• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍血管内皮細胞の抗原提示能を活かした次世代がん免疫療法の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K07775
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関高知大学

研究代表者

宇高 恵子  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (40263066)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードMHC分子 / ペプチド / 腫瘍免疫 / Th / 機械学習 / 自己免疫疾患 / 血管内皮細胞 / 抗原提示 / CTL / クロスプレゼンテーション / T細胞 / 腫瘍 / 浸潤 / 抗原特異的 / HLA class II / peptide / Immunotherapy
研究開始時の研究の概要

腫瘍血管内皮細胞(EC)の抗原提示能を活かして、腫瘍組織に腫瘍抗原特異的T細胞の浸潤を促す免疫療法を開発する。本研究では、以下の3つを達成したい。
1)機械学習を用いた、HLA class II-結合性ペプチドの予想platformの作製
2)ペプチド免疫によるTh、CTL誘導効率を高めるため、担体Mとペプチドおよびアジュバントを混ぜて皮内注射する方法を、Mなしの免疫と比較する。
3)人のペプチド免疫療法で誘導されがちな、アミノ酸変異のない腫瘍抗原に対するCTLについて、in vivoにおける抗腫瘍活性を検討する。また、より高い抗腫瘍活性を誘導する免疫法を開発する。

研究成果の概要

腫瘍血管内皮細胞(tEC)の抗原提示能を活かして、腫瘍の場所を特定するヘルパーT細胞(Th)と、細胞傷害性T細胞(CTL)を誘導する次世代ペプチド免疫療法の理論基盤を確立した。この過程で、世界的にも困難であったMHC class II分子結合性ペプチドの解析法および、機械予測のplatformを開発し、世界でも群を抜く予想能を達成した。この予測法を活用して、悪性腫瘍に対するペプチド免疫療法や臓器特異的自己免疫疾患の原因抗原の同定法の開発を行った。また、効率よくT細胞を誘導するペプチド免疫の方法を考案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで治療効果に限界があった悪性腫瘍に対するペプチド免疫療法に、新たに明らかにした腫瘍抗原特異的なT細胞の浸潤機構を活用して治療効果を画期的に高め、動物実験では完治例も出る次世代ワクチンを開発した。この原理を利用すれば、自己免疫疾患の原因解明や制御のみならず、不用な非腫瘍性細胞を積極的に除去する新規治療法の開発も可能となる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of Neoantigens in Two Murine Gastric Cancer Cell Lines Leading to the Neoantigen-Based Immunotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagaoka, Changbo Sun, Yukari Kobayashi, Takayuki Kanaseki, Serina Tokita, Toshihiro Komatsu, Kazuhiro Maejima, Junichiro Futami, Sachiyo Nomura, Keiko Udaka, Hidewaki Nakagawa, Toshihiko Torigoe, Kazuhiro Kakimi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.3390/cancers14010106

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of mouse helper epitopes for WT1-specific CD4+ T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Hiroko、Nakata Jun、Imafuku Kanako、Hayashibara Hiromu、Isokawa Kazuki、Udaka Keiko、Fujiki Fumihiro、Morimoto Soyoko、Hasegawa Kana、Hosen Naoki、Hashii Yoshiko、Nishida Sumiyuki、Tsuboi Akihiro、Oka Yoshihiro、Oji Yusuke、Sogo Shinji、Sugiyama Haruo
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 70 号: 11 ページ: 3323-3335

    • DOI

      10.1007/s00262-021-03003-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carboxylated polyamidoamine dendron-bearing lipid-based assemblies for precise control of intracellular fate of cargo and induction of antigen-specific immune responses.2020

    • 著者名/発表者名
      Eiji Yuba , Yoshikatsu Sugahara, Yuta Yoshizaki, Takeyuki Shimizu, Michiyuki Kasai, Keiko Udaka, Kenji Kono
    • 雑誌名

      Biomater Sci

      巻: 9 号: 8 ページ: 3076-3089

    • DOI

      10.1039/d0bm01813a

    • NAID

      120007026014

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of multi-HLA-binding peptides derived from heat shock protein 70/glypican-3 and a novel combination adjuvant of hLAG-3Ig and Poly-ICLC for patients with metastatic gastrointestinal cancers: YNP01 trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Masao;Nakajima, Shoichi, Hazama; Koji;Tamada. Nobuaki;Suzuki.Hiroaki;Nagano
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 5 号: 8 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02518-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a novel monoclonal antibody that binds to most HLA-A allomorphs in a conformation-dependent yet peptide-promiscuous fashion2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Komatsu, Takeyuki Shimizu, Makoto Kanoh, Tomoya Miyakawa, Yoko Satta, Yoshiki Yasukochi, Rika Fujimoto, Motoki Tada, Kaori Machida, Sayo Kataoka, Keiko Udaka
    • 雑誌名

      Immunogenetics

      巻: 72 号: 3 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1007/s00251-020-01154-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Promiscuous Epitope Peptide Derived From HSP70.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Hazama S, Tamada K, Udaka K, Irie A, Nishimura Y, Miyakawa T, Doi S, Nakajima M, Kanekiyo S, Tokumitsu Y, Shindo Y, Tomochika S, Yoshida S, Iida M, Suzuki N, Takeda S, Yamamoto S, Yoshino S, Ueno T, Nagano H
    • 雑誌名

      J Immunother

      巻: 42 号: 7 ページ: 244-250

    • DOI

      10.1097/cji.0000000000000274

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The infiltration of tumor-specific regulatory T cells requires MHC class Ⅱ-expression on endothelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      UDAKA Keiko, KOMATSU Toshihiro, SHIMIZU Takeyuki, KUBOTA Yoshiaki
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient induction of effector T cells by peptide immunization in a micelle formula2021

    • 著者名/発表者名
      .SHIMIZU Takeyuki, KASAI Michiyuki, SAKAGUCHI Naoki, YAMASHITA Yoshiko, ONOUE Kousuke, TANAKA Yuki, IWASE Youichiro, UDAKA Keiko
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Construction of a platform to predict HLA-DRB1*04:05-binding peptides trained by query learning2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Udaka, Morito Chabata
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Induction of T cell responses by peptide immunization delivered by a novel pyro-drive jet injector,Actranza2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Komatsu, Michiyuki Kasai, Yuko Sakaguchi, Naoki Sakaguchi, Keiko Udaka
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2 spike L452R and Y453F variants confer escape from immunodominant HLA-A24-restricted T cell recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Motozono, Hiroshi Hamana, Keiko Udaka, Hiroyuki Kishi, Takamasa Ueno
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of culture conditions and method of detection to monitor T cells specific for HLA-peptides in PBMCs2020

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子、中田あさみ、町田香織、小松利広、清水健之
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管内皮細胞の抗原提示機能を活かした癌のペプチド免疫療法2020

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 学会等名
      第50回 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホルモン療法抵抗性前立がんに発現される腫瘍抗原SNに対するCD8+T細胞株の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      花立裕充、笠井道之、小松利広、岸裕幸、土肥俊、宇高恵子
    • 学会等名
      第18回四国免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Antigen specific infiltration of T cells guided by tumor endothelial cells (国際シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      Udaka K, Komatsu T, Noguchi Y
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネオアンチゲン特異的CTLによる抗腫瘍効果の比較2019

    • 著者名/発表者名
      長岡孝治、細井亮宏、孫 長博、小松利広、宇高恵子、垣見和宏
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Promiscuous binding of HLA-DRB1*04:05-binding peptides to other HLA class II molecules2019

    • 著者名/発表者名
      有馬直輝、宇高恵子、池 成基、梅村孟司、笠島理加、小松利広、山下慶子、宮川知也、土肥俊、横山彰仁、北岡裕章
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cross-presentation by ECs augments anti-tumor responses in targeting a natural tumor antigen in prostate cancer2019

    • 著者名/発表者名
      山本快亮、笠井道之、小松利広、花立裕充、坂口奈央樹、浜名 洋、岸 裕幸、土肥俊、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] HLA-ペプチド結合予測腫瘍のネオアンチゲンでの評価2019

    • 著者名/発表者名
      尾上広祐、山下慶子、Brandon Malone、田中雄希、町田香織、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Construction of a platform to predict HLA-A*11:01-binding peptides2019

    • 著者名/発表者名
      小松利広、清水健之、町田香織、山下慶子、中村祥紀、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム編集によるTAP欠損細胞を使ったMHCクラスI分子と抗原ペプチドの結合相互作用解析法2019

    • 著者名/発表者名
      清水健之、小松利広、深澤太郎、片岡佐誉、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Augmentation of CTL-mediated anti-tumor responses by cross-presentation of a tumor antigen OVA by endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      笠井道之、青井二郎、山本快亮、木嶋美香、小松利広、岩出良介、森田志保、山上卓士、坂口奈央樹、辛島 尚、井上啓史、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] WT抗原を標的とした前立腺癌に対するペプチドワクチン療法の臨床試験(第20報)2019

    • 著者名/発表者名
      北島清彰、北島彰子、竹内 保、降幡睦夫、宇高恵子
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A phase I clinical study of WT1 immunotherapy against bone and soft-tissue malignancies2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Namba, Motohiro Kawasaki, Tatsuo Iiyama Masahiko Ikeuchi, Mistuhiko Miyamura, Shun Doi, Keiko Udaka
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A phase I clinical study of WT1 immunotherapy against myelodysplastic syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Takeuchi A, IkezoeT T, Kojima K, Yokoyama A, Miyamura M, Doi S, Udaka K
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 初発悪性神経膠腫に対するWT1-W10免疫療法2019

    • 著者名/発表者名
      川西 裕、宇高恵子、土肥 俊、八幡俊男、中居永一、福田 仁、福井直樹、上羽哲也
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] CTL lines specific for a wild type tumor antigen exert tumor regulatory activity in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Komatsu T, Sakaguti N, Kishi H, Udaka K
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチターゼ耐性ペプチドを用いたMHC class II結合性ペプチドの特異性解析と自動予測2019

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] CTL lines specific for a wild type tumor antigen exert tumor regulatory activity in vivo. A combination immunotherapy with an androgen antagonist and peptide induces effective anti-tumor responses2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Komatsu T, Sakaguti N, Kishi H, Udaka K
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Construction of a computational platform to predict HLA-A*11:01 binding peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Udaka K, Komatsu T, Shimizu T
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] イヤーノート 20232022

    • 著者名/発表者名
      岡庭 豊(編集)
    • 総ページ数
      3664
    • 出版者
      メディック メディア
    • ISBN
      9784896328530
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Year Note 2021 内科・外科編(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      宇高恵子
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      メディックメディア
    • ISBN
      9784896327977
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Department of Immunology

    • URL

      http://www.kochi-u.ac.jp/kms/ff_immnl/index.htm

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi