• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規リンパ管新生因子に着目したリンパ行性転移機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

八木 秀樹  国際医療福祉大学, 薬学部, 教授 (40250740)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードリンパ節転移 / 乳癌細胞 / LYVE-1 / リンパ管内皮細胞 / リンパ管新生因子 / トリプルネガティブ乳癌細胞 / 乳がん細胞株 / 乳癌
研究開始時の研究の概要

申請者は癌細胞を同所性移植し、自然にリンパ節転移が生じる系の作製に着手し、同所性に移植されたヒト乳癌細胞株において、反対側のリンパ節に高転移する細胞株の樹立に成功した。このリンパ節高転移性乳癌細胞株は、既知のリンパ管新生因子であるVEGF-C, -Dの産生を認めず、新たなリンパ管新生因子の産生が示唆された。そこで、本研究では新規リンパ管新生因子の探索をすると共に、癌細胞がなぜリンパ管新生を誘導するのかの問いに答えるべく、新規リンパ管新生因子産生機序にもアプローチをし、転移メカニズムを解明、新たな治療標的分子の探索につなげる。

研究成果の概要

乳癌リンパ節転移モデルを用いて、その転移機構を明らかにすると共に、癌幹細胞性についても明らかにし、新規転移抑制薬や治療薬の開発を目指した。癌幹細胞性についてCD44R1の発現やSP細胞の有無などで検証したところトリプルネガティブ乳癌細胞株で癌幹細胞性が高いことが判明した。高リンパ節転移乳癌細胞株MDA-MB-231-LNを同所性に移植した腫瘍内にリンパ管が多数存在することから、この細胞はリンパ管新生因子を産生していると考え、リンパ管内皮細胞を用いて、wound healing assayを行ったところ、親株と比してMDA-MB-231-LN細胞の培養上清を加えることで、細胞遊走性が上がった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在用いられている多くの転移モデルは、例えば、尾静脈内投与による肺転移モデル、左心室移植による骨転移モデル、脾臓内移植による肝転移モデルなど、癌の転移プロセスの一部分のみをモデル化したものがほとんどである。そこで申請者らは自然にリンパ節転移が生じる系の作製に着手し、成功した。本研究のリンパ節高転移モデルは従来の転移モデルと比較して、よりヒトに近いことが本研究の特色である。これは原発巣から始まる転移の全てのプロセスを含むところが独創的な点である。また、抗Lyve-1阻害抗体の報告は国内外共に無く、治療実験を含む研究がさらに進展することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Iron chelator deferasirox inhibits NF-κB activity in hepatoma cells and changes sorafenib-induced programmed cell deaths2022

    • 著者名/発表者名
      Jomen Wataru、Ohtake Takaaki、Akita Takayuki、Suto Daisuke、Yagi Hideki、Osawa Yosuke、Kohgo Yutaka
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 153 ページ: 113363-113363

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2022.113363

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in histidine decarboxylase expression influence extramedullary hematopoiesis in postnatal mice2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Hirotada、Endo Yasuo、Ohtsu Hiroshi、Inoue Satoshi、Kuraoka Mutsuki、Koh Miki、Yagi Hideki、Nakamura Masanori、Soeta Satoshi
    • 雑誌名

      The Anatomical Record

      巻: 304 号: 5 ページ: 1136-1150

    • DOI

      10.1002/ar.24533

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Zoledronate on Local and Systemic Production of IL-1β, IL-18, and TNF-α in Mice and Augmentation by Lipopolysaccharide2019

    • 著者名/発表者名
      Funayama Hiromi、Tashima Itaru、Okada Satoru、Ogawa Takuya、Yagi Hideki、Tada Hiroyuki、Wakita Ryo、Asada Yoshinobu、Endo Yasuo
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 929-936

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00923

    • NAID

      130007657675

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti‐tumor effects of mAb against l‐type amino acid transporter 1 (LAT1) bound to human and monkey LAT1 with dual avidity modes2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Shiho、Hayashi Hidemi、Miyamoto Takako、Abe Shinya、Hirai Kana、Matsukura Kanji、Yagi Hideki、Hara Yuta、Yoshida Kinji、Okazaki Shogo、Tamura Masakazu、Abe Yuki、Agatsuma Toshinori、Niwa Shin‐ichiro、Masuko Kazue、Masuko Takashi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 2 ページ: 674-685

    • DOI

      10.1111/cas.13908

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of 4′-substituted 2′-deoxy-4′-thiocytidines and its evaluation for antineoplastic and antiviral activities.2019

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Kumamoto H, Konno K, Yagi H, Tatano Y, Odanaka Y, Shimbara Matsubayashi S, Snoeck R, Andrei G.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 75 号: 33 ページ: 4542-4555

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.06.044

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypascyrins A-E, Prenylated Acylphloroglucinols from Hypericum ascyron.2019

    • 著者名/発表者名
      Niwa K, Tanaka N, Tatano Y, Yagi H, Kashiwada Y.
    • 雑誌名

      J Nat Prod

      巻: 82 号: 10 ページ: 2754-2760

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.9b00354

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] がん免疫療法に適した長期生存T細胞の培養法の基礎的研究 - in vivo リンパ球トレーシング法を用いて -2023

    • 著者名/発表者名
      竹荒 雅紀、小薗 桃香、関 彩香、清水 唯、細谷 悟史、田中 善孝、八木 秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒト非小細胞肺がん細胞株を用いたがん幹細胞性の検討とその高骨転移細 胞株での検討2023

    • 著者名/発表者名
      増田 陽祐、平戸 美帆、星 都、八木 秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒトlysophosphatidyl serine 受容体-2(LysoPS2)に対する新規モノク ローナル抗体の作製2023

    • 著者名/発表者名
      藤平 ほのか、星 都、高橋 健人、小太刀 菜月、多田納 豊、小川 拓哉、八木 秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mycobacterium avium complex 由来Dアミノ酸によるマクロファージの 性状変化誘導についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      多田納 豊、宗像 達夫、澤井 円香、八木 秀樹、佐野 千晶、冨岡 治明
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リンパ節高転移性triple negative乳癌細胞株における癌幹細胞性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      平戸美帆、小薗桃香、岩崎洸、佐藤將、益子高、八木秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Sphingosine 1-phosphate(S1P)受容体-4に対する新規モノクローナル抗体の作製の試み2022

    • 著者名/発表者名
      黒沢毬伽、木村朱里、楠珠美、千葉健治、益子高、八木秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養リンパ球の生体内での長期トレース法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      小薗桃香、関彩香、太田智之、平戸美帆、八木秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of the cancer stem cell markers on the breast cancer cells with highly metastasis to lymph node2021

    • 著者名/発表者名
      H Yagi, M Hirato, M Osono, H Iwasaki, M Sato, T Masuko
    • 学会等名
      第30回日本がん転移学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規抗ヒトLysoPS受容体モノクローナル抗体作製とその性状解析2020

    • 著者名/発表者名
      木村朱里、高橋健人、小太刀菜月、桑島みなみ、物江静香、小川拓哉、多田納豊、八木秀樹
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規ラットモノクローラル抗体のヒト膵癌組織に対する反応性と抗腫瘍効果2020

    • 著者名/発表者名
      吉本蒼司、林菜津美、沖田鋼季、八木秀樹、石渡俊行、益子高、遠藤雄一、杉浦麗子
    • 学会等名
      第79回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規ラットモノクローナル抗体のヒト大腸癌に対する抗腫瘍効果2020

    • 著者名/発表者名
      山崎晶貴、富岡佳久、林菜津美、吉本蒼司、杉浦麗子、沖田鋼季、八木秀樹、八木田秀雄、益子高、遠藤雄一
    • 学会等名
      第79回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高骨転移性肺癌細胞株由来新規破骨細胞誘導因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 將、百百 純里奈、常田 百合、岩﨑 洸、太田 智之、松本 光史、多田納 豊、八木秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトlysophosphatidyl serine受容体に対する新規モノクローナル抗体の作製2020

    • 著者名/発表者名
      小太刀菜月、高橋健人、桑島みなみ、物江静香、小川拓哉、多田納豊、八木秀樹
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フローサイトメトリーによる細胞傷害試験法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      菅井一真、高野みどり、太田智之、常田百合、多田納豊、八木秀樹
    • 学会等名
      第29回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 国際医療福祉大学薬学部 生体防御学分野 Home Page

    • URL

      https://sites.google.com/site/immunobiologyiuhw/home

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi