• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸化剤の触媒的活性化に基づくリン酸エステル合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K06986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関崇城大学

研究代表者

杉浦 正晴  崇城大学, 薬学部, 教授 (00376592)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード触媒的合成 / リン酸エステル / リン酸化剤 / 位置選択性
研究開始時の研究の概要

本研究では、複数のヒドロキシ基をもつ反応基質の特定のヒドロキシ基のみをリン酸エステル化することのできるリン酸エステル合成法の開発を目指す。まず触媒的活性化を可能にするリン酸化剤を探索し、それを用いて反応位置の制御を可能にする触媒を開発する。また、不斉触媒的リン酸化に展開することで、フィンゴリモド-リン酸やイノシト ール-1-リン酸等の短工程不斉合成を目指す。

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-04-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi