• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FFPE標本を活用した電顕高分解能CLEM法の確立 新たな腎移植病理診断の探求

研究課題

研究課題/領域番号 19K07423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

高木 孝士  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (10774820)

研究分担者 康 徳東  昭和大学, 医学部, 講師 (00571952)
本田 一穂  昭和大学, 医学部, 教授 (10256505)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード免疫電顕染色 / 走査電子顕微鏡 / ホルマリン固定パラフィンブロック / CLEM法 / 腎生検 / 移植腎 / 病理診断 / CLEM法 / 免疫電子顕微鏡 / 光学-電子相関観察法(CLEM法) / 腎移植 / 高分解能CLEM法
研究開始時の研究の概要

本研究では、光顕のホルマリン固定パラフィン試料(FFPE)や凍結切片から得られる情報を電子顕微鏡の高い分解能で相関観察する方法を以下の3つの方法で確立する。
① 光顕染色色素や免疫染色マーカーを電子顕微鏡で可視化する描出方法の確立
② ミクロトームやクリオスタット薄切面を高分解能観察に適するよう平滑化する加工技術の確立
③ 得られたすべての画像データを相関させて表示する画像処理方法の確立

これにより、光顕・蛍光試料の広い観察部位から病変部を見つけ、その目的部位を電顕的に高分解能で可視化して相関観察をすることで、移植腎生検診断の精度の向上と高い次元の病変観察に基づく移植医学研究の発展を目指す。

研究成果の概要

病理学で広く使われる、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)試料を用いて、腎移植の良否を判断するために、光学顕微鏡では可視化が困難な微小な陽性部位を走査電子顕微鏡で広範囲に可視化する免疫染色技術を確立した。腎移植後のFFPE切片をこの免疫染色で染色後に画像解析を用いて、腎移植後の拒絶との相関や初期動向を5種類の解析ソフトを用いて解析して比較検討を行ったが有意な差は見つからなかった。
しかし、この研究の過程で得られた免疫染色技術と顕微鏡を組み合わせた案件と、キシレンを使用しないで脱パラフィンが可能な新たなスライドの開発で特許を申請中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

T細胞関連型拒絶反応、抗体関連型拒絶反応、移植後ウイルス感染と移植拒絶の移植前後の画像解析結果を、症例毎に比較検討を行ったが、画像解析の結果から有意な差は認められなかった。しかしこの研究を行う事で、FFPE標本を用いた走査電子顕微鏡の免疫染色法の確立、この染色を用いた新たな解析装置の開発、キシレンによる脱パラフィンが不要となる新たなスライドの開発とそれに関連した2件の特許を現在申請中である。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Method for Controlling Intracellular Protein Activity Using Photoresponsive Nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama Shuhei、Kono Noriaki、Takaki Takashi、Kato Masaru
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 3 ページ: 937

    • DOI

      10.18494/SAM.2021.3585

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-03-03
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A morphological study of adipose-derived stem cell sheets created with temperature-responsive culture dishes using scanning electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Taki Yasuhiko、Fuku Atsushi、Nakamura Yuka、Koya Terutsugu、Kitajima Hironori、Tanida Ikuhiro、Takaki Takashi、Nozaki Kaori、Sunami Hiroshi、Hirata Hiroaki、Tachi Yoshiyuki、Shimasaki Takeo、Masauji Togen、Yamamoto Naoki、Ishigaki Yasuhito、Shimodaira Shigetaka、Shimizu Yusuke、Ichiseki Toru、Kaneuji Ayumi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 55 号: 3 ページ: 187-198

    • DOI

      10.1007/s00795-022-00319-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Usefulness of Human Adipose-Derived Stem Cell Spheroids Formed Using SphereRing and the Lethal Damage Sensitivity to Synovial Fluid In Vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Fuku A, Taki Y, Nakamura Y, Kitajima H, Takaki T, Koya T, Tanida I, Nozaki K, Sunami H, Hirata H, Tachi Y, Masauji T, Yamamoto N, Ishigaki Y, Shimodaira S, Shimizu Y, Ichiseki T, Kaneuji A, Osawa S, Kawahara N
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 3 ページ: 337-337

    • DOI

      10.3390/cells11030337

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melatonin suppresses the antiviral immune response to EMCV infection through intracellular ATP deprivation caused by mitochondrial fragmentation2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Mariko、Kadena Miki、Fukamachi Haruka、Takaki Takashi、Matsui Shohei、Hoashi-Takiguchi Sumire、Morisaki Hirobumi、Trtic Natasa、Mori Mina、Kurosawa Mie、Itsumi Momoe、Funatsu Takahiro、Sakurai Atsuo、Shintani Seikou、Kato Hiroki、Fujita Takashi、Maruoka Yasubumi、Kuwata Hirotaka
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 10 ページ: e11149-e11149

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e11149

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crohn’s disease may promote inflammation in IgA nephropathy: a case?control study of patients undergoing kidney biopsy2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Minako、Shimomura Kosuke、Yoshimoto Hiroshi、Sako Minako、Kodama Makoto、Abe Keiko、Gunji Mariko、Kang Dedong、Takaki Takashi、Wada Yukihiro、Iyoda Masayuki、Honda Kazuho
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 481 号: 4 ページ: 553-563

    • DOI

      10.1007/s00428-022-03373-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of a culture protocol for functional bile canaliculi formation to apply human iPS cell-derived hepatocytes for cholestasis evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Shinichiro、Kuroda Yukie、Oyafuso Ryota、Komizu Yuji、Takaki Takashi、Maeda Kazuya、Ishida Seiichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 15192-15192

    • DOI

      10.1038/s41598-022-19469-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel technique of STEM observation of TEM section using LVSEM and application of pathological diagnosis of renal biopsy2022

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Tasuku、Sakaue Mari、Wakatsuki Mone、Inoue Yuriko、Mukai Shumpei、Yamochi Toshiko、Takaki Takashi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 72 号: 1 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfac055

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human induced pluripotent stem cell-derived salivary gland organoids model SARS-CoV-2 infection and replication.2022

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tanaka, Hidenobu Senpuku, Miho Ogawa, Rika Yasuhara, Shintaro Ohnuma, Koki Takamatsu, Takashi Watanabe, Yo Mabuchi, Shiro Nakamura, Shoko Ishida, Tomohiko Sadaoka, Takashi Takaki, Tatsuo Shirota, Toshikazu Shimane, Tomio Inoue, Takayoshi Sakai, Munemasa Mori, Takashi Tsuji, Ichiro Saito, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol.

      巻: 24(11) 号: 11 ページ: 1595-1605

    • DOI

      10.1038/s41556-022-01007-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melatonin Suppresses the Antiviral Immune Response to EMCV Infection Through Intracellular ATP Deprivation Caused by Mitochondrial Fragmentation2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Mariko、Kadena Miki、Fukamachi Haruka、Takaki Takashi、Matsui Shohei、Hoashi-Takiguchi Sumire、Morisaki Hirobumi、Trti? Nata?a、Mori Mina、Kurosawa Mie、Itsumi Momoe、Funatsu Takahiro、Sakurai Atsuo、Shintani Seikou、kato Hiroki、Fujita Takashi、Maruoka Yasubumi、Kuwata Hirotaka
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: 1 ページ: 1-45

    • DOI

      10.2139/ssrn.4011041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] a traditional Japanese Kampo medicine, increases the secretion of oxytocin in rats with acute stress.2021

    • 著者名/発表者名
      Mana Tsukada, Hideshi Ikemoto, Xiao-Pen Lee, 他
    • 雑誌名

      J Ethnopharmacol

      巻: 276 ページ: 114218-114218

    • DOI

      10.1016/j.jep.2021.114218

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Membranous Nephropathy With Monoclonal IgM Lambda Deposits in a Patient With IgM Monoclonal Gammopathy: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose Go、Uchida Takahiro、Kojima Aki、Sugisaki Kentaro、Yamada Muneharu、Nagase Yoshihiro、Takaki Takashi、Nagahama Kiyotaka、Oda Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 8 ページ: 608741-608741

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.608741

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Health Consciousness of Nursing Students in Japan after Acquiring Medical Care Knowledge from a Nursing School2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yuriko、Ezure Hiromitsu、Ito Junji、Sawa Chika、Yamamoto Masato、Wakatsuki Mone Hatasa、Hata Harumi、Sasaki Akiko、Takayanagi Masaaki、Takaki Takashi、Tanaka Mikako、Moriyama Hiroshi、Otsuka Naruhito
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 11 号: 09 ページ: 794-800

    • DOI

      10.4236/ojn.2021.119066

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional electron microscopy for endothelial glycocalyx observation using Alcian blue with silver enhancement2020

    • 著者名/発表者名
      Mukai Shumpei、Takaki Takashi、Nagumo Tasuku、Sano Mariko、Kang Dedong、Takimoto Masafumi、Honda Kazuho
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 0 号: 2 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s00795-020-00267-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glomerular Cellular Interactions Following the Disruption of Glomerular Basement Membrane in IgA Nephropathy: Ultrastructural Analyses by Three-Dimensional Serial Block-Face Scanning Electron Microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Nagai, Sei Saitoh, Takashi Takaki, Takaaki Ohbayashi, Osamu Hotta, Nobuhiko Ohno, Kensuke Joh
    • 雑誌名

      Kidney Medicine, In press

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of Intestinal Microbiota Elicited by Food Allergy Induces IgA-Mediated Oral Dysbiosis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Shohei、Kataoka Hideo、Tanaka Jun-Ichi、Kikuchi Mariko、Fukamachi Haruka、Morisaki Hirobumi、Matsushima Hitomi、Mishima Kenji、Hironaka Shoji、Takaki Takashi、Okahashi Nobuo、Maruoka Yasubumi、Kuwata Hirotaka
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 88 号: 1

    • DOI

      10.1128/iai.00741-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サーファクタント・ラメラ構造体の発生機序に関する電子顕微鏡的観察2019

    • 著者名/発表者名
      松村豪一 , 武井恒知 , 鈴木英紀 , 髙木 孝士 , 小林素秋 , 中村青翁
    • 雑誌名

      界面医学会雑誌

      巻: 1 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel breast cancer screening: combined expression of miR-21 and MMP-1 in urinary exosomes detects 95% of breast cancer without metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      Ando Wataru、Kikuchi Kiyoshi、Uematsu Takayuki、Yokomori Hiroaki、Takaki Takashi、Sogabe Masaya、Kohgo Yutaka、Otori Katsuya、Ishikawa Shigemi、Okazaki Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13595-13595

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50084-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of beta-amyloid-induced neurotoxicity by planar analogues of procyanidin B32019

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, K. Mori, T. Misawa, Y. Demizu, M. Shibanuma, K. Fukuhara*
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 29 号: 18 ページ: 2659-2663

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.07.038

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocyte penetration of the glomerular basement membrane to contact on the mesangial cell at the lesion of mesangial interposition in lupus nephritis: a three-dimensional analysis by serial block-face scanning electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Takaki Takashi, Ohno Nobuhiko, Saitoh Sei, Nagai Masaaki, Joh Kensuke.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 23 ページ: 773-781

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new approach for analyzing an adhesive bacterial protein in the mouse gastrointestinal tract using optical tissue clearing2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Sugiyama M, Yamada H, Makino K, Ishihara S, Takaki T, Mukai T, Okada N
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4731-4731

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41151-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperative action of oxidized low-density lipoproteins and neutrophils on endothelial inflammatory responses through neutrophil extracellular trap formation2019

    • 著者名/発表者名
      Obama Takashi、Ohinata Hitomi、Takaki Takashi、Iwamoto Sanju、Sawada Naoko、Aiuchi Toshihiro、Kato Rina、Itabe Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 1899-1899

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01899

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)モデルマウスを用いたハンドセラピー施術による神経障害 改善機序の検討2022

    • 著者名/発表者名
      村崎 帆乃香、 篠内 良介、佐々木 晶子、柴田 佳太、古林 創史、芦野 隆、坂井 信裕、 山口 真帆、佐藤 ゆり絵、細沼 雅弘、高木 孝士、辻 まゆみ、野部 浩司、木内 祐二
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腎病理診断のためのTEM切片を活用したLVSEMによるSTEM観察2022

    • 著者名/発表者名
      南雲佑、高木孝士、坂上万里、若月萌音、井上由理子、向井俊平、矢持俶子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アル―シャンブルー浸漬迅速固定法の応用 -敗血症モデルマウスの肺GCX観察-2022

    • 著者名/発表者名
      若月萌音、高木孝士、牛山明、井上由理子、南雲佑、本田一穂、飯島毅彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FIB-SEMによる軟骨細胞分化家庭の3次元構造観察2022

    • 著者名/発表者名
      松島英輝、坂井信裕、細沼雅弘、髙木孝士、高見正道
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 卓上低真空走査電子顕微鏡を用いた超薄切切片の新たなSTEM観察法と病理診断への応用2022

    • 著者名/発表者名
      Javkhlan Bold、南雲 佑、坂上 万里、本田 一穂、薗村貴弘、髙木 孝士
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第38回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Trial of tabletop LVSEM observation method of TEM ultra-thin sections using STEM holder.2022

    • 著者名/発表者名
      Javkhlan Bold、南雲 佑、坂上 万里、康 徳東、本田 一穂、髙木 孝士
    • 学会等名
      第6回腎生検LVSEM研究会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シリビニンの高機能化を目指した創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      水野美麗、森一憲、土屋圭輔、髙木孝士、三澤隆史、出水庸介、柴沼質子、福原潔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SEMを用いたPre-embedding法による新規免疫電顕法2021

    • 著者名/発表者名
      髙木孝士、坂上万里、長瀬佳弘、永井智子、中村恵、益子隆樹、康徳東、本田一穂
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 循環障害治療戦略のための肺グリコカリックス観察法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      若月萌音、髙木孝士、牛山明、南雲佑、井上由理子、本田一穂、飯島毅彦
    • 学会等名
      第62回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規の骨質吸収細胞をキンギョのウロコの再生過程に求める2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋久幸、丸山雄介、髙木孝士、本田一穂、服部淳彦
    • 学会等名
      第53回日本臨床分子形態学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低真空走査電子顕微鏡(LVSEM)を用いた透過電子顕微鏡切片の新たな観察法と病理診断への応用2021

    • 著者名/発表者名
      南雲佑、髙木孝士、坂上万里、若月萌音、向井俊平、井上由理子、矢持淑子
    • 学会等名
      第53回日本臨床分子形態学会(2021.10)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 循環障害治療戦略のための肺グリコカリックス観察法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      若月萌音、髙木孝士、牛山明、南雲佑、井上由理子、本田一穂、飯島毅彦
    • 学会等名
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学療法誘発性末梢神経障害 (CIPN) モデルマウスを用いたハンドセラピー施術による神経障害改善効果の解明2021

    • 著者名/発表者名
      篠内良介、佐々木晶子、柴田圭太、古林創史、芦野隆、坂井信裕、細沼雅弘、髙木孝士,  辻まゆみ、野辺浩司、木内裕二
    • 学会等名
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低真空走査電子顕微鏡(LVSEM)を用いた透過電子顕微鏡切片の新たな観察法と病理診断への応用2021

    • 著者名/発表者名
      南雲佑、髙木孝士、坂上万里、若月萌音、向井俊平、井上由理子、矢持淑子
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低真空走査電子顕微鏡を用いた透過電子顕微鏡切片の新たな観察法と病理診断への可能性2021

    • 著者名/発表者名
      髙木孝士、南雲佑、坂上万里
    • 学会等名
      第5回腎生検LVSEM研究会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] FFPE切片とLV-SEMを用いた免疫電顕法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      髙木 孝士, 坂上万里, 中村恵, 康徳東, 本田一穂
    • 学会等名
      第50回日本腎臓病学会 東部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 走査電子顕微鏡(SEM)を用いた透過電子顕微鏡(TEM)切片観察の可能性とその利点2020

    • 著者名/発表者名
      髙木孝士, 坂上万里, 康徳東, 金澤伸洋, 南雲佑, 向井俊平, 本田浩一, 瀧本雅文, 本田一穂
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] EEPE切片を用いたLV-SEMによる腎血管内皮のGlycocalyxの新たな可視化法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      向井俊平, 髙木孝士, 南雲佑, 佐野真理子, 康徳東, 本田 一穂, 瀧本 雅文
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LMC-LC-MS/MS法を用いたラット膜性腎症症モデルの病態に関与する蛋白の検討2020

    • 著者名/発表者名
      康 徳東,髙木 孝士,小濱 孝士,板部 洋之 ,本田 一穂
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養糸球体内皮細胞を用いたゲムシタビンの腎障害機序の検討 -Glycocalyxの変化に注目して-2020

    • 著者名/発表者名
      佐野 真理子, 澤 知華, 康 徳東, 髙木 孝士, 本田 一穂
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] EEPE切片を用いたLV-SEMによる腎血管内皮のGlycocalyxの新たな可視化法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      向井 俊平, 髙木 孝士, 南雲 佑, 佐野 真理子, 康 徳東, 本田 一穂
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A case of fibrillarry glomerulonephritis associated with fibrinogen2019

    • 著者名/発表者名
      KANAZAWA Nobuhir,KANG Dedong ,IYODA Masayuki, SANADA Daisuke,SAITO Tomohiro,SUGIYAMA Motonori ,TAKAKI Takashi, HONDA Kazuho,SHIBATA Takanori
    • 学会等名
      第7回日本・中国腎生検病臨カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cytoplasmic Penetration and Intercellular Contact through Disrupted Glomerular Basement Membrane: Three-Dimensional Analyses on IgA Nephropathy by Serial Block-Face Scanning Electron Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      NAGAI Masaaki ,SAITOH Sei ,TAKAKI Takashi ,OHNO Nobuhiko,JOH Kensuke
    • 学会等名
      The 66th NIBB Conference・ABiS International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 光学顕微鏡と電子顕微鏡の間をつなぐ:低真空走査電子顕微鏡の可能性を考える2019

    • 著者名/発表者名
      髙木 孝士 ,林 芳弘
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第35回学術講演会および総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低真空走査電子顕微鏡を用いたヒト腎疾患および動物モデルにおける腎糸球体基底膜傷害の検討2019

    • 著者名/発表者名
      康 徳東 ,髙木 孝士 ,本田 一穂
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第35回学術講演会および総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥大型心筋症の心室筋異常配列の立体的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      曽根 浩元 ,松山 高明 ,髙木 孝士 ,本田 一穂 ,鈴木 洋
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of 3-dementional electron microscopy to human renal biopsy speciment: from a case study of lupus nephritis revealing direct connection between podocytes and mesangial cells2019

    • 著者名/発表者名
      TAKAKI Takashi ,KANG Dedong ,JOH Kensuke ,HONDA Kazuho
    • 学会等名
      The 8th China-Japan Renal Pathology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パラフィン包埋標本によるLV-SEMでのGlycocalyx観察法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      髙木 孝士,向井俊平
    • 学会等名
      第14回中国四国電子顕微鏡研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of 3-dimensional electron microscopy to human renal biopsy specimen. -Tips for electron microscope sample preparationⅠ: Tissue fixation2019

    • 著者名/発表者名
      TAKASHI Takaki
    • 学会等名
      中国上海崋山病院腎臓超微病理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 組織学総論 - 細胞・組織の基礎から病態の理解へ2023

    • 著者名/発表者名
      穐田真澄、髙木孝士
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      株式会社T's Garden
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 染色法のすべて2021

    • 著者名/発表者名
      髙木 孝士
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263226902
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 腎臓内科2021

    • 著者名/発表者名
      髙木 孝士、本田 一穂
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 顕微鏡標本作製用平板及び顕微鏡標本の作製方法2022

    • 発明者名
      髙木孝士、堀ノ内陽子、永井 智子、丸田 節雄
    • 権利者名
      髙木孝士、堀ノ内陽子、永井 智子、丸田 節雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 免疫染色方法、試料交換室、及び荷電粒子装置2020

    • 発明者名
      髙木孝士 他
    • 権利者名
      髙木孝士 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 粘液染色方法、試料交換室、及び荷電粒子線装置2020

    • 発明者名
      髙木孝士 他
    • 権利者名
      髙木孝士 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi