• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BRCAnessを利用した遺伝性乳がんの病原性予測・薬物療法効果予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K07766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所) (2023)
昭和大学 (2021-2022)
公益財団法人がん研究会 (2019-2020)

研究代表者

吉田 玲子 (岩崎玲子)  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 腫瘍診断・予防科, 副部長 (10421166)

研究分担者 森 誠一  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 次世代がん研究シーズ育成プロジェクト, プロジェクトリーダー (10334814)
上野 貴之  公益財団法人がん研究会, 有明病院 乳腺外科, 部長 (40452362)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードBRCAness / VUS / 遺伝性乳がん / HBOC / Cascade screening / 乳がん / 相同組み換え修復不全 / PARP阻害剤
研究開始時の研究の概要

遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)にはBRCA1/2以外のHR関連遺伝子群が存在し、それらの遺伝子のバリアントはVUSであることが多く、変異を有する人に生じた腫瘍が、BRCA1/2腫瘍と類似の表現型を示す“BRCAness”、を示すのかは不明である。本研究の目的は、相同組換え修復(HR)関連遺伝子にゲノム異常を認める乳がんの『遺伝型』と、臨床像・ゲノム全体の変化などの乳がんの『表現型』の相関を検討し、HR関連遺伝子の病的意義不明(VUS)の病原性予測と、乳がんのPARP阻害剤などの薬物療法の効果予測を行うことを目的としている。

研究実績の概要

遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)にはBRCA1/BRCA2以外にもHR関連遺伝子群が多数存在し、それらの遺伝子のバリアントは病的意義不明(VUS)であることが多く、HR
関連遺伝子変異保持者に生じた腫瘍が、BRCA1/2変異保持者の腫瘍と類似の表現型を示す“BRCAness”、を呈するのかは不明である。
本研究の目的は、相同組換え修復(HR)関連遺伝子にゲノム異常を認める乳がんの『遺伝型』と、臨床像・ゲノム全体の変化などの乳がんの『表現型』の相関を
検討し、HR関連遺伝子のVUSの病原性再評価と、乳がんのPARP阻害剤などの薬物療法の効果予測を行うことを目的としている。
2022年度に、自施設174検体の全エクソン解析を行い、BRCA陽性検体を元にBRCAness予測スコアを機械学習手法による予測モデルを構築し、表現型から遺伝型の評価を行いVUSの再分類を行う論文報告(Yoshida R,Ueno T, Mori S. et al. Pathogenicity assessment of variants for breast cancer susceptibility genes based on BRCAness of tumor sample. CancerSci. 2021 Mar;112(3):1310-1319. doi: 10.1111/cas.)と学会報告を行った(日本乳癌学会、日本癌学会シンポジウム)。更に2023年度は遺伝性乳がんの複数の原因遺伝子保持に対する発端者とその家系員を含めた表現型と遺伝型相関の学会報告(日本癌学会)を行い、現在論文投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

理由
本研究の基礎研究に関する成果報告は論文作成、学会発表と既に行ったが、血縁者を含む臨床面での、“遺伝性乳がんの遺伝型と表現型の相関”について、現在論文投稿中である。

今後の研究の推進方策

”遺伝性乳がんの遺伝型と表現型の相関”の臨床面での報告について、現在論文投稿中である。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Clinical risk management of breast, ovarian, pancreatic, and prostatic cancers for BRCA1/2 variant carriers in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Arisa、Yoshida Reiko、Kosaka Takeo、Matsubayashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: - 号: 8 ページ: 517-526

    • DOI

      10.1038/s10038-023-01153-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathogenicity assessment of variants for breast cancer susceptibility genes based on BRCAness of tumor sample2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida R, Hagio T, Kaneyasu T, Gotoh O, Osako T, Tanaka N, Amino S, Yaguchi N, Nakashima E, Kitagawa D, Ueno T, Ohno S, Nakajima T, Nakamura S, Miki Y, Hirota T, Takahashi S, Matsuura M, Noda T, Mori S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 112(3) 号: 3 ページ: 1310-1319

    • DOI

      10.1111/cas.14803

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Five screening-detected breast cancer cases in initially disease-free BRCA1 or BRCA2 mutation carriers2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Satoko, Reiko Yoshida, Eri Nakashima et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 26 号: 6 ページ: 846-851

    • DOI

      10.1007/s12282-019-00971-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Unexpected detection of high-risk pathogenic variants in family members of hereditary breast and ovarian cancer syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Reiko Y, Seiichi, M et al.
    • 学会等名
      The 88th Annual meeting of the Japanese Cnacer Assocation
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathogenicity assessment of variants for breast cancer susceptibility genes based on BRCAness of tumor sample2022

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yoshida
    • 学会等名
      第81回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習の手法を利用したBRCAness予測モデルに基づく遺伝性乳がん原因遺伝子の病原性変異評価法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      吉田玲子
    • 学会等名
      第29回日本乳癌学会企業共催セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi