• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B型肝炎ウイルスのゲノム挿入現象の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49060:ウイルス学関連
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

村松 正道  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 部長 (20359813)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードB型肝炎 / B型肝炎ウイルス / hepatitis B virus / viral replication / carcinoma / viral DNA integration / integration / chronic hepatitis / cccDNA / tumorigenesis / ゲノム挿入 / ウイルスDNA / ウイルス発がん / p53 / 肝細胞がん
研究開始時の研究の概要

B型肝炎ウイルスの発がん誘発過程では、ウイルスDNAが宿主のゲノムに挿入され、これががんゲノム形成を加速させる。ゲノム挿入は、ウイルス側と宿主側のDNA断端形成、断端修復反応に伴うウイルスDNAの宿主ゲノムへの挿入、挿入DNAの安定化とウイルスDNAの恒常的発現、というプロセスを踏むと想定される。そこで本研究では、培養細胞株モデルを使い各プロセスに関わる因子を分子生物学的に決定する。

研究成果の概要

B型肝炎ウイルスのDNAが、肝細胞のゲノムに挿入されるゲノム挿入現象は、発がん機構を理解する上で重要な現象だが、解析が難しく、これまで手軽な検出方法がないことが課題であった。そこで本研究では、手軽にできる検出方法の開発を目指した。B型肝炎ウイルスゲノムの挿入部位が、既に明らかな培養細胞を試験サンプルとして用いて、試験的解析をしたところ、本研究で開発した新規手法が、既存の方法と遜色なく、しかもより効率的にウイルスゲノム挿入が検出できることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、B型肝炎の基礎研究では、ウイルス学的な研究や抗ウイルス剤探索などの研究報告は多い。一方、B型肝炎がどのように発癌を誘導するかについては、王道的テーマではあるものの、この十年大きな進展を見たとは言えない状況である。その一つの原因が、ウイルス発癌の中心的分子機構であるウイルスゲノム挿入現象の解析がなかなか進まないからである。本研究は、ゲノム挿入現象の検出方法の開発研究で、結果、新規手法により、手軽にウイルスゲノム挿入が検出できることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] MafF is an antiviral host factor that suppresses transcription from Hepatitis B Virus core promoter2021

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Marwa K.、Abdelhafez Tawfeek H.、Takeuchi Junko S.、Wakae Kosho、Sugiyama Masaya、Tsuge Masataka、Ito Masahiko、Watashi Koichi、El Kassas Mohamed、Kato Takanobu、Murayama Asako、Suzuki Tetsuro、Chayama Kazuaki、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi、Aly Hussein H.、Wakita Takaji
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 「-」 号: 15

    • DOI

      10.1128/jvi.00767-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NTCP Oligomerization Occurs Downstream of the NTCP-EGFR Interaction during Hepatitis B Virus Internalization2021

    • 著者名/発表者名
      Fukano Kento、Oshima Mizuki、Tsukuda Senko、Aizaki Hideki、Ohki Mio、Park Sam-Yong、Wakita Takaji、Wakae Kousho、Watashi Koichi、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 24 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1128/jvi.00938-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel avian and mammalian deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masashi、Shibata Yukino、Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Li Yung-Tsung、Iwami Shingo、Muramatsu Masamichi、Wu Hui-Lin、Wada Kazuhiro、Tomonaga Keizo、Watashi Koichi、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veab003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles secreted by HBV-infected cells modulate HBV persistence in hydrodynamic HBV transfection mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki Masatoshi、Yamamoto Yuichiro、Otsuka Motoyuki、Kitamura Kouichi、Ito Masatoshi、Kawai Hideki Derek、Muramatsu Masamichi、Kagawa Tatehiro、Kotani Ai
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 35 ページ: 12449-12460

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.014317

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MCPIP1 reduces HBV-RNA by targeting its epsilon structure2020

    • 著者名/発表者名
      Li Yingfang、Que Lusheng、Fukano Kento、Koura Miki、Kitamura Kouichi、Zheng Xin、Kato Takanobu、Aly Hussein Hassan、Watashi Koichi、Tsukuda Senko、Aizaki Hideki、Watanabe Noriyuki、Sato Yuko、Suzuki Tadaki、Suzuki Hiroshi I.、Hosomichi Kazuyoshi、Kurachi Makoto、Wakae Kousho、Muramatsu Masamichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 20763-20763

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77166-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of Two Critical Neutralizing Epitopes in the Receptor Binding Domain of Hepatitis B Virus preS12020

    • 著者名/発表者名
      Yato Keigo、Onodera Taishi、Matsuda Mami、Moriyama Saya、Fujimoto Akira、Watashi Koichi、Aizaki Hideki、Tanaka Tomohisa、Moriishi Kohji、Nishitsuji Hironori、Shimotohno Kunitada、Tamura Koji、Takahashi Yoshimasa、Wakita Takaji、Muramatsu Masamichi、Kato Takanobu、Suzuki Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 5

    • DOI

      10.1128/jvi.01680-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N‐terminal PreS1 Sequence Regulates Efficient Infection of Cell Culture‐generated Hepatitis B Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama A、Yamada N、Osaki 、Shiina 、Aly H H、Iwamoto M、Tsukuda S、Watashi K、Matsuda M、Suzuki R、Tanaka T、Moriishi K、Suzuki T、Nishitsuji H、Sugiyama M、Mizokami M、Shimotohno K、Wakita T、Muramatsu M、Liang T J、Kato T
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 「-」 号: 2 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1002/hep.31308

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-nucleoside hepatitis B virus polymerase inhibitors identified by an in vitro polymerase elongation assay2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shogo、Watashi Koichi、Fukano Kento、Tsukuda Senko、Wakae Kousho、Aizaki Hideki、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Toyoda Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 55 号: 4 ページ: 441-452

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01643-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenosine deaminase acting on RNA-1 (ADAR1) inhibits hepatitis B virus (HBV) replication by enhancing microRNA-122 processing2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Guangyan、Ma Xiancai、Wang Zhe、Wakae Kousho、Yuan Yaochang、He Zhangping、Yoshiyama Hironori、Iizasa Hisashi、Zhang Hui、Matsuda Mami、Sugiyama Ryuichi、Yuan Zhiyu、Muramatsu Masamichi、Li Linghua
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 38 ページ: 14043-14054

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.007970

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ウイルス感染で発現誘導される宿主変異原酵素APOBECと病態相関2021

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      日本環境変異原ゲノム学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] cccDNA 形成機構を狙った B 型肝炎慢性化阻止の基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      村松正道
    • 学会等名
      平成30年度宮川庚子記念研究財団 研修会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] ウイルス二部HP

    • URL

      https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-vir2.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi