• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児心臓においてミトコンドリア機能が心拍動開始時に果たす役割の機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48020:生理学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

當瀬 規嗣  札幌医科大学, 医学部, 教授 (80192657)

研究分担者 佐藤 達也  札幌医科大学, 医学部, 助教 (40592473)
一瀬 信敏  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60448610)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード胎児心臓 / 心臓代謝 / ミトコンドリア機能 / サルコメア構造 / 胎児循環 / 興奮収縮連関 / 筋原線維 / 心筋 / 発生期 / エネルギー代謝 / ミトコンドリア / 心拍動
研究開始時の研究の概要

心拍動開始前後の胎児心筋のエネルギー代謝の詳細を特にミトコンドリア 機能に着目し、心拍動維持と興奮収縮連関との関連性について明らかにする。ラットの胎児を用い、遺伝子発現の確認、中間代謝産物の網羅的な評価、酸素消費速度と細胞外酸性化速度の解析、ミトコンドリア複合体の複合体構造の解析、蛋白発現定量、活性酸素種の産生量の定量、走査型電子顕微鏡による心筋ミトコンドリアの形態と分布の評価などを行い心臓拍動開始時のエネルギー代謝を制御する鍵となる分子を同定する。また、心拍動開始直前の心臓原基で解糖系やミトコンドリア呼吸鎖とカルシウムトランジェント、電気活動、および心拍動との関連を解明する。

研究成果の概要

心臓がいつ、どのように動きだすのかを明らかにするため、本研究では、ラット胎仔心臓を用いて、心臓拍動開始時の心筋ミトコンドリアの機能と心拍動維持や興奮収縮連関との関連を明らかにすることを目的としている。また、心拍動開始前後で心筋収縮を担う筋原線維やサルコメア構造の変化と関連タンパク質を解析し、心拍動開始期の心筋収縮装置の発達を明らかにすることを目的としている。心拍動開始には低酸素誘導因子(HIF-1α)活性化による代謝の制御が重要な役割を持つことが示唆された。また、心拍動開始直後に見られる未成熟な筋原線維構造と関連タンパク質の発現上昇が最初期の心拍動を構成する重要な因子であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、生命の源と言える心拍動開始のメカニズムを、実際の心筋細胞を用い、エネルギー代謝の観点から明らかにするものであり、心臓拍動開始前後といった、心筋細胞への分化が決定される重要な時期に、実際の心臓における心臓拍動維持に必要な機構を解明することで再生医療の発展にも寄与できる。また、低酸素環境下でも自動能を維持する心筋細胞の仕組みが分かれば、洞不全症候群など疾患の新しい治療法の開発にも繋がる可能性がある。以上より、本研究は今後臨床応用が期待されている再生医療に実際の心臓の生理学的知見の提供という貢献を行うことができ、独自性・独創性が高く研究価値が高いと考える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Enhanced glucose metabolism through activation of HIF-1α covers the energy demand in a rat embryonic heart primordium after heartbeat initiation2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Tatsuya、Ichise Nobutoshi、Kobayashi Takeshi、Fusagawa Hiroyori、Yamazaki Hiroya、Kudo Taiki、Tohse Noritsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-03832-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrastructural Assessment and Proteomic Analysis in Myofibrillogenesis in the Heart Primordium after Heartbeat Initiation in Rats.2022

    • 著者名/発表者名
      Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Hiroyori Fusagawa, Hiroya Yamazaki, Taiki Kudo, Izaya Ogon and Noritsugu Tohse
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.907924

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Intracellular glucose metabolism is enhanced with activation of hypoxia-inducible factor-1α (HIF-1α) in a rat embryonic heart primordium after heartbeat initiation.2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Hiroyori Fusagawa, Hiroya Yamazaki, Taiki Kudo, Izaya Ogon, Noritsugu Tohse.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of sarcomere formation and expression patterns of myofibrillar components in a rat embryonic heart primordium after heartbeat initiation.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Yamazaki, Nobutoshi Ichise, Tatsuya Sato, Taiki Kudo, Hiroyori Fusagawa, Izaya Ogon, Noritsugu Tohse.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心拍動開始後のラット胎児心臓原基では低酸素誘導因子1α (HIF-1α) の発現増加を伴い 細胞内糖代謝が変化する2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達也,一瀬 信敏, 房川 祐頼, 山﨑寛也, 工藤 大樹, 黄金 勲矢, 當瀬 規嗣
    • 学会等名
      第101回日本生理学会地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心拍動開始時の胎児ラット心臓原基におけるCa2+ハンドリングに関わる分子発現変化の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      房川祐頼、佐藤達也、一瀬信敏、小林武志、山﨑寛也、寺島嘉紀、當瀬規嗣
    • 学会等名
      第100回日本生理学会北海道地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy metabolism in rat fetal hearts just after the initiation of heartbeat is altered via increased glycolytic flux and activated mitochondrial function.2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Takeshi Kobayashi, Hiroya Yamazaki, Yoshinori Terashima, Noritsugu Tohse
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitochondrial aerobic respiration in the fetal heart is activated just after initiation of the heartbeat.2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Nobutoshi Ichise, Takeshi Kobayashi, Hiroya Yamazaki, Yoshinori Terashima, Noritsugu Tohse
    • 学会等名
      第97回日本生理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット胎生心の心拍動開始時におけるミトコンドリア機能の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤達也、一瀬信敏、山﨑寛也、小林武志、寺島嘉紀、千葉充将、當瀬規嗣
    • 学会等名
      第99回日本生理学会北海道地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi