• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物動態および病態解析に基づく経鼻投与型認知症薬物治療戦略の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K07032
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関神戸学院大学

研究代表者

亀井 敬泰  神戸学院大学, 薬学部, 講師 (40637451)

研究分担者 武田 真莉子  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (70257096)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード経鼻投与 / 脳内デリバリー / ペプチド薬物 / 抗体薬 / 細胞膜透過ペプチド / アルツハイマー病 / 認知症 / アミロイドβ / インスリン / 認知症治療 / 嗅粘膜 / 血管周囲腔 / Exendin-4 / Nose-to-Brain送達法
研究開始時の研究の概要

本研究では、脳神経細胞の記憶学習機構を活性化させるペプチド薬物(インスリンおよびGLP-1受容体作動薬)を、血中を経由せず直接脳につながる鼻粘膜を介して送達する戦略を構築することにより、未だ確立されていない認知症に対する有効な薬物治療法を確立することを目的とする。本研究を通して、中枢疾患治療薬の開発を妨げる薬理学的および薬物動態学的課題を克服し、革新的な認知症治療薬の実現に貢献することを目指す。

研究成果の概要

本研究では、経鼻投与後の脳各部位、血中あるは脳毛細血管周囲腔における薬物分布特性を評価することにより、CPP併用経鼻投与戦略における鼻腔―脳直接輸送機構の寄与を解明することを目的とした。さらに、CPP併用経鼻投与を介した脳内薬物送達法のさらなる応用性を評価するため、抗Aβ抗体薬の脳送達後のアミロイド前駆体タンパク質(APP)ノックインマウスにおける認知症病態改善効果を検証した。これら研究を通して、本投与戦略の有用性を実証し革新的な認知症薬物治療法の実現に貢献することを目的とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究を通じて、CPP併用経鼻投与法が高分子量バイオ医薬品の送達効率を飛躍的に向上させる有用な戦略となりうることを実証した。本投与戦略を認知症治療薬の開発研究に導入することにより、認知症治療薬としての実用化が停滞する疾患修飾薬の開発を促進できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Therapeutic effects of anti-amyloid β antibody after intravenous injection and efficient nose-to-brain delivery in Alzheimer’s disease mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Kamei Noriyasu、Hashimoto Ayaka、Tanaka Erina、Murata Kaho、Yamaguchi Maika、Yokoyama Natsuki、Kato Masahiro、Oki Keisuke、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Takeda-Morishita Mariko
    • 雑誌名

      Drug Delivery and Translational Research

      巻: In press 号: 11 ページ: 2667-2677

    • DOI

      10.1007/s13346-022-01117-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the Transport Pathways Associated with Enhanced Brain Delivery of Peptide Drugs by Intranasal Coadministration with Penetratin2021

    • 著者名/発表者名
      Kamei Noriyasu、Suwabe Susumu、Arime Kenji、Bando Hidemi、Murata Kaho、Yamaguchi Maika、Yokoyama Natsuki、Tanaka Erina、Hashimoto Ayaka、Kanazawa Takanori、Ago Yukio、Takeda-Morishita Mariko
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 11 ページ: 1745-1745

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13111745

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 精神神経疾患治療に寄与するバイオ医薬の脳内送達法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      薬剤学

      巻: 81 ページ: 69-74

    • NAID

      130007965647

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 細胞膜透過ペプチド併用投与によるバイオ医薬のNose-to-Brain送達効率の改善2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      ペプチドニュースレター

      巻: 118 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Systemic and brain delivery of leptin via intranasal coadministration with cell-penetrating peptides and its therapeutic potential for obesity2020

    • 著者名/発表者名
      Khafagy El-Sayed、Kamei Noriyasu、Fujiwara Yui、Okumura Haruka、Yuasa Teruyo、Kato Masahiro、Arime Kenji、Nonomura Anna、Ogino Hideyuki、Hirano Serena、Sugano Sayaka、Takeda-Morishita Mariko
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 319 ページ: 397-406

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2020.01.016

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nose-to-Brain薬物送達効率を向上させる粘膜透過促進戦略2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 雑誌名

      MEDCHEM NEWS

      巻: 30 ページ: 25-29

    • NAID

      130008033683

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DDSの「ちょっとした」技術・知識, 経鼻投与2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 35 ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Nose-to-Brain経路を利用したペプチド薬物送達法:認知症治療薬の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 34 ページ: 360-367

    • NAID

      130007801751

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 用語解説, 老化促進モデルマウス(Senescence-Accelerated Mouse Prone-8, SAMP8)2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 34 ページ: 397-397

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与によるインスリン脳送達後の脳内分布特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      横山夏季, 村田加帆, 山口舞佳, 田中恵里奈, 橋本彩花, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用によるバイオ医薬のNose-to-Brain送達効率の向上2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      トランスポーター研究会関東支部会2020シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オーバービュー・Nose-to-Brain薬物送達戦略の課題2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神神経疾患治療に寄与するバイオ医薬の脳内送達法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜透過ペプチド併用投与を介したペプチド薬物の鼻腔―脳移行促進機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      坂東秀美, 松本淳志, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病治療効果を高める抗アミロイドβ抗体薬の投与経路の比較評価:APPノックインマウスを用いた検討2020

    • 著者名/発表者名
      橋本彩花, 田中恵里奈, 村田加帆, 山口舞佳, 横山夏季, 坂東秀美, 亀井敬泰, 斉藤貴志, 西道隆臣, 武田真莉子
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与を介したExendin-4脳移行促進経路の評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂東秀美, 松本淳志, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effective nose-to-brain delivery of exendin-4 via coadministration with cell-penetrating peptides for improving progressive cognitive dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Okada N, Ikeda T, Choi H, Fujiwara Y, Okumura H, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 10th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペプチド医薬の効率的脳内送達法の開発と認知症治療への応用2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰
    • 学会等名
      第19回大学-医療連携講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与を介したExendin-4脳移行促進経路の評価2019

    • 著者名/発表者名
      坂東秀美, 諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部大会(誌上開催)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement of Progressive Cognitive Dysfunction in the Senescence-Accelerated Mouse via Intranasal Administration of Exendin-4 with Cell-Penetrating Peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Kamei N, Okada N, Ikeda T, Fujiwara Y, Okumura H, Takeda-Morishita M
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting and Exposition, the Controlled Release Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Penetratin併用による鼻腔―脳直接輸送経路を介したExendin-4の脳移行促進作用の検証2019

    • 著者名/発表者名
      諏訪部晋, 有銘兼史, 亀井敬泰, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Penetratin併用経鼻投与によるインスリン脳送達における三叉神経経路の寄与の評価2019

    • 著者名/発表者名
      有銘兼史, 諏訪部晋, 亀井敬泰, 金沢貴憲, 武田真莉子
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 認知症を治癒する革新的創薬に向けたペプチド薬物脳内送達法の開発, ペプチド創薬の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      亀井敬泰, 武田真莉子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.pharm.kobegakuin.ac.jp/~dds/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 神戸学院大学薬学部 薬物送達システム学研究室ホームページ

    • URL

      https://www.pharm.kobegakuin.ac.jp/~dds/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 神戸学院大学薬学部 薬物送達システム学研究室ホームページ

    • URL

      https://www.pharm.kobegakuin.ac.jp/~dds/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi