• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化変性高密度リポタンパク質(oxHDL)の生成機序と血管壁における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07051
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

板部 洋之  昭和大学, 薬学部, 教授 (30203079)

研究分担者 澤田 直子 (笹部直子)  昭和大学, 薬学部, 助教 (50643566)
小濱 孝士  昭和大学, 薬学部, 准教授 (60395647)
牧山 智彦  昭和大学, 薬学部, 助教 (60733102)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード酸化LDL / 酸化HDL / 動脈硬化症 / 急性心筋後続 / LC-MS/MS / 好中球細胞外トラップ / HDL / 急性心筋梗塞 / NETs
研究開始時の研究の概要

動脈硬化症の発症要因として酸化LDLが指摘されてきた。一方、HDLはコレステロールの引抜き作用に加え、HDL自身が酸化されてLDLの酸化変性を抑制する作用があるが、生じた酸化HDLがどのような性状と作用を持つのか、まだほとんど検討がなされていない。本研究は、酸化HDLの生成過程と病巣形成への関与の解明を目的とする。ウエスタンブロットや質量分析計を用いてapoA-Iの修飾および生成する酸化脂質の分子種を解析し、HDLの酸化変性の過程を検討する。酸化HDLのマクロファージや血管内皮細胞への作用について検討する。また、抗酸化リン脂質抗体を用いてヒト血漿中の酸化HDLの検出と分離を試みる。

研究成果の概要

これまでにヒト血中oxLDLがoxHDLを伴う新奇複合体粒子であることを報告してきた。予め重水素標識酸化PCを添加したLDLに、HDLを混和すると酸化PCは酵素的に速やかに加水分解され、生じたリゾPCはLCATにより再アシル化されPCとなった。酸化PC、リゾPCともLDLからHDLに速やかに移行し、重水素標識PCがHDL中に増加した。血管内皮傷害、血栓形成にも関わる好中球新しい細胞死であるネトーシスが、ヒト血漿から分離した生体内oxLDL-oxHDL複合体画分により増強されることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急性心筋梗塞などの重篤な循環器疾患を引き起こす重要なリスク因子であるoxLDLが、生体内においてはどのような性状を有するのかを明らかにすることで、疾患の早期発見や有効な治療法開発に向けた糸口を見出すことが可能になる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Structure and Dynamics of Oxidized Lipoproteins In Vivo: Roles of High-Density Lipoprotein2021

    • 著者名/発表者名
      Itabe Hiroyuki、Sawada Naoko、Makiyama Tomohiko、Obama Takashi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 6 ページ: 655-655

    • DOI

      10.3390/biomedicines9060655

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of protein profiles of the pellicle, gingival crevicular fluid, and saliva: possible origin of pellicle proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Odanaka Hibiki、Obama Takashi、Sawada Naoko、Sugano Marika、Itabe Hiroyuki、Yamamoto Matsuo
    • 雑誌名

      Biological Research

      巻: 53 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1186/s40659-020-0271-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating oxidized LDL increased in patients with acute myocardial infarction is accompanied by heavily modified HDL.2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada Naoko、Obama Takashi、Koba Shinji、Takaki Takashi、Iwamoto Sanju、Aiuchi Toshihiro、Kato Rina、Kikuchi Masaki、Hamazaki Yuji、Itabe Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: - 号: 6 ページ: 816-829

    • DOI

      10.1194/jlr.ra119000312

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transfer and enzyme-mediated metabolism of oxidized phosphatidylcholine and lysophosphatidylcholine between low- and high-density lipoproteins.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Sawada, Takashi Obama, Mirei Mizuno, Kiyoshi Fukuhara, Sanju Iwamoto, Toshihiro Aiuchi, Tomohiko Makiyama and Hiroyuki Itabe
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 9 号: 11 ページ: 1045-1045

    • DOI

      10.3390/antiox9111045

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrophils as a novel target of modified low-density lipoproteins and an accelerator of cardiovascular diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obama, Hiroyuki Itabe
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 21 ページ: 8312-8312

    • DOI

      10.3390/ijms21218312

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating oxidized LDL increased in patients with acute myocardial infarction is accompanied by heavily modified HDL.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Sawada, Takashi Obama, Shinji Koba, Takashi Takaki, Sanju Iwamoto, Toshihiro Aiuchi, Rina Kato, Masaki Kikuchi, Yuji Hamazaki, Hiroyuki Itabe.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperative action of oxidized low-density lipoproteins and neutrophils on endothelial inflammatory responses through neutrophil extracellular trap formation2019

    • 著者名/発表者名
      Obama Takashi、Ohinata Hitomi、Takaki Takashi、Iwamoto Sanju、Sawada Naoko、Aiuchi Toshihiro、Kato Rina、Itabe Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 1899-1899

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01899

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of protein-protein interactions using an on-membrane digestion technique2019

    • 著者名/発表者名
      Obama Takashi、Miyazaki Takuro、Aiuchi Toshihiro、Miyazaki Akira、Itabe Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 149 号: 149 ページ: 149-149

    • DOI

      10.3791/59733

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteomics of human glomerulonephritis by laser microdissection and liquid chromatography‐tandem mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Kawata Naoto、Kang Dedong、Aiuchi Toshihiro、Obama Takashi、Yoshitake Osamu、Shibata Takanori、Takimoto Masafumi、Itabe Hiroyuki、Honda Kazuho
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 25 号: 4 ページ: 351-359

    • DOI

      10.1111/nep.13676

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significance of oxidized low-density lipoprotein in body fluids as a marker related to diseased conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Itabe Hiroyuki、Kato Rina、Sasabe Naoko、Obama Takashi、Yamamoto Matsuo
    • 雑誌名

      Curr Med Chem

      巻: 25 号: 9 ページ: 1576-1593

    • DOI

      10.2174/0929867325666180307114855

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 好中球細胞外トラップ:感染制御から血管疾患の増悪へ2021

    • 著者名/発表者名
      小濵孝士、板部洋之
    • 学会等名
      第21回Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内酸化LDL研究の進展2021

    • 著者名/発表者名
      小濵孝士、板部洋之
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HDLを伴った血中酸化リポタンパク質粒子の生成と動脈硬化症2020

    • 著者名/発表者名
      澤田直子、板部洋之、小濵孝士、木庭新治、巖本三壽、髙木孝士、Wirapol Phimarn、牧山智彦、相内敏弘
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中酸化リポタンパク質の実態:LDLとHDLの関わりについて2020

    • 著者名/発表者名
      板部洋之
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血中酸化リポタンパク質生成におけるHDLの関わり。2020

    • 著者名/発表者名
      澤田直子、小濵孝士、巖本三壽、木庭新治、髙木孝士、相内敏弘、板部洋之
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of high-density lipoprotein in oxidatively modified forms of low-density lipoproteins in human circulation.2020

    • 著者名/発表者名
      H. Itabe, N. Sawada T. Obama, S.
    • 学会等名
      SFRR-India 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 血中酸化リポタンパク質生成におけるHDLの関わり2020

    • 著者名/発表者名
      澤田直子、小濵孝士、巖本三壽、木庭新治、髙木孝士、相内敏弘、板部洋之
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure and compositional analysis of oxidized low-density lipoproteins present in plasma from healthy subjects and patients with atherosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Sawada, Takashi Obama, Sanju Iwamoto, Shinji Koba, Toshihiro Aiuchi, Rina Kato, Hiroyuki Itabe
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 安定同位体リピドミクスを利用したLDL-HDL間の酸化PC代謝解析2019

    • 著者名/発表者名
      澤田直子、小濱孝士、福原潔、水野美麗、巖本三壽、相内敏弘、板部洋之
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性心筋梗塞患者血中に増加している酸化HDL-LDL複合体について2019

    • 著者名/発表者名
      澤田直子、小濵孝士、巖本三壽、木庭新治、髙木孝士、相内敏弘、板部洋之
    • 学会等名
      第61回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究内容

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~biolchem/sub2.htm

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 最近の研究業績

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~biolchem/sub4.htm

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi