胞が新生ニューロンの代わりに海馬の可塑性を補償している可能性が考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、ヒトの海馬のニューロン新生は低いが、未熟な性質のニューロンは豊富に存在することを示している。この未熟な性質のニューロンは、海馬の可塑性(記憶・学習の基盤)や神経再生に関与している可能性があり、学術的にも社会的にも意義があると考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The PSA-NCAM-positive "immature" neurons: An old discovery providing new vistas on brain structural plasticity2021

    • 著者名/発表者名
      Luca Bonfanti, Tatsunori Seki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 10 ページ: 2542-2542

    • DOI

      10.3390/cells10102542

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The long-term prognosis of hippocampal neurogenesis and behavioral changes of offspring from rats exposed to valproic acid during pregnancy2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Ito, Tomoya Kinjo, Tatsunori Seki, Junko Horie, Toshihito Suzuki
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep

      巻: 41 号: 2 ページ: 260-264

    • DOI

      10.1002/npr2.12181

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 成人海馬のニューロン新生: 研究は一周して出発点に戻る2021

    • 著者名/発表者名
      石龍徳
    • 雑誌名

      東京医科大学雑誌

      巻: 79 ページ: 197-207

    • NAID

      120007164175

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding the Real State of Human Adult Hippocampal Neurogenesis From Studies of Rodents and Non-human Primates2020

    • 著者名/発表者名
      Seki Tatsunori
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 839-839

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00839

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 海馬の顆粒細胞の発生-その発生は胎生~成体期まで続く2020

    • 著者名/発表者名
      石龍徳
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1523-1525

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The polarity and properties of radial glia-like neural stem cells are altered by seizures with status epilepticus: Study using an improved mouse pilocarpine model of epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Takahashi N, Shinohara H, Shioda S, Seki T.
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 30 号: 3 ページ: 250-262

    • DOI

      10.1002/hipo.23153

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-radial tortuous migration with cell polarity alterations of newly generated granule neurons in the neonatal rat dentate gyrus2019

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Shinohara H, Seki T
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: 224 号: 9 ページ: 3247-3262

    • DOI

      10.1007/s00429-019-01971-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of proliferating neuronal progenitors and immature neurons in the human hippocampus surgically removed from control and epileptic patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Seki T, Hori T, Miyata H, Maehara M, Namba T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 18194-18194

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54684-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 海馬歯状回は様式や性質が異なる神経前駆細胞により形成される2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 広志、 石 龍徳、 高橋 宗春
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] てんかん患者とてんかんモデル動物における成体海馬ニューロン新生2021

    • 著者名/発表者名
      石龍徳
    • 学会等名
      第54回てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト海馬の成体脳ニューロン新生2021

    • 著者名/発表者名
      石龍徳
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海馬歯状回顆粒細胞は2つの異なる経路を移動する前駆細胞によって形成される2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 広志, 石 龍徳
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 発生期海馬における神経幹細胞の特性に関与する因子の発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      柏木 太一, 塩田 清二, 石 龍徳
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Adult hippocampal neurogenesis and immature neuronal marker-expressing neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Seki
    • 学会等名
      The 17th Adult-neurogenesis conference in Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトの海馬ではどの程度成体脳ニューロン新生が起こっているのか?2020

    • 著者名/発表者名
      石龍徳
    • 学会等名
      第43回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 背側および腹側の異なる経路によって海馬歯状回顆粒細胞層は形成される2020

    • 著者名/発表者名
      篠原 広志, 石 龍徳
    • 学会等名
      第43回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of cellular migration in developmental dentate gyrus2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara H, Seki T
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト海馬のニューロン新生;その進化学的考察2019

    • 著者名/発表者名
      石龍徳
    • 学会等名
      海馬と高次脳機能学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 石龍徳の研究ページ

    • URL

      https://sekitatsulab.jimdofree.com

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 石 龍徳の研究ページ

    • URL

      https://sekitatsulab.jimdofree.com

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 東京医科大学 組織・神経解剖学分野

    • URL

      https://tokyomed-histology-neuroanatomy.jimdofree.com/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi