• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管脂肪吸収における神経ペプチドCGRPの役割と制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関北里大学

研究代表者

細野 加奈子  北里大学, 医学部, 講師 (80532556)

研究分担者 伊藤 義也  北里大学, 医学部, 准教授 (40203187)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脂肪吸収 / 腸管リンパ管 / CGRP / RAMP1 / 肥満
研究開始時の研究の概要

腸管リンパ管(乳糜管)は脂肪吸収という重要な役割を果たしている。従って、乳糜管の構造・機能異常は脂質循環障害をきたし肥満や脂質代謝異常などを発症する可能性がある。そこで、本研究では乳糜管を介した脂肪吸収に果たすCGRP/RAMP1の役割とその制御機構を解明し、腸管リンパ管の可塑性制御が肥満や代謝疾患治療につながるかを明らかにすることを目的とする。

研究成果の概要

腸管リンパ管(乳糜管)は脂肪吸収という重要な役割を果たしている。本研究は乳糜管を介した脂肪吸収に果たすCGRP/RAMP1の役割とその制御機構を解明するため遂行した。高脂肪食負荷によりRAMP1 KOではWTよりも体重が増加し、肥満症状を呈した。この時RAMP1 KOでは乳糜管構造および脂肪吸収機能に変化を認めており、CGRP/RAMP1 の脂肪吸収調節への関与が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで乳糜管における脂肪吸収のメカニズムは未解明であった。本研究では高脂肪食によって誘導された乳糜管可塑性にはCGRP/RAMP1が関与する可能性を検証するもので、知覚神経由来の神経ペプチドが肥満に関与するかどうかに焦点をあてて解明を進めるのが本研究の特徴である。脂肪吸収、脂肪循環の最初の関門である乳糜管機能にCGRP/RAMP1経路の役割を明らかにすることができれば、肥満・メタボリック症候群の発症への治療介入につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Biologically active lipids in the regulation of lymphangiogenesis in disease states2022

    • 著者名/発表者名
      Majima Masataka、Hosono Kanako、Ito Yoshiya、Amano Hideki
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics

      巻: 232 ページ: 108011-108011

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2021.108011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Thromboxane Receptor Signaling in Enhancement of Lipopolysaccharide-Induced Lymphangiogenesis and Lymphatic Drainage Function in Diaphragm.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Ito Y, Hosono K, Tsuru S, Inoue T, Nakamoto S, Kurashige C, Hirashima M, Narumiya S, Okamoto H, Majima M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 41 号: 4 ページ: 1390-1407

    • DOI

      10.1161/atvbaha.120.315507

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptor EP4 stimulates lymphangiogenesis to promote mucosal healing during DSS-induced colitis2020

    • 著者名/発表者名
      Hosono Kanako、Kojo Ken、Narumiya Shuh、Majima Masataka、Ito Yoshiya
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 128 ページ: 110264-110264

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2020.110264

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lymphangiogenesis induced by vascular endothelial growth factor receptor 1 signaling contributes to the progression of endometriosis in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Kyoko、Ito Yoshiya、Honda Masako、Sekiguchi Kazuki、Hosono Kanako、Shibuya Masabumi、Unno Nobuya、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 143 号: 4 ページ: 255-263

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.05.003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of receptor activity?modifying protein 1 suppresses the development of endometriosis and the formation of blood and lymphatic vessels2020

    • 著者名/発表者名
      Honda Masako、Ito Yoshiya、Hattori Kyoko、Hosono Kanako、Sekiguchi Kazuki、Tsujikawa Kazutake、Unno Nobuya、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      巻: 24 号: 20 ページ: 11984-11997

    • DOI

      10.1111/jcmm.15823

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RAMP1 signaling in immune cells regulates inflammation-associated lymphangiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuru Seri、Ito Yoshiya、Matsuda Hiromi、Hosono Kanako、Inoue Tomoyoshi、Nakamoto Shuji、Kurashige Chie、Mishima Toshiaki、Tsujikawa Kazutake、Okamoto Hirotsugu、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: - 号: 5 ページ: 738-750

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0364-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] RAMP1シグナルの脂肪肝内炎症抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 義也、細野 加奈子 、後藤 卓也 、田邊 美奈、山下 敦 、長田 真由子 、畑中 公 、馬嶋 正隆 、 天野 英樹
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス子宮内膜症におけるRAMP1の血管・リンパ管新生促進作用2020

    • 著者名/発表者名
      本田 雅子,伊藤 義也,服部 響子,細野加奈子,中本 修司,大高 史聖,津留 世里,馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第41回炎症再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuropeptide CGRP regulates inflammation by increasing lymphangiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      細野 加奈子、伊藤 義也、天野 英樹、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] TP signaling in immune cells promotes lymphangiogenesis in the diaphragm during peritonitis2020

    • 著者名/発表者名
      津留 世里、伊藤 義也、松田 弘美、細野 加奈子、岡本 浩嗣、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] RAMP1 signaling facilitates angiogenesis and lymphangiogenesis in the endometriotic lesions in mice2020

    • 著者名/発表者名
      本田 雅子、伊藤 義也、服部 響子、細野 加奈子、中本 修司、大高 史聖、津留 世里、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リンパ管新生を制御する神経ペプチドCGRPの役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、津留世里、細野加奈子、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第43回日本リンパ学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腹膜炎時の横隔膜リンパ管新生を制御する受容体活性調節蛋白1(RAMP1)の役割2019

    • 著者名/発表者名
      津留世里、伊藤義也、細野加奈子、井上智仁、松田弘美、藏重千絵、中本修司、大高史聖、岡本浩嗣、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第40回日本炎症再生医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi