• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p53誘導性蛋白質Mieapによる消化器がん抑制のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K07655
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

中村 康之  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (90569063)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードミトコンドリア / p53 / がん抑制遺伝子 / がんモデルマウス / Mieap / Mieap
研究開始時の研究の概要

p53誘導性タンパク質Mieapは不良なミトコンドリアを修復あるいは排除することによりミトコンドリアの品質を制御する。大腸がんモデルマウスApcMin/+のMieap欠損マウスを開発したところ、小腸及び大腸の腫瘍発生数が増大し、腫瘍の著しい悪性化・がん化が引き起こされた。そこで本申請課題では、Mieap欠損ApcMin/+マウス・胃がんモデルマウス・膵がんモデルマウスの腫瘍組織に対するトランスクリプトーム解析及びプロテオーム解析を行い、本機能の有する消化器がん抑制機序の解明とその破綻によって活性化する消化器がん促進因子の同定を試みる。

研究成果の概要

Mieapの消化器がん抑制メカニズムを解析するため、ApcMin/+マウスからMieap遺伝子を欠損したマウスを作製した。17週齢に小腸ポリープと正常部位のミトコンドリア微細構造を電子顕微鏡で比較したところ小腸ポリープでクリステ構造が著しく欠失し、病理組織学的解析では悪性度がMieap遺伝子欠損するに従って増悪化していた。Mieap欠損によるミトコンドリアの構造及び機能異常の原因となる分子を探索することにより、Mieap制御性ミトコンドリア品質管理機構の一端を担う分子が特定できると考えられることから、マウスの小腸ポリープ組織及び正常組織のトランスクリプトーム解析及びプロテオミクス解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Mieap欠損によるミトコンドリアの構造及び機能異常の原因となる分子を探索することにより、Mieap制御性ミトコンドリア品質管理機構の一端を担う分子が特定できると考えられることから、これらのマウス小腸のポリープ組織及び正常組織のトランスクリプトーム解析及びプロテオミクス解析を行った。今回見出されたMieap欠損によるミトコンドリア構造及び機能異常の原因分子をより詳細に解析することにより、Mieapによるミトコンドリア構造及び機能の維持を介したがん抑制機構を解明することができれば、革新的ながん予防・診断・治療法開発に繋がると考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] MIEAP and ATG5 are tumor suppressors in a mouse model of BRAFV600E-positive thyroid cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Koichiro、Kurashige Tomomi、Shimamura Mika、Arakawa Hirofumi、Nakamura Yasuyuki、Nagayama Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 932754-932754

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.932754

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p53/Mieap-regulated mitochondrial quality control plays an important role as a tumor suppressor in gastric and esophageal cancers2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Hitoya、Futamura Manabu、Gaowa Siqin、Kamino Hiroki、Nakamura Yasuyuki、Yamaguchi Kazuya、Tanaka Yoshihiro、Yasufuku Itaru、Nakakami Akira、Arakawa Hirofumi、Yoshida Kazuhiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 3 ページ: 582-589

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.168

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mieapは液滴を形成しカルジオリピン代謝を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] p53-Mieap経路のがん抑制におけるカルジオリピン代謝の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mieap forms membraneless organelles to compartmentalize and facilitate cardiolipin metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ikari, Yasuyuki Nakamura, Hirofumi Arakawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mieap liquid droplets function as a tumor suppressor by phase-separating the damaged mitochondria (Mieap 液滴は損傷ミトコンドリアを液-液相分離することでがん抑 制に作用する)2020

    • 著者名/発表者名
      碇 直樹、中村 康之、荒川 博文
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi