• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全ゲノム配列を用いたトキソプラズマ分子疫学情報の解明と病原性関連遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19K07520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49040:寄生虫学関連
研究機関信州大学 (2023)
千葉大学 (2019-2022)

研究代表者

野呂瀬 一美  信州大学, 医学部, 特任准教授 (30156244)

研究分担者 彦坂 健児  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (30456933)
新庄 記子  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任研究員(常勤) (60794039)
関根 章博  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (30425631)
猪狩 英俊  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (50312947)
照屋 勝治  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 病棟医長 (50505386)
吉田 朝秀  琉球大学, 病院, 准教授 (20363682)
前田 卓哉  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (20383763)
中村 ふくみ  地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立墨東病院(臨床研究支援室臨床研究部), 感染症科, 部長 (90295204)
坂本 寛和  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (40724349)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードトキソプラズマ症 / 分子疫学 / 全ゲノム配列 / 病原性関連遺伝子 / 全ゲノム解析 / インターフェロンガンマノックアウトマウス / 日和見感染症 / 薬剤耐性 / ゲノム解析 / ゲノム / 次世代シーケンサー / トキソプラズマ / 病原性
研究開始時の研究の概要

トキソプラズマ特異的遺伝子を標的としたPCR法で陽性を示した臨床検体を用いて次世代シーケンサーにより全ゲノムを解読し、さらに目的遺伝子を標的としたシーケンス法で遺伝子型別感染状況を明らかにする。また、新規検体はin vivo/in vitro培養よりトキソプラズマ臨床株を樹立し、動物感染実験による病原性発症機序・薬剤感受性・薬剤による遺伝子変異を解明する。これらの情報と病歴を照合し新規病原性関連遺伝子を同定しトキソプラズマの診断・病原性に関わる遺伝子情報の研究基盤を構築する。

研究成果の概要

2005年から現在までに全国の医療機関からのトキソプラズマPCR検査依頼は554症例あり、その内、PCR陽性検体は57症例であった。残余DNAを用いて制限酵素断片長多型解析を行った結果、ToxoDBの3型が多く1型や5型も検出されたが、記載の無い型も複数存在した。得られた結果は論文作成中である。
トキソプラズマPCR検査が陽性の4症例の検体をインターフェロンガンマノックアウトマウスの腹腔内に接種したが、長期生存し、死後の臓器からはトキソプラズマ遺伝子は確認できず、臨床由来株は樹立できなかった。当教室で保存していた深谷株に関しては、限界希釈法でクローンを作成し、99%の配列を決定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

トキソプラズマの遺伝子多型の研究は、欧米・アジア・アフリカにおいて精力的に取り組まれており、研究報告が多数あるが、本邦におけるヒト臨床検体に関しての報告は無い。本邦は島国であるのでトキソプラズマは独自の進化を遂げている可能性があり、欧米での研究成果をそのまま本邦の患者に適応することには無理がある。本研究は全国の医療機関からの臨床検体を用いているため、本研究の成果は、直ちに本邦の患者に還元できる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (130件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (89件) (うち国際共著 10件、 査読あり 78件、 オープンアクセス 57件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Sinusoidal obstruction syndrome associated with disseminated toxoplasmosis involving the liver after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Makuuchi Y、Tanaka S、Koh H、Niki M、Norose K、Nakaya Y、Ido K、Sakatoku K、Kuno M、Harada N、Takakuwa T、Hirose A、Okamura H、Nishimoto M、Nakashima Y、Nakamae M、Hikosaka K、Kakeya H、Ohsawa M、Hino M, Nakamae Hi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 29 号: 9 ページ: 909-912

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2023.05.009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic relatedness of third-generation cephalosporin-resistant Escherichia coli among livestock, farmers, and patients in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Ryuichi、Nakano Akiyo、Nishisouzu Ryuji、Hikosaka Kenji、Suzuki Yuki、Kamoshida Go、Tansho-Nagakawa Shigeru、Endo Shiro、Kasahara Kei、Ono Yasuo、Yano Hisakazu
    • 雑誌名

      One Health

      巻: 16 ページ: 100524-100524

    • DOI

      10.1016/j.onehlt.2023.100524

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Erdheim-Chester Disease Involving the Central Nervous System with Latent Toxoplasmosis2022

    • 著者名/発表者名
      Wadayama Tomoya、Shimizu Mikito、Kimura Ikko、Baba Kousuke、Beck Goichi、Nagano Seiichi、Morita Ryo、Nakagawa Hidenori、Shirano Michinori、Goto Tetsushi、Norose Kazumi、Hikosaka Kenji、Murayama Shigeo、Mochizuki Hideki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 17 ページ: 2661-2666

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8564-21

    • NAID

      130008158352

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-09-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Progressive Cytopenia Developing during Treatment of Cryptococcosis in a Patient with HIV Infection and Bone Marrow Cryptococcal Infection2022

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Okuhama A, Koizumi Y, Ando N, Yanagawa Y, Mizushima D, Aoki T, Tsukada K, Teruya K, Kikuchi Y, Oka S, Watanabe K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 2 ページ: 257-261

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7282-21

    • NAID

      130008141754

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-01-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolutionary diversification of the autophagy-related ubiquitin-like conjugation systems.2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Yazaki E, Sakamoto H, Yamamoto H, Mizushima N.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 18 号: 12 ページ: 2969-2984

    • DOI

      10.1080/15548627.2022.2059168

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siccanin is a dual-target inhibitor of Plasmodium falciparum mitochondrial complex II and complex III.2022

    • 著者名/発表者名
      Komatsuya K, Sakura T, Shiomi K, Omura S, Hikosaka K, Nozaki T, Kita K, Inaoka DK.
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 15 号: 7 ページ: 903-903

    • DOI

      10.3390/ph15070903

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New PCR primers targeting the cytochrome b gene reveal diversity of Leucocytozoon lineages in an individual host.2022

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Fukumoto S, Sakamoto H, Hikosaka K.
    • 雑誌名

      Parasitol Res.

      巻: 121 号: 11 ページ: 3313-3320

    • DOI

      10.1007/s00436-022-07667-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a novel electroporation method for the oyster parasite Perkinsus marinus.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Lin XX, Bai YD, Chen XF, Zhang ZZ, Honjo Y, Hikosaka K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 12 号: 1 ページ: 19996-19996

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24548-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染源が不明であったドロレス顎口虫による皮膚爬行症の1例2022

    • 著者名/発表者名
      熊田大樹、 猪爪隆史、栗田遼二、野呂瀬一美、彦坂健児、丸山治彦、松江弘之
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: 64 ページ: 1727-1730

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 既存薬剤に耐性を示す腟トリコモナスに対する7種の生薬の効果2022

    • 著者名/発表者名
      本庄唯意、平崎能郎、糸山頌理、新倉 保、林 暁霞、坂本寛和、野呂瀬一美、生水真紀夫、彦坂健児.
    • 雑誌名

      Clin Parasitol

      巻: 33 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数回の肛囲検査では虫卵が検出されず、 虫体から診断に至った蟯虫症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      中川良太、栗原恵理佳、 野呂瀬一美、 彦坂健児、 金澤正樹、寺井 勝
    • 雑誌名

      Clin Parasitol

      巻: 33 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼トキソプラズマ症(トキソプラズマ性網脈絡膜炎)2022

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬 一美
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報

      巻: 43 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] トキソプラズマ症のPCRによる診断2022

    • 著者名/発表者名
      彦坂 健児
    • 雑誌名

      病原微生物検出情報

      巻: 43 ページ: 60-61

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Editorial: The Relationships Between Infectious Agents and Dementia2022

    • 著者名/発表者名
      Too Lay Khoon、Hunt Nicholas H.、Shinjyo Noriko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 16 ページ: 831374-831374

    • DOI

      10.3389/fncel.2022.831374

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness of Favipiravir on Nonsevere, Early-Stage COVID-19 in Japan: A Large Observational Study Using the COVID-19 Registry Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki S, Hayakawa K, Doi Y, Shinozaki T, Uemura Y, Matsunaga N, Terada M, Suzuki S, Asai Y, Yamada G, Saito S, Shibata T, Kondo M, Izumi K, Hojo M, Mizoue T, Yokota K, Nakamura-Uchiyama F, Saito F, Sugiura W, Ohmagari N.
    • 雑誌名

      Infect Dis Ther.

      巻: - 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s40121-022-00617-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of remdesivir in hospitalized nonsevere patients with COVID-19 in Japan: A large observational study using the COVID-19 Registry Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki S, Hayakawa K, Uemura Y, Shinozaki T, Matsunaga N, Terada M, Suzuki S, Asai Y, Kitajima K, Saito S, Yamada G, Shibata T, Kondo M, Izumi K, Hojo M, Mizoue T, Yokota K,?Nakamura-Uchiyama F, Saito F, Sugiura W, Ohmagari N.
    • 雑誌名

      Int J Infect Dis.

      巻: 118 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2022.02.039

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of the first three waves of hospitalised patients with COVID-19 in Japan prior to the widespread use of vaccination: a nationwide observational study.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga N, Hayakawa K, Asai Y, Tsuzuki S, Terada M, Suzuki S, Ohtsu H, Kitajima K, Toyoda A, Suzuki K, Suzuki M, Saito S, Uemura Y, Shibata T, Kondo M, Nakamura-Uchiyama F, Yokota K, Saito F, Izumi K, Sugiura W, Ohmagari N.
    • 雑誌名

      Lancet Reg Health West Pac.

      巻: 22 ページ: 100421-100421

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2022.100421

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 Omicron-neutralizing memory B-cells are elicited by two doses of BNT162b2 mRNA vaccine.2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaki R, Adachi Y, Moriyama S, Onodera T, Fukushi S, Nagakura T, Tonouchi K, Terahara K, Sun L, Takano T, Nishiyama A, Shinkai M, Oba K, Nakamura-Uchiyama F, Shimizu H, Suzuki T, Matsumura T, Isogawa M, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Sci Immunol.

      巻: - 号: 70

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abn8590

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nosocomial outbreak of coronavirus disease in two general wards during the initial wave of the pandemic in 2020, Tokyo, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Ota M, Takeda T, Kosaka A, Washino T, Iwabuchi S, Beppu M, Nishiduka I, Matsui T, Suzuki M, Nakamura-Uchiyama F.
    • 雑誌名

      WPSAR

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5365/wpsar.2022.13.1.906

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of cytokine levels in response to mitogen among HIV-1-infected blood cells and their relationships to the number of T cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Imoto S, Suzukawa M, Takeda K, Asari I, Watanabe S, Tohma S, Nagase T, Ohta K, Teruya K, Nagai H.
    • 雑誌名

      Cytokine.

      巻: 153 ページ: 155840-155840

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2022.155840

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The First Reported Case of Bordetella pertussis Bacteremia in a Patient With Human Immunodeficiency Virus Infection.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto Y, Otsuka N, Yanagawa Y, Koide K, Kamachi K, Shibayama K, Teruya K, Kikuchi Y, Oka S.
    • 雑誌名

      Open Forum Infect Dis.

      巻: 9 号: 3

    • DOI

      10.1093/ofid/ofac020

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty liver on computed tomography scan on admission is a risk factor for severe coronavirus disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Okuhama A, Hotta M, Ishikane M, Kawashima A, Miyazato Y, Terada M, Yamada G, Kanda K, Inada M, Sato L, Sato M, Akiyama Y, Suzuki T, Nakamoto T, Nomoto H, Ide S, Nakamura K, Saito S, Kinoshita N, Yamamoto K, Morioka S, Ujiie M, Hayakawa K, Kustuna S, Shida Y, Tajima T, Teruya K, Funato Y, Yamamoto M, Izumi S, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 28 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.10.013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A giant omphalocele neonate supported by extra-corporeal membrane oxygenation.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Uchihara S, Goya H, Arakaki M, Kuda M.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.14682

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染源が不明であったドロレス顎口虫による皮膚爬行症の1例2022

    • 著者名/発表者名
      熊田 大樹、 猪爪 隆史、栗田 遼二、野呂瀬 一美、彦坂 健児、丸山 治彦、松江 弘之
    • 雑誌名

      皮膚科の臨床

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クドア, サルコシスティスによる食中毒.2022

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 66 ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 寄生虫性呼吸器感染症.2022

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 49 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Drug Fever Due to Favipiravir Administration for the Treatment of a COVID-19 Patient2021

    • 著者名/発表者名
      Tawara J, Uehara T, Sakao S, Igari H, Taniguchi T, Kasai H, Takayanagi S, Yahaba M, Shimada R, Ikusaka M.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 7 ページ: 1115-1117

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5813-20

    • NAID

      130008014374

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the Diagnostic Value of Immunochromatography Kits in Corona Virus Disease 2019 Patients: A Prospective Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga T, Seki Y, Yoshioka M, Suzuki I, Akita K, Mashiko S, Uzura M, Takeda S, Sekine A, Mashiko K.
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 4 号: 1 ページ: 32-40

    • DOI

      10.31662/jmaj.2020-0084

    • NAID

      130007987345

    • ISSN
      2433-328X, 2433-3298
    • 年月日
      2021-01-29
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Murine Model of Primary Acquired Ocular Toxoplasmosis: Fluorescein Angiography and Multiplex Immune Mediator Profiles in the Aqueous Humor2021

    • 著者名/発表者名
      Li Kexin、Feng Xue、Hikosaka Kenji、Norose Kazumi
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 62 号: 3 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1167/iovs.62.3.9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and incidence of toxoplasmosis after autologous hematopoietic stem cell transplantation: A retrospective study and literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Kitahara Mari、Hiroshima Yuki、Norose Kazumi、Hikosaka Kenji、Kazumoto Hiroko、Uematsu Nozomu、Shishido Tsutomu、Kaiume Hiroko、Sato Keijiro、Ueki Toshimitsu、Sumi Masahiko、Watanabe Masahide、Kobayashi Hikaru
    • 雑誌名

      Transplant Infectious Disease

      巻: 23 号: 6

    • DOI

      10.1111/tid.13726

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute exacerbation of pulmonary toxoplasmosis during corticosteroid therapy for immune thrombocytopenia2021

    • 著者名/発表者名
      Omori Koji、Imoto Naoto、Norose Kazumi、Maeda Matsuyoshi、Hikosaka Kenji、Kurahashi Shingo
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 51 ページ: e28430-e28430

    • DOI

      10.1097/md.0000000000028430

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a rapid scabies immunodiagnostic assay based on transcriptomic analysis of Sarcoptes scabiei var. nyctereutis2021

    • 著者名/発表者名
      Akuta T, Minegishi D. Kido N, Imaizumi K, Nakaoka S, Tachibana S, Hikosaka K, Hori F, Masataka N, Sakuma C, Oouchi Y, Nakajima Yu, Tanaka S, Omiya T, Morikaku K, Kawahara M, Tada Y, Tarui H, Ueda T, Kikuchi-Ueda T, Ono Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 6455-6455

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85290-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypericum perforatum extract and hyperforin inhibit the growth of neurotropic parasite Toxoplasma gondii and infection-induced inflammatory responses of glial cells in vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo Noriko、Nakayama Hideyuki、Li Li、Ishimaru Kanji、Hikosaka Kenji、Suzuki Noriyuki、Yoshida Hiroki、Norose Kazumi
    • 雑誌名

      Journal of Ethnopharmacology

      巻: 267 ページ: 113525-113525

    • DOI

      10.1016/j.jep.2020.113525

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toxoplasma Infection Induces Sustained Up-Regulation of Complement Factor B and C5a Receptor in the Mouse Brain via Microglial Activation: Implication for the Alternative Complement Pathway Activation and Anaphylatoxin Signaling in Cerebral Toxoplasmosis2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo N, Hikosaka K, Kido Y, Yoshida H, Norose K.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 11 ページ: 603924-603924

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.603924

    • NAID

      120007000273

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infection and Immunometabolism in the Central Nervous System: A Possible Mechanistic Link Between Metabolic Imbalance and Dementia2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo Noriko、Kita Kiyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 15 ページ: 765217-765217

    • DOI

      10.3389/fncel.2021.765217

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction Between the Complement System and Infectious Agents ? A Potential Mechanistic Link to Neurodegeneration and Dementia2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo Noriko、Kagaya Wataru、Pekna Marcela
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 15 ページ: 710390-710390

    • DOI

      10.3389/fncel.2021.710390

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acetate Induces Growth Arrest in Colon Cancer Cells Through Modulation of Mitochondrial Function2021

    • 著者名/発表者名
      Sahuri-Arisoylu Meliz、Mould Rhys R.、Shinjyo Noriko、Bligh S. W. Annie、Nunn Alistair V. W.、Guy Geoffrey W.、Thomas Elizabeth Louise、Bell Jimmy D.
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 8 ページ: 588466-588466

    • DOI

      10.3389/fnut.2021.588466

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel 2A-peptide-containing Plasmid to Generate Stable Perkinsus marinus Cells Expressing Organelle-targeted Geres.2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Kita K, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      J Eukaryot Microbiol.

      巻: 68 号: 5

    • DOI

      10.1111/jeu.12861

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Autophagy Machinery in Human-Parasitic Protists; Diverse Functions for Universally Conserved Proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Hirokazu、Nakada-Tsukui Kumiko、Besteiro S?bastien
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 5 ページ: 1258-1258

    • DOI

      10.3390/cells10051258

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Myopia Prevalence and Ocular Biometry Features in a General Japanese Population: The Nagahama Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao SY, Miyake M, Hosoda Y, Nakano E, Mori Y, Takahashi A, Ooto S, Tamura H, Tabara Y, Yamashiro K, Matsuda F, Tsujikawa A; of the Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 128 号: 4 ページ: 522-531

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2020.08.023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence of positive IGRAs and innate immune system in HIV-infected individuals in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Igari H, Takayanagi S, Yahaba M, Tsuyuzaki M, Taniguchi T, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 27 号: 4 ページ: 592-597

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.11.012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibody responses to BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccine and their predictors among healthcare workers in a tertiary referral hospital in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Takahiro、Ikeda Kei、Tanaka Shigeru、Taniguchi Toshibumi、Igari Hidetoshi、Onouchi Yoshihiro、Kaneda Atsushi、Matsushita Kazuyuki、Hanaoka Hideki、Nakada Taka-Aki、Ohtori Seiji、Yoshino Ichiro、Matsubara Hisahiro、Nakayama Toshinori、Yokote Koutaro、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology and Infection

      巻: 27(12) 号: 12 ページ: 1861.e1-1861.e5

    • DOI

      10.1016/j.cmi.2021.07.042

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibiotics prescriptions for pneumonia analyzed by claim information in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Yamagishi K, Murata S, Yokoyama I, Yahaba M, Takayanagi S, Kawasaki Y, Taniguchi T, Ishii I, Igari H.
    • 雑誌名

      Int J Clin Pharmacol Ther.

      巻: 59 号: 04 ページ: 289-297

    • DOI

      10.5414/cp203780

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibiotics for hospitalized children with community-acquired pneumonia in Japan: Analysis based on Japanese national database.2021

    • 著者名/発表者名
      Yahaba M, Yamagishi K, Yamazaki S, Takayanagi S, Kawasaki Y, Taniguchi T, Ishiwada N, Igari H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 27 号: 3 ページ: 461-465

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.10.022

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possibility of deterioration of respiratory status when steroids precede antiviral drugs in patients with COVID-19 pneumonia: A retrospective study.2021

    • 著者名/発表者名
      Shionoya Y, Taniguchi T, Kasai H, Sakuma N, Imai S, Shikano K, Takayanagi S, Yahaba M, Nakada TA, Igari H, Sakao S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 16 号: 9 ページ: e0256977-e0256977

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0256977

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suspected cholestatic liver injury induced by favipiravir in a patient with COVID-19.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Suzuki T, Sayama M, Nakada TA, Igari H, Ishii I.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 27 号: 2 ページ: 390-392

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.12.021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-day regimen of oseltamivir for post-exposure prophylaxis of influenza in hospital wards: a study protocol for a prospective, multi-center, single-arm trial2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Nobuhisa、Ito Yoichi M.、Iwasaki Sumio、Nagao Miki、Kawamura Hideki et al.
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 21 号: 1 ページ: 887-887

    • DOI

      10.1186/s12879-021-06602-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A structured summary of a study protocol for a multi-center, randomized controlled trial (RCT) of COVID-19 prevention with Kampo medicines (Integrative Management in Japan for Epidemic Disease by prophylactic study: IMJEDI P1 study)2021

    • 著者名/発表者名
      Namiki Takao、Takayama Shin、Arita Ryutaro、Ishii Tadashi、Kainuma Mosaburo、Makino Toshiaki、Mimura Masaru、Yoshino Tetsuhiro、Nogami Tatsuya、Arai Makoto、Sato Juichi、Tanaka Koichiro、Nakae Hajime、Igari Hidetoshi、Ozawa Yoshihito、Shiko Yuki、Kawasaki Yohei、Nezu Masahiko、Ito Takashi
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 22 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s13063-020-04939-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anal human papillomavirus infection and its relationship with abnormal anal cytology among MSM with or without HIV infection in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri D, Mizushima D, Takano M, Watanabe K, Ando N, Uemura H, Yanagawa Y, Aoki T, Tanuma J, Tsukada K, Teruya K, Kikuchi Y, Gatanaga H, Oka S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 19257-19257

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98720-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nationwide surveillance of AIDS-defining illnesses among HIV patients in Japan from 1995 to 2017.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Oshima K, Kawano K, Tashiro M, Tanaka A, Fujita A, Tsukamoto M, Yasuoka A, Teruya K, Izumikawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 16 号: 8 ページ: e0256452-e0256452

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0256452

    • NAID

      120007172251

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and radiological findings of silent hypoxia among COVID-19 patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Okuhama A, Ishikane M, Hotta M, Sato L, Akiyama Y, Morioka S, Suzuki S, Tajima T, Yamamoto M, Teruya K, Izumi S, Ohmagari N.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 27 号: 10 ページ: 1536-1538

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.07.002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does the SARS-CoV-2 rapid antigen test result correlate with the viral culture result?2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Nagashima M, Yoshida I, Sadamasu K, Kurokawa M, Nagashima M, Kinoshita N, Maeda K, Takasaki J, Teruya K, Ohmagari N.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 27 号: 8 ページ: 1273-1275

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.05.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-1RA in the supernatant of QuantiFERON-TB Gold In-Tube and QuantiFERON-TB Gold Plus is useful for discriminating active tuberculosis from latent infection.2021

    • 著者名/発表者名
      Akashi S, Suzukawa M, Takeda K, Asari I, Kawashima M, Ohshima N, Inoue E, Sato R, Shimada M, Suzuki J, Yamane A, Tamura A, Ohta K, Tohma S, Teruya K, Nagai H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 27 号: 4 ページ: 617-624

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.11.023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of cryptococcal necrotizing fasciitis and immune reconstitution inflammatory syndrome in a renal transplantation recipient.2021

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara M, Yurugi S, Ando J, Takeuchi M, Miyata R, Harada M, Masuda Y, Kanagawa S, Yoneda T, Fukumori T, Ogawa T,?Nakamura-Uchiyama F, Kasahara K.
    • 雑誌名

      Int J Surg Case Rep.

      巻: 85 ページ: 106199-106199

    • DOI

      10.1016/j.ijscr.2021.106199

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-reactive humoral immune responses against seasonal human coronaviruses in COVID-19 patients with different disease severity.2021

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Matsuoka M, Tabata S, Kitagawa Y, Nagura-Ikeda M, Kubota K, Fukada A, Takada T, Sato M, Noguchi S, Takeuchi S, Arakawa N, Miyoshi K, Saito Y, Maeda T.
    • 雑誌名

      Int J Infect Dis

      巻: 111 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2021.08.026

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of a chemiluminescent enzyme immunoassay-based high-throughput SARS-CoV-2 antigen assay for the diagnosis of COVID-19: The VITROS? SARS-CoV-2 Antigen Test.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki N, Orihara Y, Kodana M, Kitagawa Y, Matsuoka M, Kawamura R, Takeuchi S, Imai K, Tarumoto N, Maesaki S, Maeda T.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 93 号: 12 ページ: 6778-6781

    • DOI

      10.1002/jmv.27153

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concerns about the clinical usefulness of saliva specimens 1 for the diagnosis of COVID-19.2021

    • 著者名/発表者名
      Kodana M, Kitagawa Y, Takahashi R, Matsuoka M, Fushimi N, Sakai J, Ishibashi N, Imai K, Takeuchi S, Tarumoto N, Maesaki S, Ikezono T, Maeda T.
    • 雑誌名

      J Infect

      巻: 83 号: 1 ページ: 119-145

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2021.04.007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and antibody response to SARS-CoV-2 spike 1 protein using VITROS Anti-SARS-CoV-2 antibody tests in COVID-19 patients in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagura-Ikeda M, Imai K, Kubota K, Noguchi S, Kitagawa Y, Matsuoka M, Tabata S, Miyoshi K, Ito T, Tamura K, Maeda T.
    • 雑誌名

      J Med Microbiol

      巻: 70 号: 4 ページ: 1291-1291

    • DOI

      10.1099/jmm.0.001291

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of the antibody response in patients with COVID-19 using automated high-throughput immunoassays.2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Kitagawa Y, Matsuoka M, Imai K, Orihara Y, Kawamura R, Sakai J, Ishibashi N, Tarumoto N, Takeuchi S, Maesaki S, Maeda. T
    • 雑誌名

      Diag Microbiol Infect Dis

      巻: 100 号: 3 ページ: 115370-115370

    • DOI

      10.1016/j.diagmicrobio.2021.115370

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibody response patterns in COVID-19 patients with different levels of disease severity-Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Kitagawa Y, Tabata S, Kubota K, Nagura-Ikeda M, Matsuoka M, Miyoshi K, Sakai J, Ishibashi N, Tarumoto N, Takeuchi S, Ito T, Maesaki S, Tamura K, Maeda T.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 93 号: 5 ページ: 3211-3218

    • DOI

      10.1002/jmv.26899

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 検査キットにより検査値の差が大きかったトキソプラズマIgM抗体持続陽性の妊婦症例2021

    • 著者名/発表者名
      上田菜月,多田克彦,野呂瀬一美,中村 信,熊澤一真
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 57 号: 3 ページ: 511-515

    • DOI

      10.34456/jjspnm.57.3_511

    • NAID

      130008127727

    • ISSN
      1348-964X, 2435-4996
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 組織マクロファージ2021

    • 著者名/発表者名
      新庄記子, 岡部泰賢
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 29 ページ: 369-373

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 今月の症例 パレコウイルスA3型感染による成人の流行性筋痛症の1例.2021

    • 著者名/発表者名
      常岡 有希子, 長谷川 稜, 吉田(田宮)彩, 佐原 利典, 横田 和久, 野原 千洋子, 花岡 希, 藤本 嗣人, 中村(内山)ふくみ.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 11 ページ: 1656-1661

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常診療の中で遭遇する寄生虫感染症へのアプローチ.2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 58 ページ: 658-662

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リケッチア症・重症熱性血小板減少症候群・寄生虫症.2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      Gノート

      巻: 8 ページ: 548-557

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] この病気、何でしょう?知っておくべき感染症 腸アニサキス症(腸閉塞を診たら食歴も尋ねよう).2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 278 ページ: 235-238

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] この病気、何でしょう?知っておくべき感染症 肝蛭症(肝占拠性病変の鑑別診断のひとつに考えよう).2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 278 ページ: 784-787

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 輸入感染症、新興・再興感染症の情報収集やコンサルテーション2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 45 ページ: 969-974

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日常診療において○○の場面では寄生虫検査が必要である.2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 雑誌名

      内科

      巻: 128 ページ: 522-525

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県周産期情報ネットワークの働き ~OPeNによる搬送症例の検討~2021

    • 著者名/発表者名
      吉田朝秀
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 80 ページ: 741-745

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Descriptive epidemiology of high frequency component based on heart rate variability from 10-second ECG data and daily physical activity among community adult residents: the Nagahama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Takahashi Y, Tabara Y, Kawaguchi T, Kuriyama A, Ueshima K, Kosugi S, Sekine A, Yamada R, Matsuda F, Nakayama T; Nagahama Study Group.
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 14 号: 4 ページ: 241-247

    • DOI

      10.5582/bst.2020.03146

    • NAID

      130007906541

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 年月日
      2020-08-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Status of Strongyloidiasis in Japan, 2000-20172020

    • 著者名/発表者名
      Ikuno H, Ishikawa T, Norose K
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg

      巻: 103 号: 2 ページ: 727-734

    • DOI

      10.4269/ajtmh.19-0969

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toxoplasma encephalitis followed by primary EBV-associated post-transplant lymphoproliferative disorder of the central nervous system in a patient undergoing allogeneic hematopoietic stem cell transplant: a case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Azusa Mayumi, Takaya Yamashita, Ikuo Matsuda, Kenji Hikosaka, Satoshi Fujino, Kazumi Norose, Yasuyuki Kato, Seiichi Hirota, Toshiyuki Nakajima, Hiroyasu Ogawa , Kazuhiro Ikegame
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 52 号: 9 ページ: 2858-2860

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.08.002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of HLA-DRB1*04:05 allele with drug-induced interstitial lung disease in Japanese population2020

    • 著者名/発表者名
      Imatoh T, Ushiki A, Ota M, Ito M, Sekine A, Yamashita T, Mashimo Y, Nakamura R, Saito K, Saito Y, Hanaoka M.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J.

      巻: 20 号: 6 ページ: 823

    • DOI

      10.1038/s41397-020-0172-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Berberine for Prevention of Dementia Associated With Diabetes and Its Comorbidities: A Systematic Review2020

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo N, Parkinson J, Bell J, Katsuno T, Bligh A
    • 雑誌名

      J Integr Med

      巻: 18 号: 2 ページ: 125-151

    • DOI

      10.1016/j.joim.2020.01.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pseudo-‘Pneumatosis intestinalis’ sign: A case of parasite uniquely depicted on postmortem CT.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hoshioka Y, Makino Y, Kojima M, Horikoshi T, Mukai H, Hikosaka K, Norose K, Iwase H.
    • 雑誌名

      Forensic Imaging

      巻: 20 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypericum erectum alcoholic extract inhibits Toxoplasma growth and Entamoeba encystation: an exploratory study on the anti-protozoan potential.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo N, Nakayama H, Ishimaru K, Hikosaka K, Mi-Ichi F, Norose K, Yoshida H.
    • 雑誌名

      J Nat Med

      巻: 74 号: 1 ページ: 294-305

    • DOI

      10.1007/s11418-019-01369-6

    • NAID

      40022130373

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desensitization to trimethoprim-sulfamethoxazole in a toxoplasmic encephalitis patient who was intolerant to conventional treatments.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyata N, Yoshimura Y, Hikosaka K, Norose K, Tachikawa N.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 26 号: 3 ページ: 289-293

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2019.10.008

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms in malaria vaccine candidate Plasmodium falciparum reticulocyte-binding protein homologue-5 among populations in Lagos, Nigeria.2020

    • 著者名/発表者名
      Ajibaye O, Osuntoki AA, Balogun EO, Olukosi YA, Iwalokun BA, Oyebola KM, Hikosaka K, Watanabe YI, Ebiloma GU, Kita K, Amambua-Ngwa A.
    • 雑誌名

      Malar J.

      巻: 19 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s12936-019-3096-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-molecular real-time deep sequencing reveals the dynamics of multidrug resistant haplotypes and structural variations in the hepatitis C virus genome.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takeda H, Takai A, Arasawa S, Nakamura F, Mashimo Y, Hozan M, Ohtsuru S, Seno H,Ueda Y, Sekine A
    • 雑誌名

      Sci. Rep,

      巻: 10 号: 1 ページ: 2651-2651

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59397-2

    • NAID

      120006844879

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age-Associated Changes in Value of the National Early Warning Score with the Japanese-Modified Glasgow Prognostic Score (NEWS-JmGPS) for Predicting In-Hospital Mortality of Elderly Patients Visiting the Emergency Department.2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga T, Hasegawa I, Uzura M, Okuno K, Sekine A, Takeda S.
    • 雑誌名

      Arch Clinical Biomed Res

      巻: 4 ページ: 001-016

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of HLA-A*11:01 with Sulfonamide-Related Severe Cutaneous Adverse Reactions in Japanese Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Ozeki T, Hirayama N, Sekine A, Yamashita T, Mashimo Y, Mizukawa Y, Shiohara T, Watanabe H, Sueki H, Ogawa K, Asada H, Kaniwa N, Tsukagoshi E, Matsunaga K, Niihara H, Yamaguchi Y, Aihara M, Mushiroda T, Saito Y, Morita E
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 140 号: 8 ページ: 1659

    • DOI

      10.1016/j.jid.2019.12.025

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臍帯血移植後に多発性脳出血を来したトキソプラズマ関連中枢神経系血管炎2019

    • 著者名/発表者名
      太田 貴徳, 今永 博, 奥 誠道, 楠元 大岳, 杉尾 康浩, 田宮 貞史, 久保 安孝, 小川 亮介, 彦坂 健児, 野呂瀬 一美, 大野 裕樹
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 60 号: 2 ページ: 118-123

    • DOI

      10.11406/rinketsu.60.118

    • NAID

      130007607569

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastatic Malignant Lymphoma Mimicking Cerebral Toxoplasmosis with the "Target Sign".2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Norose K, Kamimura T, Mihara K, Yamasaki F, Hikosaka K, J Amatya V, Takeshima Y, Kurisu K, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 58 ページ: 1157-1162

    • NAID

      130007632763

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum lipidomics for exploring biomarkers of bortezomib therapy in patients with multiple myeloma.2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K, Ri M, Nakajima M, Sekine A, Ueda R, Tohkin M, Miyata N, Saito Y, Iida S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 110 号: 10 ページ: 3267-3274

    • DOI

      10.1111/cas.14178

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the hepatitis C virus genome using single molecule real-time sequencing.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Yamashita T, Ueda Y, Sekine A
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 25 号: 32 ページ: 4661-4672

    • DOI

      10.3748/wjg.v25.i32.4661

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the National Early Warning Score (NEWS) and the Modified Early Warning Score (MEWS) for predicting admission and in-hospital mortality in elderly patients in the pre-hospital setting and in the emergency department.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga T, Hasegawa I, Uzura M, Okuno K, Otani K, Ohtaki Y, Sekine A, Takeda S.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 7 ページ: e6947-e6947

    • DOI

      10.7717/peerj.6947

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The complete mitochondrial genome of Sarcoptes scabiei var. nyctereutis from the Japanese raccoon dog: Prediction and detection of two transfer RNAs (tRNA-A and tRNA-Y)2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Tarui H, Kido N, Imaizumi K, Hikosaka K, Abe T, Minegishi D, Tada Y, Nakagawa M, Tanaka S, Omiya T, Morikaku K, Kawahara M, Kikuchi-Ueda T, Akuta T, Ono Y
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: - 号: 6 ページ: 1183-1191

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2018.09.002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 先天性トキソプラズマ症によるWest症候群の1例2024

    • 著者名/発表者名
      佐野賢太郎, 佐々木悠介, 落合健太, 塩田惠, 廣瀬翔子, 白戸由理, 馳亮太, 長瀬尚志, 髙本雅哉, 野呂瀬一美, 小俣卓, 髙梨潤一
    • 学会等名
      第80回日本小児神経学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 潜在性トキソプラズマ症を合併した中枢神経浸潤Erdheim-Chester病の1例2023

    • 著者名/発表者名
      和田山智哉,清水幹人,木村一皓,馬場孝輔,別宮豪一,長野清一,野呂瀬一美,彦坂健児,村山繁雄,望月秀樹
    • 学会等名
      第64回神経病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Oroxylin A, a compound extracted from Chinese medicinal herbs, suppresses Toxoplasma gondii proliferation2022

    • 著者名/発表者名
      Ziyue Zhang, Hirokazu Sakamoto, Kazumi Norose, Kenji Hikosaka.
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数回の肛囲検査では虫卵が検出されず, 虫体から診断に至った蟯虫症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      中川良太, 栗原恵理佳, 野呂瀬一美, 彦坂健児, 金澤正樹, 寺井勝
    • 学会等名
      第33回日本臨床寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A case of catastrophic disseminated toxoplasmosis mimicking late-onset VOD/SOS after unrelated PBSCT2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Makuuchi, Sayaka Tanaka, Hideo Koh, Makoto Niki, Kazumi Norose, Yosuke Nakaya, Masatomo Kuno, Naonori Harada, Teruhito Takakuwa, Hiroshi Okamura, Asao Hirose, Mika Nakamae, Mitsutaka Nishimoto, Yasuhiro Nakashima, Kenji Hikosaka, Hiroshi Kakeya, Masahiko Ohsawa, Masayuki Hino, Hirohisa Nakamae
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Growth of Toxoplasma gondii is inhibited by oroxylin A, a compound derived from traditional Chinese medicinal plants.2022

    • 著者名/発表者名
      Ziyue Z Zhang, Hirokazu Sakamoto, Kazumi Norose, Kenji Hikosaka.
    • 学会等名
      第28回分子寄生虫学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 疥癬の感染対策2022

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 学会等名
      第357回ICD講習会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療機関における新型コロナウイルス感染症の感染対策2022

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 学会等名
      第360回ICD講習会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Neisseria meningitidisによる肺炎を併発したCOVID-19患者の一例2022

    • 著者名/発表者名
      小林 寛之, 根岸 久実子, 鴻巣 晶子, 西原 弘人, 小林 恵, 邊見 詩帆, 渕上 裕子, 中村 ふくみ
    • 学会等名
      第33回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症のup-to-date2022

    • 著者名/発表者名
      照屋勝治
    • 学会等名
      第27回日本臨床エンブリオロジスト学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナイジェリアの家畜より分離した捻転胃虫の遺伝的多様性解析2021

    • 著者名/発表者名
      カウエ サイモン、バログン エマニュエル、野呂瀬 一美、アデク マイケル、彦坂 健児
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会 第32回日本臨床寄生虫学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トキソプラズマ脳炎の治療中に中枢性EBV関連リンパ増殖性疾患を発症した一例2021

    • 著者名/発表者名
      池亀和博、眞弓あずさ、野呂瀬一美、加藤康幸
    • 学会等名
      第95回日本感染症学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 早期診断・治療が成功した同種移植後トキソプラズマ脳炎の一例2021

    • 著者名/発表者名
      岩田紫乃、原田介斗、鬼塚真仁、白岩佐和子、原隆二郎、青山泰之、豊崎誠子、町田真一郎、山元佳、彦坂健児、野呂瀬一美、丸山治彦、忽那賢志、氏家無限、小川吉明、川田浩志、安藤潔
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19流行下の結核診療 潜在性結核感染症の診断、IGRAの使い方と解釈2021

    • 著者名/発表者名
      猪狩英俊
    • 学会等名
      第179回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・第243回日本呼吸器学会 関東地方会合同学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核の日本国内からの排除に向けた 潜在性結核感染症の対策2021

    • 著者名/発表者名
      猪狩英俊
    • 学会等名
      第95回日本感染症学会学術講演会・第69回日本科学業法学会総会 合同学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Pharmaceutical Sciences in a Pandemic World2021

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Igari
    • 学会等名
      Canadian Society for Pharmaceutical Sciences (CSPS),Canadian Chapter of Controlled Release Society (CC-CRS), Pharmaceutical Society of Japan. ジョイントシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「IGRAとLTBI治療」 医療従事者のIGRA検査の意義2021

    • 著者名/発表者名
      猪狩英俊
    • 学会等名
      第96回 日本結核・非結核性抗酸菌症学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 潜在性結核感染症の診断と治療2021

    • 著者名/発表者名
      猪狩英俊
    • 学会等名
      第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第68回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会 ハイブリッド
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの輸入感染症診療2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 学会等名
      第95回日本感染症学会, 第69回日本化学療法学会合同学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 紅斑熱群リケッチア症の臨床2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 学会等名
      第32回日本臨床微生物学会総会,シンポジウム7
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] レプトスピラ症2021

    • 著者名/発表者名
      中村(内山)ふくみ
    • 学会等名
      第32回日本臨床微生物学会総会,シンポジウム9「動物由来感染症」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染症診療の基本を認識させられる再発性パラチフスの1例2021

    • 著者名/発表者名
      三池 慧,阪本 直也,鷲野 巧弥,小坂 篤志,岩渕 千太郎,中村 ふくみ
    • 学会等名
      第667回日本内科学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 60歳代以降の合併症 、シンポジウム「各年代において注目したい合併症」2021

    • 著者名/発表者名
      照屋勝治
    • 学会等名
      第35回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者の高齢化・合併症を考慮したARTレジメンの考え方、共催シンポジウム2021

    • 著者名/発表者名
      照屋勝治
    • 学会等名
      第35回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV患者で見られる真菌症、基調講演「患者背景から考える真菌症」。2021

    • 著者名/発表者名
      照屋勝治
    • 学会等名
      第65回日本医真菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄県周産期情報ネットワークの働き~OPeNによる搬送症例の検討~.2021

    • 著者名/発表者名
      吉田朝秀
    • 学会等名
      第68回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] MRIによる新生児脳障害と脳発達の総合的評価(城所スコア)の有用性について?在胎22?25週群と32-33週群の比較による検討?2021

    • 著者名/発表者名
      東映月, 大城一輝, 吉田朝秀, 呉屋英樹, 知念安紹, 中西浩一, 新垣真弓, 﨑山秀樹.
    • 学会等名
      第100回沖縄小児科学会.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] MRIによる新生児脳障害と脳発達の総合的評価(城所スコア)の有用性について?超早産児の脳サイズと重症度評価に影響を与える臨床的指標の検討?2021

    • 著者名/発表者名
      大城一輝, 東映月, 吉田朝秀, 呉屋英樹, 知念安紹, 中西浩一, 新垣真弓, 﨑山秀樹.
    • 学会等名
      第100回沖縄小児科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-Invasive Prenatal genetic Testing (NIPT)による性別判定に母体の生体肝移植が影響したと考えられた1例.2021

    • 著者名/発表者名
      小谷美華子, 津嘉山真弓, 呉屋英樹, 吉田朝秀, 黒川慎吾, 知念安紹, 中西浩一
    • 学会等名
      第101回沖縄小児科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹部コンパートメント症候群管理のため, サイロ形成術を施行した先天性横隔膜ヘルニア2症例.2021

    • 著者名/発表者名
      島田浩平, 渡慶次綾香, 中西浩一, 津嘉山真弓, 呉屋英樹, 吉田朝秀
    • 学会等名
      第102回沖縄小児科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナイジェリアの家畜より分離した捻転胃虫の遺伝的多様性解析2021

    • 著者名/発表者名
      カウエ サイモン、バログン エマニュエル、野呂瀬 一美、アデク マイケル、彦坂 健児
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会 第32回日本臨床寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] トキソプラズマ脳炎を合併した中枢神経浸潤Erdheim-Chester病の1例2020

    • 著者名/発表者名
      和田山 智哉,清水 幹人,木村 一皓,馬場 孝輔,別宮 豪一,奥野 龍禎,長野 清一,森田 諒,中河 秀憲,白野 倫徳,後藤 哲志,野呂瀬 一美,彦坂 健児,村山 繁雄,望月 秀樹
    • 学会等名
      第117回日本神経学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 臍帯血移植後に多発性脳出血を来したトキソプラズマ関連中枢神経系血管炎2020

    • 著者名/発表者名
      太田 貴徳,楠元 大岳,上野稔幸、上原康文、杉尾 康浩,田宮 貞史、 彦坂 健児,野呂瀬 一美,大野 裕樹
    • 学会等名
      第42回造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Traditional Kampo formula (漢方) Scutellaria-Coptis (瀉心湯)is protective against Toxoplasma infection via synergistic immunomodulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo N, Hikosaka K, Yoshida H, Norose K
    • 学会等名
      第84回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] PCR targeting the cytochrome c oxidase subunit 1 gene for clinical diagnosis of toxoplasmosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka K, Feng X, Koyama Y, Norose K.
    • 学会等名
      4th Africa international biotechnology and biomedical conference, AIBBC
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 領域別症候群シリーズ No. 20  呼吸器症候群 (第3版) IV2021

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬 一美
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 小児科レジデントマニュアル第4版2021

    • 著者名/発表者名
      吉田朝秀
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260039628
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 今日の診断指針2020

    • 著者名/発表者名
      野呂瀬 一美
    • 総ページ数
      2079
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260038089
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院中核研究部門 生命機能治療学研究講座 感染生体防御学

    • URL

      https://www.m.chiba-u.jp/dept/infection-hostdefense/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院中核研究部門 生命機能治療学研究講座 感染生体防御学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/infection-hostdefense/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学大学院・医学研究院 中核研究部門 生命機能治療学研究講座 感染生体防御学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/infection-hostdefense/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi