• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリアにおける免疫記憶抑制 ーIL-27依存的細胞死のメカニズム解明ー

研究課題

研究課題/領域番号 19K07528
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49040:寄生虫学関連
研究機関神戸女子大学

研究代表者

木村 大輔  神戸女子大学, 健康福祉学部, 教授 (50423637)

研究分担者 由井 克之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90274638)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマラリア / 免疫記憶 / CD4陽性T細胞 / アポトーシス / 溶血性貧血 / T細胞 / IL-27 / CD4+T細胞
研究開始時の研究の概要

マラリアに対する有効なワクチンはこれまでに開発されておらず、その原因の1つにマラリアでは免疫記憶が成立しにくいことが挙げられる。我々は、抑制因子IL-27を産生する新規制御性CD4+T細胞「Tr27」を見出し、マラリアにおける免疫抑制機構を報告した。さらに最近、抑制因子IL-27は記憶CD4+T細胞の形成・維持を阻害する結果を得た。本研究計画では、マラリア原虫特異的CD4+T細胞をモニター可能な系を用いて、IL-27による免疫記憶抑制のメカニズムを明らかにする。本研究成果は、マラリアにおける免疫記憶抑制の解除法開発へつながる基礎研究である。

研究成果の概要

マラリアの制圧が困難な理由として、マラリア原虫感染によって宿主免疫応答が抑制されることや、免疫記憶が持続しにくい問題があげられる。これまでに我々は、マラリア原虫感染マウスモデルにおいて、感染後に増加した活性化CD4陽性T細胞がその後早期に死滅するのに対し、IL-27受容体欠損マウスでは死滅しないことを明らかにした。また、興味深いことにこの現象は、薬剤による溶血性貧血マウスでも観察された。すなわち、マラリア原虫によって破壊された赤血球成分が、マラリア原虫特異的CD4陽性T細胞の長期生存を妨げていることが示唆された。現在は赤血球成分とIL-27受容体との関係について解析中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究目的である「IL-27による免疫記憶抑制メカニズム解明」は、これまでの我々独自の研究成果を発展させたものである。また、記憶T細胞の細胞死を誘発させる赤血球成分を特定できれば、記憶抑制メカニズムが明らかとなり、将来完成が期待されるワクチン効果を促進・維持させることで、マラリアワクチン開発へ向けて貢献ができる。また、これまで研究されてきた既存のワクチン候補中に本研究成果と組み合わせることで、効果が期待できる可能性も考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Type I interferon production elicits differential CD4+ T-cell responses in mice infected with Plasmodium berghei ANKA and P. chabaudi2022

    • 著者名/発表者名
      M Ntita, S-I Inoue, J-Yu Jian, G Bayarsaikhan, K Kimura, D Kimura, M Miyakoda E Nozaki, T Sakurai, D Fernandez-Ruiz, WR. Heath, K Yui.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 号: 1 ページ: 21-33

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab090

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CD49d marks Th1 and Tfh-like antigen-specific CD4+ T cells during Plasmodium chabaudi infection2021

    • 著者名/発表者名
      Jian JY, Inoue SI, Bayarsaikhan G, Miyakoda M, Kimura D, Kimura K, Nozaki E, Sakurai T, Fernandez-Ruiz D, Heath WR, Yui K.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 8 ページ: 409-422

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab020

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation and IL-10 production of specific CD4+ T cells are regulated by IL-27 during chronic infection with Plasmodium chabaudi.2020

    • 著者名/発表者名
      Sukhbaatar O, Kimura D, Miyakoda M, Nakamae S, Kimura K, Hara H, Yoshida H, Inoue SI, Yui K.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 74 ページ: 101994-101994

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101994

    • NAID

      120006988377

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of IL-10 in inhibiting protective immune responses against infection with heterologous Plasmodium parasites2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamae Sayuri、Kimura Daisuke、Miyakoda Mana、Sukhbaatar Odsuren、Inoue Shin-Ichi、Yui Katsuyuki
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 70 ページ: 5-15

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.01.003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] IL-27 inhibits the generation and/or maintenance of Plasmodium-specific memory CD4+ T cells during malaria infection2021

    • 著者名/発表者名
      Maria Lourdes Macalinao, Shin-Ichi Inoue, Sanjaadorj Tsogtsaikhan, Ganchimeg Bayarsaikhan, Jiun-Yu Jian, Kazumi Kimura, Daniel Fernandez-Ruiz, William R. Heath, Julius Hafalla, Hiroki Yoshida, Daisuke Kimura, Katsuyuki Yui
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Transient IL-27 blockade enhances CD4+ T cell memory and protection against malaria2021

    • 著者名/発表者名
      Maria Lourdes Macalinao, Shin-Ichi Inoue, Sanjaadorj Tsogtsaikhan, Jiun-Yu Jian, Ganchimeg Bayarsaikhan, Kazumi Kimura, Daniel Fernandez-Ruiz, William R. Heath, Julius Hafalla, Hiroki Yoshida, Daisuke Kimura, Katsuyuki Yui
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Differences in memory CD4+ T-cells developed after infection with Plasmodium berghei ANKA and Plasmodium chabaudi chabaudi.2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta Mbaya, Shin-Ichi Inoue, Ganchimeg Bayarsaikhan, Jiun-Yu Jian, Kazumi Kimura, Daisuke Kimura, Mana Miyakoda, Daniel Fernandez-Ruiz, William h R. Heat, Katsuyuki Yui
    • 学会等名
      日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi