• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性消化管腫瘍症候群の遺伝学的検査の深化と次世代型遺伝医療の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K07763
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

田村 和朗  近畿大学, 理工学部, 客員教授 (20278823)

研究分担者 冨田 尚裕  兵庫医科大学, 医学部, 名誉教授 (00252643)
川下 理日人  近畿大学, 理工学部, 講師 (00423111)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード遺伝性腫瘍 / リンチ症候群 / 家族性腺腫性ポリポーシス / リー・フラウメニ症候群 / 次世代シークエンシング / がんゲノム医療 / 二次的所見 / 遺伝カウンセリング / バイオインフォマティクス / 遺伝学的検査 / がんサーベイラン ス / サーベイランス / 発症前診断 / コンパニオン診断 / 遺伝性消化管腫瘍 / 遺伝医療 / 次世代型遺伝医療 / アノテーション
研究開始時の研究の概要

遺伝性腫瘍症候群(リンチ症候群など)に有効な薬剤が開発されたことから、そのための遺伝学的検査の質の担保は極めて重要になった。また、変異アレルを保持する可能性のあるat-risk血縁者診断にとっても重要課題である。原因となる遺伝子の病的異常を的確に検出する方法を確立する。バイオインフォマティクスを駆使し、ゲノム情報と臨床家系・臨床病理学的情報を合わせた統合データベースを作成し、次世代型遺伝医療モデルの基盤研究を行う。

研究成果の概要

遺伝性消化管腫瘍症候群はリンチ症候群や家族性腺腫性ポリポーシスなどが良く知られている。従来は家族集積性が濃厚な情報から診断する例がほとんどであったが、近年はがんゲノム医療により二次的所見として遺伝素因が明らかになる例が急激に増加傾向にある。そのため、遺伝性腫瘍への対応の重要性が注目されている。
我々が30年以上研究してきた遺伝性消化管腫瘍症候群の病態や原因遺伝子の特性を基に、解析法の刷新、がん対応策、血縁者への対応などをこの3年間で公表することができた。また、消化管以外にも小児期から成人まで悪性腫瘍が多発するリ-・フラウメニ症候群に関し、わが国で初めて実態を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

遺伝性腫瘍の原因となる遺伝子配列のみならず発現過程に関する遺伝学的検査の深化を進め、検査の限界範囲を低減することに貢献できた。がんゲノム医療からの二次的所見の増加と相まってその必要性は一層増すことになった。
がん医療のパラダイムシフトにより、遺伝の両面から適切な対応が希求されており、遺伝カウンセリングの質向上に貢献できた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 9件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 8件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Japanese Society for Cancer of the Colon and Rectum (JSCCR) guidelines 2020 for the Clinical Practice of Hereditary Colorectal Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Naohiroら著者23名. Kazuo Tamura 18番目の著者
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 号: 8 ページ: 1353

    • DOI

      10.1007/s10147-021-01881-4

    • URL

      https://localhost/en/publications/2c172e2d-7504-4b59-84b2-91263841dd3f

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of targeted nanopore sequencing for the screening and determination of structural variants in patients with Lynch syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kiyoshiら著者24名. Kazuo Tamura 16番目の著者
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 11 ページ: 1053-1060

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00927-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of Li‐Fraumeni Syndrome in Japan; A Review Study by the Special Committee of JSHT2021

    • 著者名/発表者名
      Funato M.、Tsunematsu Y.、Yamazaki F.、Tamura C.、Kumamoto T.、Takagi M.、Kato S.、Sugimura H.、Tamura K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 7 ページ: 2821-2834

    • DOI

      10.1111/cas.14919

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] APC germline variant analysis in the adenomatous polyposis phenotype in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Misato等著者12名、Tomita Naohiroは6番目の著者
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 26 号: 9 ページ: 1661-1670

    • DOI

      10.1007/s10147-021-01946-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunohistochemistry and RNA sequencing have been useful in evaluating the pathological signifcance of a non consensus site intronic variant in suspected cases of Lynch syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nishikubo, Kaoru Masui, Fumikazu Koyama, Tomoko Uchiyama4, Chiho Ohbayashi, Kazuo Tamura
    • 雑誌名

      International Cancer Conference Journal

      巻: Epub 号: 3 ページ: 186-190

    • DOI

      10.1007/s13691-021-00474-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese Society for Cancer of the Colon and Rectum (JSCCR) Guidelines 2020 for the Clinical Practice of Hereditary Colorectal Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Tomita他24名, Kazuo Tamura(18番目)
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of Li-Fraumeni Syndrome in Japan; A Review Study by the Special Committee of the Japanese Society for Hereditary Tumors (JSHT)2021

    • 著者名/発表者名
      Michinori Funato, Yukiko Tsunematsu, Fumito Yamazaki, Chieko Tamura, Tadashi Kumamoto, Masatoshi Takagi, Shunsuke Kato, Haruhiko Sugimura, Kazuo Tamura
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of targeted nanopore sequencing for the screening and determination of structural variants in patients with Lynch syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yamaguchi他23名, Kazuo Tamura(16番目)
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term clinical outcomes and follow-up status in Japanese patients with familial adenomatous polyposis after radical surgery: a descriptive, retrospective cohort study from a single institute2020

    • 著者名/発表者名
      Babaya A, YamanoT, MatsubaraT, TakenakaY, SongJ, KimuraK, YasuharaM, KataokaK, Beppu N, UchinoM, IkedaM, IkeuchiH, MatsubaraM,TamuraK, Tomita N
    • 雑誌名

      International Journal of Colorectal Disease

      巻: 35 号: 4 ページ: 675-684

    • DOI

      10.1007/s00384-020-03524-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大腸がんにおけるEMAST(Elevated Microsatellite Alterations at Selected Tetranucleotide repeats)の特徴と臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      竹下美保,浦川優作,菅原宏美,二川摩周,兼田宗英,冨田尚裕,田村和朗
    • 雑誌名

      松江市立病院医学雑誌

      巻: 24(1) ページ: 18-25

    • NAID

      130008042759

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of Gastric Cancer for the Diagnosis and Surveillance of Japanese Lynch Syndrome Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue T, Arai M, Ishioka C, Iwama T, Kaneko S, Matsubara N, Moriya Y, Nomizu T, Sugano K, Tamura K, Tomita N, Yoshida T, Sugihara K, Naruse H, Yamaguchi K, Nojima M, Nakamura Y, Furukawa Y; Japanese society for cancer of the colon and rectum (JSCCR)
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 64 号: 12 ページ: 1187-1194

    • DOI

      10.1038/s10038-019-0674-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic and genomic basis of the mismatch repair system involved in Lynch syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Kaneda M, Futagawa M, Takeshita M, Kim S, Nakama M, Kawashita N, Tatsumi-Miyajima J.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 24 号: 9 ページ: 999-1011

    • DOI

      10.1007/s10147-019-01494-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脊髄小脳変性症の遺伝子診断と近畿圏における病型2019

    • 著者名/発表者名
      仲間美奈, 西郷和真, 平野牧人, 濱田征宏, 金城ちなつ, 寒川 真, 長谷川隆典, 北口正孝, 三井良之, 巽 純子, 田村和朗, 楠 進
    • 雑誌名

      日本遺伝カウンセリング学会誌

      巻: 40 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認定遺伝カウンセラー®の雇用に対する検査会社の視点2019

    • 著者名/発表者名
      仲間美奈, 白山大揮, 田村和朗, 川下理日人, 萩原央記, 巽 純子, 南 武志
    • 雑誌名

      日本遺伝カウンセリング学会誌

      巻: 40 ページ: 85-93

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of pathogenic variants on MSH2 genes using homology modelling2022

    • 著者名/発表者名
      Shino Hashimoto, Riyo Yoshii, Kazuo Tamura, Norihito Kawashita
    • 学会等名
      The 5th International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In silico analysis of MSH6 proteins by homology modelling; Mechanistic Elucidation of Pathogenicity Variants and Pathogenicity Prediction Virulence of VUS2022

    • 著者名/発表者名
      Riyo Yoshii, Shino Hashimoto, Kazuo Tamura, Norihito Kawashita
    • 学会等名
      The 5th International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic counseling for a case in which a client took the MLH1 genetic test after being diagnosed with Lynch syndrome by his younger brother who lives far away2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Nagatakidani, Megumi Mukai, Atsuko Ikegawa, Kazumasa Saigoh, Takeshi Nakajima, Kazuo Tamura
    • 学会等名
      The 5th International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本のLi-Fraumeni症候群の特徴―LFS部会によるレビュー研究2021

    • 著者名/発表者名
      舩戸道徳、恒松由記子、山崎文登、田村智英子、熊本忠史、高木正稔、加藤俊介、椙村春彦、田村和朗
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BRCA2病的バリアント保有者のRRSOは40歳以降でよいのか?~当院経験症例からの問題提起2021

    • 著者名/発表者名
      菅原宏美、板垣あい、浦川優作、秋丸憲子、松本光史、植野さやか、長尾昌二、矢野紘子、廣利浩一、澁谷剛志、鈴木一弘、西村明子、尾上琢磨、境 秀樹、緒方美里、河村美由紀、田村和朗
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん遺伝子パネル検査における生殖細胞系列病的バリアント疑いの開示希望の現状と当院での取り組みについて2021

    • 著者名/発表者名
      植野さやか、田路紗和子、南 智也、浦川優作、秋丸憲子、菅原宏美、板垣あい、日下 咲、松本光史、須藤 保、田村和朗
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がんゲノム医療での追加的治療の提示有無とPresumed Germline Pathogenic Variant(PGPV)の頻度との相関2021

    • 著者名/発表者名
      松本光史、河村美由紀、田路紗和子、日下 咲、菅原宏美、板垣あい、浦川優作、秋丸憲子、尾上琢磨、境 秀樹、森田光紀、緒方美里、廣利浩一、澁谷剛志、矢野紘子、長尾昌二、植野さやか、田村和朗、須藤 保
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分子モデリングを用いたMSH2遺伝子の病的バリアントについてのin silico解析2021

    • 著者名/発表者名
      橋本志野、好井理世、田村和朗、川下理日人
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ホモロジーモデリングを使用したMSH6遺伝子バリアントにおける構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      好井理世、橋本志野、田村和朗、川下理日人
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MSI検査における遺伝カウンセラーの役割2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤絢子、谷口真紀、藤田裕子、井上豊子、永谷たみ、和仁洋治、高木慎二郎、田村和朗、甲斐恭平
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 術後乳癌患者におけるBRCA1/2遺伝学的検査の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      藤田裕子、谷口真紀、伊藤絢子、三木利恵、井上豊子、大塚翔子、堀 聖奈、渡辺直樹、中山朋子、田村和朗、甲斐恭平
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HBOC診断家系における血縁者の遺伝カウンセリング受診率とその影響要因2021

    • 著者名/発表者名
      板垣あい、植野さやか、浦川優作、菅原宏美、秋丸憲子、長尾昌二、澁谷剛志、矢野紘子、鈴木一弘、廣利浩一、尾上琢磨、河村美由紀、境 秀樹、西村明子、緒方美里、日下 咲、松本光史、田村和朗
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ステージ4卵巣がん患者に対する予防的乳房切除(合同カンファレンスを通じて)2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐恭平、大塚翔子、藤田裕子、谷口真紀、伊藤絢子、三木利恵、井上豊子、堀 聖奈、渡辺直樹、中山朋子、田村和朗
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がんゲノムプロファイリング検査におけるGermline Findingsへの支援体制の検討2021

    • 著者名/発表者名
      谷口真紀、藤田裕子、伊藤絢子、井上豊子、渡邉貴紀、田村和朗、甲斐恭平
    • 学会等名
      第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of Li-Fraumeni Syndrome in Japan; A Review Study by the Special Committee of the Japanese Society for Hereditary Tumors2021

    • 著者名/発表者名
      Michinori Funato, Yukiko Tsunematsu, Fumito Yamazaki, Chieko Tamura, Tadashi Kumamoto, Masatoshi Takagi, Shunsuke Kato, Haruhiko Sugimura, Kazuo Tamura
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ホモロジーモデリングによるMSH6蛋白質domain 1のin silico 解析~病原性バリアントのメカニズム解明と、VUSの病原性予測~2021

    • 著者名/発表者名
      好井理世、橋本志野、田村和朗、川下理日人
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ホモロジーモデリングによるMSH2に関する病的バリアントのin silico解析2021

    • 著者名/発表者名
      橋本志野、好井理世、田村和朗、川下理日人
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞系列マルチ遺伝子パネル検査から診断されたPTEN過誤腫症候群とそのサーベイランス2021

    • 著者名/発表者名
      板垣あい、菅原宏美、向井めぐみ、日下 咲、金川貴子、田根香織、廣利浩一、長尾昌二、田村和朗、松本光史
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本のLi-Fraumeni 症候群の特徴-日本遺伝性腫瘍学会によるレビュー研究-2021

    • 著者名/発表者名
      舩戸道徳、恒松由記子、山崎文登、田村智英子、熊本忠史、高木正稔、加藤俊介、椙村春彦、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 成人期結節性硬化症(TSC)に対する遺伝診療の役割2021

    • 著者名/発表者名
      小田いつき、池川敦子、西郷和真、吉村一宏、井庭慶典、大磯直毅、平野牧人、寒川 真、中野直樹、田村和朗 、三井良之、植村天受、永井義隆
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん遺伝子パネル検査でPGPVが検出された場合の意思決定支援の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      植野さやか、田路紗和子、南 智也、菅原宏美、板垣あい、向井めぐみ、日下 咲、松本光史、須藤 保、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 半年前に20代の娘を大腸癌で失った大腸癌既往同時性胃癌子宮体癌患者へのカウンセリング準備の経験2021

    • 著者名/発表者名
      信久徹治、二宮伸介、三木利恵、藤田裕子、伊藤絢子、谷口真紀、甲斐恭平、佐藤四三、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性腫瘍に関する情報提供と患者教育の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      谷口真紀、藤田裕子、伊藤絢子、三木利恵、井上豊子、田尾裕之、信久徹治、渡邉貴紀、甲斐恭平、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Genetic counseling for a pancreatic cancer patient with suspected germline findings through cancer genome profiling test2021

    • 著者名/発表者名
      tsuki Oda, Kazuo Tamura
    • 学会等名
      4th International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of Familial adenomatous polyposis with APC somatic mosaic variant revealed using NGS2021

    • 著者名/発表者名
      Mukai Megumi、Kazuo Tamura
    • 学会等名
      4th International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] APC体細胞モザイクバリアント患者の血縁者の発症前診断2020

    • 著者名/発表者名
      向井めぐみ、荒木もも子、江口英孝、岡﨑康司、石田秀行、冨田尚裕、田村和朗
    • 学会等名
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] リンチ症候群の遺伝学的診断を受ける子宮体癌患者の特性2020

    • 著者名/発表者名
      菅原宏美、秋丸憲子、浦川優作、長尾昌二、矢野紘子、澁谷剛志、山口 聡、植野さやか、田村和朗
    • 学会等名
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] APCおよびSMAD9にVUSを検出した大腸ポリポーシス例の遺伝カウンセリング2020

    • 著者名/発表者名
      小田いつき、西郷和真、池川敦子、木戸慈子、江口英孝、岡﨑康司、石田秀行、冨田尚裕、川下理日人、巽純子、田村和朗
    • 学会等名
      第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] がんゲノム医療から2次的所見関連での遺伝外来への紹介、現状と展望 -がんゲノム医療拠点病院における154件のパネル検査提出からの経験-2020

    • 著者名/発表者名
      松本光史、田路紗和子、菅原宏美、日下咲、河村美由紀、境秀樹、西村明子、尾上琢磨、浦川優作、秋丸憲子、澁谷剛志、矢野紘子、長尾昌二、植野さやか、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 兵庫県立がんセンターにおけるがん医療と遺伝医療をつなぐ取り組み―看護師の立場から―2020

    • 著者名/発表者名
      日下咲、長澤君子、松本光史、尾上琢磨、西村明子、境秀樹、河村美由紀、長尾昌二、矢野紘子、渋谷剛志、廣利浩一、植野さやか、浦川優作、菅原宏美、秋丸憲子、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NGSで明らかになったAPC体細胞モザイクによる家族性大腸腺腫症2020

    • 著者名/発表者名
      向井めぐみ、荒木もも子、江口英孝、岡﨑康司、石田秀行、冨田尚裕、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 誤った病名の認識は遺伝性腫瘍のリスク評価とリスク認識に影響を与える2020

    • 著者名/発表者名
      植野さやか、菅原宏美、浦川優作、秋丸憲子、日下咲、中澤浩志、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PPAP家系の血縁者診断とサーベイランス調整2020

    • 著者名/発表者名
      菅原宏美、浦川優作、秋丸憲子、日下咲、松本光史、西村明子、矢野紘子、尾上琢磨、境秀樹、河村美由紀、長尾昌二、澁谷剛志、植野さやか、赤木究、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子診断に免疫染色とReverse Transcription-PCRが有用であったLynch症候群の1例2020

    • 著者名/発表者名
      西久保敏也、増井薫、小山 文一、内山智子 、大林千穂、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性肺嚢胞と反復性気胸を契機に遺伝学的検査を受検しBirt-Hogg-Dube 症候群と確診した1 例2020

    • 著者名/発表者名
      正路 悟、加藤芙美乃、谷口真紀、木戸滋子、西郷和真、佐伯 翔、古屋充子、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] がんゲノム医療時代のEMAST 解析の意義2020

    • 著者名/発表者名
      谷口 真紀、竹下美保、冨田尚裕、田村和朗
    • 学会等名
      第26回日本遺伝性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic testing for Juvenile Polyposis Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Tamura K
    • 学会等名
      Second International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Knowledge level and learning needs regarding genomic medicine of nurses and counseling staff in cancer medical care2020

    • 著者名/発表者名
      Araki M, Takeshita M, Seto T, Moriwaki S, Nakama M, Saigoh K, Tamura K, Tatsumi-Miyajima J
    • 学会等名
      Second International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implications of Elevated Microsatellite Alterations at Selected Tetranucleotide repeats (EMAST) analysis in colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Tamura K
    • 学会等名
      Second International Cancer Research Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Li-Fraumeni症候群の遺伝学的検査とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      加藤芙美乃、木戸滋子、尾崎依里奈、江口真理子、西久保敏也、冨田尚裕、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸がんにおける塩基除去修復遺伝子OGG1異常2019

    • 著者名/発表者名
      小野 嶺、加藤芙美乃、谷口真紀、冨田尚裕、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] がんの遺伝カウンセリングのための家系図管理の実際2019

    • 著者名/発表者名
      菅原宏美、秋丸憲子、浦川優作、日下 咲、巽 純子、田村和朗
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MUTYH遺伝のスプライスバリアント量が大腸がんに関与する2019

    • 著者名/発表者名
      田村和朗、兼田宗英、二川摩周、竹下美保、谷口真紀、加藤芙美乃、冨田尚裕
    • 学会等名
      第25回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸がんにおけるEMAST(Elevated Microsatellite Alterations at Selected Tetranucleotide repeats)解析の意義2019

    • 著者名/発表者名
      竹下美保、谷口真紀、加藤芙美乃、二川摩周、兼田宗英、冨田尚裕、田村和朗
    • 学会等名
      第25回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝性消化管腫瘍のゲノム解析と臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      田村和朗
    • 学会等名
      第38回消化器病態生理勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療時代のチーム医療2019

    • 著者名/発表者名
      田村和朗
    • 学会等名
      第25回関西がんチーム医療研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative balance of splice variants of the MUTYH gene is involved in colorectal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Tomita N
    • 学会等名
      第78回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 遺伝学の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本遺伝学会
    • 総ページ数
      690
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306604
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 遺伝カウンセリングガイド(日本語版)2021

    • 著者名/発表者名
      福嶋明宗等漢訳、13章訳者:田村和朗
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi