研究課題/領域番号 |
19K07794
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分51010:基盤脳科学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
勝山 成美 京都大学, ヒト行動進化研究センター, 特定助教 (00291906)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 身体所有感 / ラバーハンド錯覚 / 到達運動 / マカクザル / ニホンザル / 固有感覚 / 頭頂連合野 |
研究開始時の研究の概要 |
動物実験用に開発した3Dメガネを用いて、サルにモニター上に呈示したCG画像を両眼立体視させる。CGで呈示したサルの手の画像と、遮蔽されたサルの手に同期した触覚刺激を与えてラバーハンド錯覚を誘導する。この時、同時にサルの体温、皮膚抵抗、および心拍などの自律神経指標を記録し、ラバーハンド錯覚時に人間で知られているような現象がサルでも生じているかを調べる。さらに、手の位置に特異的に反応する神経細胞が存在することが知られている頭頂連合野から単一神経活動を記録し、ラバーハンド錯覚の神経基盤について考察する。
|
研究成果の概要 |
自分の手や足を自身の身体の一部と感じることを身体所有感という。身体所有感は身体的な自己の基盤として重要であるが、それが脳内でどのように表象されているのかはわかっていない。そこで本研究では、身体所有感の神経基盤を調べるため、サルを使った動物モデル系の確立を目指した。サルの右手を遮蔽し、目の前に手の画像を呈示して画像に所有感を誘導した。画像では、手の位置を遮蔽された本物の手の位置と異なるようにした。遅延期間の後、右手で到達運動を行なわせ、標的からの到達点のずれを調べることで、画像に対する所有感の誘導を間接的に評価することを試みた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
身体部位の所有感は、手や体を使った動きや感覚受容にとって重要であるだけでなく、自己と他人との区別や、身体的自己の基盤ともなる重要な脳機能である。しかし、それが脳内でどのように表象されているのかは不明な点が多い。本研究で得られる成果は個人の身体所有感だけでなく、自己と他者の区別の神経基盤の解明にも貢献することが期待される。
|