• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓機能におけるTRIC-Bの生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分48020:生理学関連
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

山崎 大樹  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長 (40467428)

研究分担者 山村 寿男  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (80398362)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードTRICチャネル / 心臓 / 心機能 / Caトランジェント / カウンターイオンチャネル / コンディショナル / 小胞体 / カウンターイオン
研究開始時の研究の概要

本研究では、心臓特異的TRIC-B欠損マウスを用いて、心筋細胞におけるTRIC-Bの機能的役割の解明を目指す。具体的には、マウスが成獣となった段階でタモキシフェンを腹腔内投与し、心臓特異的にTRIC-Bを欠損させる。まず、致死性の有無について確認を行う。その後、臓器レベルでの異常を検出するためにマウス個体に対して心電図や心エコー計測あるいはランゲンドルフシステムによる摘出心臓を用いた心室圧や活動電位の計測を行う。細胞レベルでは、単離心室筋細胞を用いてパッチクランプ法による電流測定やCa2+イメージングなどを行い、TRIC-Bの欠損による心臓生理機能の異常を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では心臓特異的なTRIC-B-KO(cKO)マウスを作製し、心臓におけるTRIC-Bの機能を検討した。cKOマウスは生後30~60週で死亡することがわかった。12~40週齢で種々の解析を実施したところ、12週齢以上で血中トロポニン濃度が有意に高く、また20週齢以上で著しい心筋線維化を示し、30週齢以上で心重量が増加した。さらに、40週齢で体重の減少、心筋細胞の変性、心房血栓を示した。心収縮機能を心エコー計測で調べたところ、30週齢以降で心機能の低下が観察された。以上の結果は、12週齢の段階ですでにcKO心筋細胞において何らかの異常が生じているものと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、小胞体カウンターイオンチャネルであるTRIC-Bの生物学的意義の解明にとどまらず、TRIC-Bが原因となる疾患の発症機序解明や治療薬開発など臨床的な応用も期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] TRIC-A Channel Maintains Store Calcium Handling by Interacting With Type 2 Ryanodine Receptor in Cardiac Muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Park KH, Yamazaki D, Lin PH, Nishi M, Ma Z, Qiu L, Murayama T, Zou X, Takeshima H, Zhou J, Ma J.
    • 雑誌名

      Circulation Reserach

      巻: 126 号: 4 ページ: 417-435

    • DOI

      10.1161/circresaha.119.316241

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Pathophysiological analysis of heart failure in cardiac-specific TRIC-B-deficient mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Daiju Yamazaki, Kohei Matsushita, Miki Nonaka, Mika Tokutake, Kaori Chujo, Nanae Koda, Yasuhito Uezono, Kumiko Ogawa
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic analysis in cardiac-specific TRIC-B-deficient mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Matsushita K, Tokutake M, Chujo K
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内陽イオンチャネルTRIC-B欠損マウスにおける成長板軟骨細胞の機能異常2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑、市村敦彦、北山諒、山崎大樹、西美幸、竹島浩
    • 学会等名
      第42回分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi