• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディフィシル菌バクテリオファージの宿主認識機構の解明及び治療と予防への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K07560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49050:細菌学関連
研究機関北里大学

研究代表者

阪口 義彦  北里大学, 医学部, 講師 (70403491)

研究分担者 加藤 はる  国立感染症研究所, 細菌第二部, 室長 (00273136)
大宮 直木  藤田医科大学, 医学部, 教授 (00335035)
内山 淳平  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (20574619)
後藤 和義  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (20626593)
妹尾 充敏  国立感染症研究所, 細菌第二部, 室長 (20646624)
林 俊治  北里大学, 医学部, 教授 (40260765)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードClostridioides difficile / C. difficile感染症 / バクテリオファージ / 宿主特異性 / 尾部吸着分子 / ディスバイオシス / 治療 / 予防 / クロストリディオイデス・ディフィシル感染症 / CDI / ディフィシル菌 / 溶菌酵素 / 腸内微生物叢 / 宿主認識機構
研究開始時の研究の概要

本研究期間内(3年間)に、① ディフィシル菌のバクテリオファージ(ファージ)の性状解析、② ディフィシル菌ファージの構造タンパク質(宿主認識分子を含む)の同定、③ 宿主レセプター分子の同定、④ ディフィシル菌ファージのディフィシル菌への親和性および吸着性、⑤クロストリディオイデス(クロストリジウム)・ディフィシル感染症(CDI)の治療剤候補となるファージの選定を行う。当成果により、⑥ ディフィシル菌感染マウスモデルによる有効性・安全性の情報を得る。⑦ ①~⑥ の結果より総合考察を行う。

研究成果の概要

Clostridioides difficile感染症(CDI)は、抗菌薬関連下痢症・腸炎の1つであり、C. difficileが過剰に増殖することにより発症する。従って、原因となるC. difficileのみを特異的に殺菌する新規治療法の確立が急務である。本研究課題では、その治療候補としてバクテリオファージ(ファージ)に着目した。ファージは、宿主である細菌に対して特異的に結合し殺菌活性を示す。本課題において、推定した尾部吸着分子を発現・精製し、C. difficileに対する結合をELISAおよびウェスタンブロットにより解析したところ、濃度依存的および時間依存的な結合が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Clostridioides difficile感染症(CDI)は、米国では多くの罹患者が報告され、毎年多額な医療コストを費やしている。我が国でも同等またはそれ以上の発生率であると見積られている。また、米国疾病管理予防センター(CDC)は、C. difficileを“urgent threat”に分類している。このような危機的状況を受け、世界保健機関(WHO)および厚生労働省では、その対策として抗菌薬以外の方法による治療法等の開発に役立つ研究が推進されている。本研究が発展することにより、バクテリオファージの特性を有効に利用したCDIの新規治療法の開発につなげることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Fecal microbiota transplantation as therapy for recurrent Clostridioides difficile infection is associated with amelioration of delirium and accompanied by changes in fecal microbiota and the metabolome2022

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Kazuyoshi、Sakaguchi Yoshihiko、Kato Haru、Osaki Hayato、Jodai Yasutaka、Wakuda Mitsutaka、Take Akira、Hayashi Shunji、Morita Eri、Sugie Takehiko、Ito Yoichiro、Ohmiya Naoki
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 73 ページ: 102502-102502

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2021.102502

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of a plasmid encoding botulinum neurotoxin type G gene in Clostridium argentinense2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, Y., Uchiyama, J., Take, A., Gotoh, K., Sakaguchi, M., Suzuki, T., Yamamoto, Y., Hosomi, K., Kohda, T., Mukamoto, M., Kozaki, S., Hayashi, S., Oguma, K.
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 66 ページ: 102281-102281

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2020.102281

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] せん妄を伴う再発性Clostridioides difficile感染症に対する糞便微生物移植療法-再発予防効果を示した症例の腸内微生物叢及びその代謝産物の解析-2022

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、後藤和義、武 晃、尾﨑隼人、城代康貴、和久田 光毅、林 俊治、加藤はる、大宮直木
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] C型とD型ボツリヌス毒素を支配するバクテリオファージの溶原化機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、武 晃、後藤和義、山本由弥子、幸田知子、向本雅郁、小崎俊司、林 俊治、林 哲也、小熊惠二
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食物およびヒト糞便から分離した放線菌の人工消化液での生残性2022

    • 著者名/発表者名
      武 晃、阪口義彦、稲橋佑起、後藤和義、林 俊治、加藤はる、大宮直木
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 根野菜からの放線菌の分離とその腸内環境生存能の評価2021

    • 著者名/発表者名
      武 晃、阪口義彦、稲橋佑起、後藤和義、林 俊治、加藤はる、大宮直木
    • 学会等名
      2021年度(第35回)日本放線菌学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 再発性クロストリジウム・ディフィシル感染症に対する新鮮便・バンクドナー凍結便による好気的糞便移植2021

    • 著者名/発表者名
      大宮直木、阪口義彦、加藤はる
    • 学会等名
      日本消化器病学会東海支部例会第135回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clostridioides difficile感染症に対する糞便微生物移植の影響~ヒト腸内微生物叢及びメタボロームの解析~2021

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、後藤和義、武 晃、尾崎隼人、城代康貴、和久田光毅、林 俊治、大宮直木、加藤はる
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食物から分離した放線菌の腸内環境生存能の評価2021

    • 著者名/発表者名
      武 晃、阪口義彦、稲橋佑起、後藤和義、林 俊治、大宮直木、加藤はる
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 糞便微生物移植によりClostridioides difficile感染症の再発予防効果を示した症例における腸内微生物叢及びその代謝産物の解析2021

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、後藤和義、武 晃、尾崎隼人、城代康貴、和久田光毅、林 俊治、加藤はる、大宮直木
    • 学会等名
      第141年会日本薬学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of botulinum neurotoxin type B6 gene-encoding plasmid in Clostridium botulinum type B2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, Y., Hosomi, K., Kohda, T., Umeda, K., Uchiyama, J., Take, A., Goto, K., Senoh, M., Hayashi, S., Kozaki, S., Mukamoto, M.
    • 学会等名
      ASM microbe 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of gut microbiota and metabolite in Fecal transplantation for Clostridioides difficile infection2019

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、後藤和義、妹尾充敏、内山淳平、尾﨑隼人、城代康貴、林 俊治、大宮直木、加藤はる
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential improvement of prenatal Group B Streptococcus screening using phages2019

    • 著者名/発表者名
      内山淳平、松井秀仁、那須川 忠弥、阪口義彦、水上 圭二郎、阪口雅弘、松崎茂展、花木秀明
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボツリヌス神経毒素の三叉神経節での作用機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      山本 由弥子、丸濱 功太郎、松香芳三、美間健彦、後藤和義、Arief Waskitho、横田憲治、阪口義彦、松下 治、小熊惠二
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシにおける外来性レトロウイルス感染による腸内細菌叢の解析2019

    • 著者名/発表者名
      内山淳平、村上裕信、佐藤 礼一郎、曽川一幸、阪口義彦、島 綾香、石原玄基、阪口雅弘
    • 学会等名
      第102回日本細菌学会関東支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤耐性に関与するStreptococcus suisの膜小胞の研究2019

    • 著者名/発表者名
      那須川 忠弥、内山淳平、島倉秀勝、小方雅也、阪口義彦、福田 憲、松崎茂展
    • 学会等名
      第102回日本細菌学会関東支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of gut microbiota and metabolite in fecal transplantation therapy for Clostridioides difficile infection2019

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、後藤和義、妹尾充敏、武 晃、内山淳平、尾﨑隼人、城代康貴、林 俊治、大宮直木、加藤はる
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of gut microbiome in dairy cows infected with bovine leukemia virus2019

    • 著者名/発表者名
      内山淳平、村上裕信、佐藤 礼一郎、水上 圭二郎、鈴木武人、島 綾香、石原玄基、阪口義彦、曽川一幸、阪口雅弘
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Clostridioides difficile感染症患者に対する糞便微生物移植の効果~ヒト腸内微生物叢およびメタボロームの解析~2019

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦、後藤和義、妹尾充敏、武 晃、内山淳平、尾﨑隼人、城代康貴、林 俊治、大宮直木、加藤はる
    • 学会等名
      第140年会日本薬学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 食の安全・安心科学-食品製造現場・食品にかかわる微生物汚染とその対策-食品製造現場における芽胞形成細菌2021

    • 著者名/発表者名
      阪口義彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本防菌防黴学会誌
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] コンパクト微生物学(改訂第5版)2021

    • 著者名/発表者名
      小熊惠二、堀田 博、林 俊治、笹原鉄平、阪口義彦、石戸 聡、迫 康仁、横田憲治、吉山裕規、藤田直久、山田雅夫、藤友 結実子、形山優子、中西雅樹、勝二郁男、松下 治
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524226368
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi