• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養HL-1心筋細胞とその数理モデルを用いた心筋システム制御理論の構築と実証

研究課題

研究課題/領域番号 19K07290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48020:生理学関連
研究機関金沢医科大学

研究代表者

倉田 康孝  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00267725)

研究分担者 九田 裕一  金沢医科大学, 医学部, 講師 (50566916)
津元 国親  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (70353331)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードHL-1マウス心筋細胞 / 異常自動能 / 早期後脱分極 / 数理モデル / システム制御 / 分岐解析 / コンピュータシミュレーション / システム生理学 / 非線形力学 / 分岐理論 / 生物・生体工学 / 生物物理
研究開始時の研究の概要

心臓における自動能・不整脈の発現・停止は、非線形システムに生じる分岐現象(パラメータに依存した安定性・ダイナミクスの質的変化)であり、非線形システムである心筋・心臓の挙動解明とその合理的制御には、非線形システムの分岐理論に基づいた体系的解析が必要不可欠である。本研究では、培養マウス心筋細胞(HL-1細胞)の実験系とその電気生理学的特性を記述する数理モデルを用いてモデル細胞・組織に生じる分岐現象(異常自動能、興奮生成・伝播異常)の発現機序および制御方法を体系的に解析し、実心筋細胞・組織における電気現象の理論的解析データに基づいた合理的制御が可能であることを証明する。

研究成果の概要

心筋虚血やQT延長症候群に生じる異常自動能は頻脈性不整脈を誘発し突然死の原因となる。本研究では、HL-1マウス心筋細胞の数理モデルと実験系を構築し、異常自動能の発現機序と合理的制御方法を検証した。
異常自動能を再現できるモデル細胞を作成し、その分岐構造を解析することにより、異常自動能の発生機序が分岐現象として理解できることを示し、その合理的抑制方法を分岐制御の観点から的確に予測した。また、HL-1心筋細胞のイオンチャネル電流修飾により異常自動能誘発が可能な細胞を作製して異常自動能の発生機序と制御法に関する理論的予測を検証し、理論的解析結果に基づく合理的不整脈制御が可能であることを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

虚血やQT延長症候群(LQTS)の心筋に生じる異常自動能は頻脈性不整脈を誘発し突然死の原因となる。本研究では、異常自動能誘発が可能なHL-1マウス心筋細胞の数理モデルと電気生理学的実験系を構築し、異常自動能の発現機序と合理的抑制法を検証した。
理論的解析により、異常自動能を分岐現象として理解できることが示され、その合理的制御方法が分岐制御の観点から的確に予測された。また、HL-1心筋細胞の実験系を用いて異常自動能の発生機序と制御法に関する理論的予測を実験的に検証し、異常自動能の発生機序に基づく合理的制御が可能であることを証明した。これらの成果は、心臓突然死の予防法を確立する上で極めて有用である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Bifurcations and Proarrhythmic Behaviors in Cardiac Electrical Excitations2022

    • 著者名/発表者名
      Kunichika Tsumoto, Yasutaka Kurata
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 号: 3 ページ: 459-459

    • DOI

      10.3390/biom12030459

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple Dynamical Mechanisms of Phase-2 Early Afterdepolarizations in a Human Ventricular Myocyte Model: Involvement of Spontaneous SR Ca (2+) Release.2020

    • 著者名/発表者名
      Kurata Y, Tsumoto K, Hayashi K, Hisatome I, Kuda Y, Tanida M.
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 10 ページ: 1545-1545

    • DOI

      10.3389/fphys.2019.01545

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Characterization and expression regulation of inward-rectifier K+ channel in HL-1 mouse atrial myocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Kuda Y, Kurata Y, Ikeda T, Tanida M, Tsumoto K, Shibamoto T, Yonekura H
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術大会・第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cluster networks consisting of early afterdepolarization-evoked myocytes could cause reentrant arrhythmias in human ventricular tissue.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto T, Tsumoto K, Kurata Y, Amano A
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of mechanisms that trigger torsades de pointes in drug-induced long QT syndrome: a simulation study2021

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K, Shimamoto T, Amano A, Kuda Y, Tanida M, Kurata Y
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical mechanisms of human sinoatrial node pacemaking: Insights from bifurcation analysis of a mathematical model.2021

    • 著者名/発表者名
      Kurata Y, Tsumoto K, Hisatome I
    • 学会等名
      第67回日本不整脈心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Relations between early afterdepolarizations and ventricular lethal arrhythmias in long QT syndrome: a simulation study2021

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K, Shimamoto T, Amano A, Kurata Y
    • 学会等名
      第67回日本不整脈心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HL-1細胞におけるIK1電流の解析と発現制御2021

    • 著者名/発表者名
      九田裕一, 倉田康孝, 池田崇之, 谷田 守, 津元国親, 芝本利重, 米倉秀人
    • 学会等名
      第68回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心室不整脈トリガーの発生機序:シミュレーション研究2021

    • 著者名/発表者名
      津元国親, 島本貴生, 青地悠馬, 天野 晃, 九田裕一, 谷田 守, 倉田康孝
    • 学会等名
      第68回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HL-1マウス心房筋細胞におけるIK1電流の動態・特性の解析と発現制御2021

    • 著者名/発表者名
      九田裕一,倉田康孝,池田崇之,谷田 守,津元国親,芝本利重,米倉秀人
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞における早期後脱分極の発生機序と合理的制御法の非線形力学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      倉田康孝、津元国親、九田裕一、谷田 守
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト心筋細胞の早期後脱分極応答に起因した不整脈トリガー:in silico研究2020

    • 著者名/発表者名
      津元国親,島本貴生,天野晃,九田裕一,谷田守,倉田康孝
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] HL-1マウス心筋細胞を用いた自動能機序の解明2020

    • 著者名/発表者名
      九田裕一,倉田康孝,池田崇之,谷田 守,津元国親,芝本利重,米倉秀人
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Controlling development of phase-2 early afterdepolarizations in human ventricular myocytes of long QT syndromes:A theoretical study using bifurcation analyses of two mathematical models2020

    • 著者名/発表者名
      Kurata Y, Tsumoto K, Hisatome I, Kuda Y, Tanida M
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ionic mechanisms of pacemaker activity in HL-1 mouse cardiomyocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Kuda Y, Kurata Y, Ikeda T, Tanida M, Tsumoto K, Shibamoto T, Yonekura H
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of fatal arrhythmias mediating subcellular Na+ channel expression changes:in silico study2020

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto K, Ashihara T, Naito N, Shimamoto T, Amano A, Kurachi Y, Kuda Y, Tanida M, Kurata Y
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト心室筋細胞における早期後脱分極の発生機序とその合理的制御法の非線形力学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      倉田康孝、津元国親、九田裕一、谷田 守
    • 学会等名
      第28回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋Na+チャネルの細胞内分布変化が興奮伝播に及ぼす影響について:in silico研究2019

    • 著者名/発表者名
      津元国親、芦原貴史、内藤成美、島本貴生、天野 晃、倉智嘉久、倉田康孝
    • 学会等名
      第28回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Distinct dynamical mechanisms of phase-2 early afterdepolarizations in human ventricular myocyte models: Insights from slow-fast decomposition analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kurata Y, Tsumoto K, Hisatome I
    • 学会等名
      第66回日本不整脈心電学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi