• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱力学情報に基づく多剤排出トランスポーター阻害薬開発のための基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K07549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49050:細菌学関連
研究機関崇城大学

研究代表者

下野 和実  崇城大学, 薬学部, 教授 (30415187)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード多剤排出輸送担体 / 多剤認識機構 / エンタルピーエントロピー補償則 / 脱水和エントロピー / 疎水性相互作用 / 等温滴定型熱量計 / 合理的医薬品設計 / トランスポーター / エントロピー / 多剤認識 / 水分子
研究開始時の研究の概要

熱力学変数は、化学反応を特徴づける変数である。本研究は、人類にとって脅威である病原菌の多剤耐性化の一因である多剤排出トランスポーターが認識する多様な薬物との結合力の強弱を生み出す分子機構を熱力学的に解釈し、新規阻害薬創成へと応用することを目的とする。研究期間内に、大腸菌由来の多剤排出トランスポーター(EmrE)で認識される化合物の熱力学特性を明らかにし、さらに基質結合における水分子および基質結合部位を構成するアミノ酸残基の関わりを明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、病原菌の多剤耐性化の一因である多剤排出輸送担体EmrEが、多種多様の薬物を認識できる機構を熱力学的に解釈した。EmrEのpH依存的な基質親和性の制御は、水分子が排除されることが主要因であることが明らかとなった。水分子の排除による疎水性相互作用は、基質の種類に依存しないため、排除水分子が多剤認識性に大きく寄与している。排除される水分子を計算科学的手法により解析した結果、結合親和性は、EmrEと強く水素結合した2個の水分子の排除が関与していることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

薬剤耐性菌の出現と拡散は、人類にとって脅威となっている。病原菌の多剤耐性化の一因である多剤排出輸送担体に強い結合力を持った阻害剤は、既存抗菌薬への耐性化を無効にする。そのため、多剤排出輸送担体阻害剤は、多剤耐性菌感染症に対する有効な治療薬となり得る。多剤排出輸送担体EmrEの多剤認識メカニズムについて熱力学的検討を行った本研究の成果は、合理的医薬品設計において、水分子の排除の重要性を再確認したものである。さらに、強く水素結合した水分子の排除が、基質親和性上昇に有効であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Estimation of the Diffusion Coefficients of Small Molecules by Diffusion Measurements with Agar-gel and Theoretical Molecular Modeling2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Shuichi、Shimono Kazumi
    • 雑誌名

      CBIジャーナル

      巻: 22 号: 0 ページ: 13-20

    • DOI

      10.1273/cbij.22.13

    • ISSN
      1347-0442, 1347-6297
    • 年月日
      2022-04-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Protonation State of a Histidine Residue in Human Oligopeptide Transporter 1 (hPEPT1) Regulates hPEPT1-Mediated Efflux Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Omori, Yuki Fujisawa, Shotaro Sasaki, Kazumi Shimono, Takashi Kikukawa, Seiji Miyauchi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 5 ページ: 678-685

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-01013

    • NAID

      130008033231

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Modeling to Estimate the Diffusion Coefficients of Drugs and Other Small Molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Shuichi、Shimono Kazumi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 22 ページ: 5340-5340

    • DOI

      10.3390/molecules25225340

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 分子動力学法による多剤排出トランスポーターEmrEの基質結合における水分子の動的解析2020

    • 著者名/発表者名
      下野和実,宮本秀一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌多剤排出トランスポーターEmrEにおける基質結合駆動エネルギーのpH依存的転換メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      下野 和実,染谷 友美,白水 美香子,横山 茂之,宮本 秀一,宮内 正二
    • 学会等名
      第14回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌多剤排出トランスポーターEmrE の基質結合における 水分子の役割2019

    • 著者名/発表者名
      下野和実,宮本秀一,宮内正二
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi