• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オルタナティブオートファジーとマクロファージを標的としたサルコペニア治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K07891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

池田 義之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (00573023)

研究分担者 窪薗 琢郎  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (00598013)
赤崎 雄一  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (00631920)
大石 充  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50335345)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードオートファジー / ミトコンドリア / マイトファジー / 老化 / フレイル・サルコペニア / オルタナティブオートファジー / サルコペニア / フレイル / ミトコンドリアダイナミクス / 骨格筋芽細胞 / 細胞分化 / 血管老化 / アンギオテンシンII / マクロファージ / 心不全
研究開始時の研究の概要

サルコペニアの原因に、オルタナティブオートファジーを主体としたマイトファジーが関与するか、コンベンショナルオートファジーとオルタナティブオートファジーいずれが関与するか、またどのようなマクロファージ(Mφ)活性化機構が関与するか、さらにこれらマイトファジーとMφ活性化とがどのように連携してサルコペニアを形成するか、分子生物学的アプローチのもと基礎および臨床から研究する。

研究成果の概要

我々は、フレイルとその主たる要素であるサルコペニアに関して研究を行った。動脈硬化の要因である脂質異常や閉経モデルの状況下では、血管内皮細胞、血管平滑筋細胞、骨格筋細胞におけるミトコンドリア機能障害に伴う酸化ストレス増大から細胞老化を来しており、さらに骨格筋細胞では分化が抑制された。その原因はRab9依存性のオルタナティブオートファジーを起源としたマイトファジーの低下であることを基礎研究で明らかにした。さらに、動脈硬化性心血管疾患患者では、フレイル・サルコペニアの主たる要因である低栄養があるとその後の心血管イベントを発症しやすく、また生命予後が不良であることを、臨床研究にて明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の本邦における超高齢社会において、フレイル・サルコペニアの増加は、その後の要介護人口の増大に繋がることから、解決すべき重要な社会的問題である。今回我々は、生活習慣病や女性における閉経に伴う血管老化および骨格筋細胞分化の低下が、異常ミトコンドリアの蓄積に伴う酸化ストレス増大を基盤に生じており、その分子メカニズムまで明らかにした。この研究結果を基に、血管老化の抑制や骨格筋細胞分化障害の改善を通じてフレイル・サルコペニアに対する有効な予防や治療方法を開発できることが期待される。本邦における社会的問題の解決が大いに期待できる社会的意義の高い研究結果を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 18件、 招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The Kagoshima-DVT Score Is a Useful Predictive Model for Cancer-Associated Thrombosis in Patients With Gastrointestinal Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Keisuke、Tokushige Akihiro、Hamamoto Yuki、Higuchi Koji、Imamura Masakazu、Ikeda Yoshiyuki、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 5 号: 2 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-22-0112

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2023-02-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insufficient blood pressure control is independently associated with increased arterial stiffness.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Kubozono T, Ojima S, Kawasoe S, Akasaki Y, Salim AA, Ikeda Y, Miyata M, Takenaka T, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 45 号: 12 ページ: 1861-1868

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01039-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Understanding of the Pivotal Role of Mitochondrial Dynamics in Cardiovascular Diseases and Senescence2022

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Yoshihiro、Ikeda Yoshiyuki、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 9 ページ: 905072-905072

    • DOI

      10.3389/fcvm.2022.905072

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Malnutrition on Prognosis and Coronary Artery Calcification in Patients with Stable Coronary Artery Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Anzaki Kazuhiro、Kanda Daisuke、Ikeda Yoshiyuki、Takumi Takuro、Tokushige Akihiro、Ohmure Kenta、Sonoda Takeshi、Arikawa Ryo、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Current Problems in Cardiology

      巻: 26 号: 8 ページ: 101185-101185

    • DOI

      10.1016/j.cpcardiol.2022.101185

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the Khorana risk score of gastrointestinal cancer patients during initial chemotherapy as a predictor of patient mortality: A retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Keisuke、Tokushige Akihiro、Imamura Masakazu、Ikeda Yoshiyuki、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 79 号: 5 ページ: 655-663

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.11.024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Lectin-Like Oxidized Low-Density Lipoprotein Receptor-1 With Angiotensin II Type 1 Receptor Impacts Mitochondrial Quality Control, Offering Promise for the Treatment of Vascular Senescence2021

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Iwabayashi M, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: Nov 17;8:788655. ページ: 788655-788655

    • DOI

      10.3389/fcvm.2021.788655

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ser9 phosphorylation of GSK-3β promotes aging in the heart through suppression of autophagy.2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Y, Maejima Y, Shirakabe A, Yamamoto T, Ikeda Y , Sadoshima J, Zhai P.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Aging

      巻: 1:9. ページ: 9-9

    • DOI

      10.20517/jca.2021.13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nampt Potentiates Antioxidant Defense in Diabetic Cardiomyopathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Oka SI, Byun J, Huang CY, Imai N, Ralda G, Zhai P, Xu X, Kashyap S, Warren JS, Alan Maschek J, Tippetts TS, Tong M, Venkatesh S, Ikeda Y, Mizushima W, Kashihara T, Sadoshima J.
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: Jun 25;129(1): 号: 1 ページ: 114-130

    • DOI

      10.1161/circresaha.120.317943

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estrogen Plays a Crucial Role in Rab9-Dependent Mitochondrial Autophagy, Delaying Arterial Senescence.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki Y, Sadoshima J, Ohishi M.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: Apr 6;10(7) 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.120.019310

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Understanding of the Role of Frailty in Cardiovascular Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 11 ページ: 1903-1908

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0594

    • NAID

      130007929011

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-10-23
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geriatric Nutritional Risk Index Is Associated With Prognosis in Patients With Pulmonary Arterial Hypertension and Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Iwatani N, Miyanaga S, Higo K, Tokushige A, Ikeda Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 7 ページ: 372-377

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0046

    • NAID

      130007872430

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2020-07-10
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estrogen-SIRT1 Axis Plays a Pivotal Role in Protecting Arteries Against Menopause-Induced Senescence and Atherosclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Miyauchi T, Uchikado Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 1 ページ: 47-59

    • DOI

      10.5551/jat.47993

    • NAID

      130007779023

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of proton pump inhibitors is associated with an increase in adverse cardiovascular events in patients with hemodialysis: Insight from the kids registry2020

    • 著者名/発表者名
      Kosedo I, Tokushige A, Takumi T, Yoshikawa A, Teraguchi K, Takenouchi K, Shiraishi K, Ikeda D, Imamura M, Sonoda T, Kanda D, Ikeda Y, Ido A, Ohishi M.
    • 雑誌名

      Eur J Intern Med

      巻: 72 号: 4 ページ: 79-87

    • DOI

      10.1080/10641963.2019.1649685

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オートファジーと生活習慣病:動脈硬化.2020

    • 著者名/発表者名
      池田義之, 大石 充
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Years of Life Lost Analysis May Promote Governmental Policy to Prevent Atherosclerotic Cardiovascular Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yoshiyuki、Ohishi Mitsuru
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 5 ページ: 965-966

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-0253

    • NAID

      130007636989

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-04-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Both Gain and Loss of Nampt Function Promote Pressure Overload-Induced Heart Failure2019

    • 著者名/発表者名
      Byun J, Oka SI, Imai N, Huang CY, Ralda G, Zhai P, Ikeda Y, Ikeda S, Sadoshima J.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 317 号: 4 ページ: H711-H725

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00222.2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 合同シンポジウム4. フレイルと心血管疾患. 動脈硬化性疾患とフレイル.2022

    • 著者名/発表者名
      池田義之
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会 第18回学術大会・日本抗加齢協会 第6回学術フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Living alone is a poor prognostic factor of mortality among patients with acute myocardial infarction .2022

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto D, Kanda D, Ikeda Y, Tokushige A, Ohmure K, Sonoda T, Anzaki K, Ohishi M .
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical impact of C-reactive protein to albumin ratio on prognosis in patients with stable coronary artery disease after percutaneous coronary intervention .2022

    • 著者名/発表者名
      Anzaki K, Kanda D, Sonoda T, Ohmure K, Ikeda Y, Ohishi M .
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ability of machine learning algorithms to predict chronic kidney disease using health examination data from the Japanese general population .2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasoe S, Kubozono T, Anwar Ahmed Salim, Ojima S, Kawabata T, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor inhibition improves vascular senescence through improvement of mitochondrial quality control via CRAF/MEK/ERK pathway .2022

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Uebo S, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M .
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension (ISH2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II type I receptor signal regulates mitochondrial dynamics, causing muscular mitochondrial dysfunction and sarcopenia under metabolic stress .2022

    • 著者名/発表者名
      Uebo S, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki Y, Ohishi M .
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension (ISH2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LOX-1-AT1R受容体連関/ミトコンドリアダイナミクス/マイトファジーは動脈硬化治療の重要な治療ターゲットである .2022

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充 .
    • 学会等名
      第54回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経皮的冠動脈形成術を受けた急性心筋梗塞患者の短期および長期の予後に対す栄養状態の影響 .2022

    • 著者名/発表者名
      Kanda D, Ikeda Y, Takumi T, Anzaki K, Sonoda T, Ohmure K, Tokushige A, Ohishi M .
    • 学会等名
      第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低栄養-炎症-動脈硬化症候群はEVTを受けた高齢CLTI患者の予後不良因子である .2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoda T, Kanda D, Ikeda Y, Anzaki K, Arikawa R, Ohmure K, Tokushige A, Takumi T, Ohishi M .
    • 学会等名
      第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 血液透析を受けていない安定した狭心症患者の予後と冠動脈石灰化に及ぼす栄養不良の影響 .2022

    • 著者名/発表者名
      Anzaki K, Kanda D, Sonoda T, Tokushige A, Ikeda Y, Takumi T, Ohishi M .
    • 学会等名
      第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム3. 蛋白質品質管理と細胞・個体老化. 心血管疾患・老化とミトコンドリアダイナミクスおよびマイトファジーについて .2022

    • 著者名/発表者名
      池田義之
    • 学会等名
      第 22 回 日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ARBはミトコンドリアダイナミクスのバランスを取ることで脂質異常症による血管老化を抑制する .2022

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充 .
    • 学会等名
      第64回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低栄養は高齢者急性心筋梗塞(AMI)患者の死亡リスク因子になるか? .2022

    • 著者名/発表者名
      神田大輔,池田義之,大牟禮健太,薗田剛嗣,安﨑和博,大石 充 .
    • 学会等名
      第64回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム7. 生活習慣病とフレイル: 動脈硬化性心血管疾患や脂肪肝とフレイルについて2021

    • 著者名/発表者名
      池田義之
    • 学会等名
      第63回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアダイナミクス関連miRNAはアテローム性冠動脈疾患の重症度や心筋拡張障害と関連する2021

    • 著者名/発表者名
      楠元啓介, 徳重明央, 池田義之, 片岡哲郎, 中島均, 安田修, 大石充
    • 学会等名
      第57回 日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアダイナミクス関連miRNAは冠動脈疾患の重症度および心筋梗塞後心筋拡張障害と関連する2021

    • 著者名/発表者名
      楠元啓介, 池田義之, 徳重明央, 片岡哲郎, 中島均, 安田修, 大石充
    • 学会等名
      第69回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Estrogen induces Atg7-indipendent and Rab9-dependent mitophagy which dose not require mitochondrial fission and protects artery from senescence and atherosclerosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki A, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Notable participation of mitochondrial dynamics-related mirna in the pathophysiology of pulmonary hypertension.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwatani N, Kubota K, Ikeda Y, Miyanaga S, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor /Raf/MEK axis facilitates vascular senescence via dual modification of mitochondrial dynamics and mitophagy.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      第 85 回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 男性における体脂肪率と頚動脈内膜中膜複合体肥厚との関連.2021

    • 著者名/発表者名
      窪薗琢郎, 川添 晋, 小島聡子, 川畑孟子, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充.
    • 学会等名
      第63回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 年齢及び性別ごとにみた肥満と高血圧との関連.2021

    • 著者名/発表者名
      窪薗琢郎, 川添 晋, 小島聡子, 川畑孟子, 池田義之, 牧迫飛雄馬, 桑波田聡, 竹中俊宏, 大石 充.
    • 学会等名
      第63回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 前期高齢者における腹囲の新規高血圧発症の予測能の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      川添 晋, 窪薗琢郎, 川畑孟子, 山口 聡, サリム・アンワー, 池田義之, 大石 充.
    • 学会等名
      第63回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者包括的高度慢性下肢虚血 (CLTI) 患者の死亡リスク因子に関する検討.2021

    • 著者名/発表者名
      神田大輔, 池田義之, 大牟禮健太, 薗田剛嗣, 有川 亮, 安﨑和博, 大石 充.
    • 学会等名
      第63回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AT1R阻害はLOX-1/AT1R 受容体連関によるミトコンドリア質管理低下を改善させる.2021

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第63回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 過酸化脂質による血管老化の治療はLOXとAT1受容体との受容体連関によるミトコンドリア質管理低下が重要なターゲットになる.2021

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第21回 日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エストロゲンのSirt1/LKB1/AMPK/Ulk1/Rab9経路を介したマイトファジー誘導による血管老化・動脈硬化抑制作用.2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄一, 池田義之, 内門義博, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第69回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺動脈性肺高血圧症と慢性血栓塞栓性肺高血圧症におけるミトコンドリアダイナミクス関連miRNA発現の相違.2021

    • 著者名/発表者名
      岩谷徳子, 窪田佳代子, 池田義之, 宮永 直, 大石 充.
    • 学会等名
      第69回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質異常に対するAT1R阻害の新たな可能性:ミトコンドリア質管理を介した抗血管老化および抗動脈硬化効果.2021

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第69回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AT1R阻害はLOX-1/AT1R 受容体連関によるRaf/MEK/ERK系を介したミトコンドリア質管理によりox-LDL誘発の血管老化を改善する.2021

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第43回 日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AT1R阻害はLOX-1/AT1R 受容体連関によるRas/Raf/MEK/ERK系を介したミトコンドリア質管理を改善することで抗血管老化を来す.2021

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第53回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mitochondrial fission-related miRNAs plays a role in the etiology of pulmonary artery diseases .2020

    • 著者名/発表者名
      Iwatani N, Kubota K, Ikeda Y, Miyanaga S, Tokushige A, Ohishi M.
    • 学会等名
      The American Heart Association’s Scientific Sessions 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of Angiotensin II Type 1 Receptor induces dual modification of mitochondrial dynamics and mitophagy via inactivation of RAS/Raf/MEK pathway and contributes vascular anti-senescence.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The American Heart Association’s Scientific Sessions 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] History of stroke is a major factor to affect prognosis of elderly chronic limb-threatening ischemia patients with frailty after endovascular therapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda D, Ikeda Y, Sonoda T, Anzaki K, Arikawa R, Tokushige A, Ohishi M.
    • 学会等名
      ESC congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エストロゲンのSirt1/AMPK軸活性化によるRab9依存性マイトファジーを介した血管老化抑制効果.2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄一, 池田義之, 内門義博, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第62回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢透析患者における適切な栄養指標の検討.2020

    • 著者名/発表者名
      徳重明央, 池田義之, 神田大輔, 寺口記代, 嘉川亜希子, 今村正和, 白石幸三, 池田大輔, 井戸章雄, 大石 充.
    • 学会等名
      第62回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フレイル高齢重症虚血趾 (CLI) 患者の死亡リスク因子に関する検討.2020

    • 著者名/発表者名
      神田大輔, 池田義之, 薗田剛嗣, 有川 亮, 安﨑和博, 大石 充 .
    • 学会等名
      第62回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム9.心血管老化におけるミトコンドリアダイナミクスとオートファジーについて.2020

    • 著者名/発表者名
      池田義之, 大石 充.
    • 学会等名
      第62回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Malnutrition-inflammation-atherosclerosis syndrome is a central role in the prognosis of polyvascular disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Arikawa R, Kanda D, Anzaki K, Sonoda T, Kosedo I, Ikeda Y, Ohishi M .
    • 学会等名
      第84回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Malnutrition is a major factor to affect prognosis of coronary artery disease patients with myocardial damage.2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda D, Ikeda Y, Arikawa R, Anzaki K, Sonoda T, Kosedo I, Ohishi M.
    • 学会等名
      第84回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of health class on blood pressure status in Tarumizu city, Kagoshima prefecture obtained from home blood pressure measurement.2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaki Y, Kubozono T, Ikeda Y, Sasaki Y, Uchikado Y, Kuwahata S, Takenaka T, Ohishi M.
    • 学会等名
      第84回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II type1 receptor-mediated mitochondrial fission and suppression of mitophagy are crucial role in vascular senescence and arteriosclerosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences 2020 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ARBはRab9依存性mitophagyを亢進させることで血管老化を抑制する.2020

    • 著者名/発表者名
      内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充.
    • 学会等名
      第52回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxidized low density lipoprotein and angiotensin II causes vascular senescence via AT1R signal-mediate mitochondrial fission.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      AHA Basic Cardiovascular Science 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Malnutrition is a major factor to affect prognosis of coronary artery disease patients with myocardial damage.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanda D, Ikeda Y, Sonoda T, Kosedo I, Yoshino S, Takumi T, Ohishi M.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology (ESC)Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitochondrial fission plays a crucial role in maintaining cardiac function and cardiomyocyte adaptation to energy stress via autophagy.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      The 3rd JCS Council Forum on Basic Cardiovascular Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiac Rehabilitation and Sarcopenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y.
    • 学会等名
      5th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alternative autophagy is the predominant form of autophagy in estrogen-mediated mitochondrial quality control in artery.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Ikeda Y, Uchikado Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolic stress causes mitochondrial dysfunction and vascular senescence via angiotensin II type I receptor signal / Rho kinase induced mitochondrial fission.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchikado Y, Ikeda Y, Sasaki Y, Akasaki Y, Ohishi M.
    • 学会等名
      American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高血圧治療における患者の理解や患者―医師間の満足度は前期高齢者と後期高齢者で異なる特徴をもつ.2019

    • 著者名/発表者名
      池田義之,佐々木 健,桑波田 聡,今村正和,赤﨑雄一,大石 充
    • 学会等名
      第61回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 冠動脈疾患合併の高齢重症虚血趾(CLI)患者における2年間の心血管イベント死に対するリスク因子の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      神田大輔,池田義之,荒田憲一,今釜逸美,薗田剛嗣,小瀬戸一平,吉野聡史,内匠拓朗,富村奈津子,大石 充.
    • 学会等名
      第61回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢透析患者における短期心血管予後予測指標としてのGNRIの有用性の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      徳重明央,池田義之,植田真一郎,大石 充.
    • 学会等名
      第61回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活習慣病による血管老化にAngiotensin2 Type1受容体を介したmitochondrial fissionは重要な役割を果たす.2019

    • 著者名/発表者名
      内門義博,池田義之,佐々木雄一,赤﨑雄一,大石 充.
    • 学会等名
      第61回 日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における心血管リスク:フレイル,サルコペニアは新たなリスクか? 低栄養は心血管疾患の重要なリスク因子である.2019

    • 著者名/発表者名
      池田義之,大石 充
    • 学会等名
      第51回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ox-LDLやAGEによる血管老化にAngiotensinII type1受容体を介したmitochondrial fissionは重要な役割を果たす.2019

    • 著者名/発表者名
      内門義博,池田義之,佐々木雄一,赤﨑雄一,大石 充.
    • 学会等名
      第51回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島における閉塞性動脈硬化症に対するチーム医療の取り組み.2019

    • 著者名/発表者名
      池田義之,神田大輔,今釜逸美,荒田憲一,小瀬戸一平,薗田剛嗣,吉野聡史,富村奈津子,井本 浩,大石 充.
    • 学会等名
      第25回 日本心臓リハビリテーション学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 冠動脈疾患合併の高齢重症虚血趾(CLI)患者における2年間の心血管イベント死に対するリスク因子の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      神田大輔,池田義之,有川 亮,小瀬戸一平,大石 充.
    • 学会等名
      第67回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症虚血趾を合併した冠動脈疾患患者における栄養状態が予後に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      神田大輔,池田義之,有川 亮,小瀬戸一平,大石 充.
    • 学会等名
      第67回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析患者におけるスタチンの短期心血管イベントに対する有用性の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      徳重明央,小瀬戸一平,神田大輔,嘉川亜希子,寺口記代,今村正和,白石幸三,池田大輔,池田義之,大石 充.
    • 学会等名
      第67回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ox-LDLによる血管老化にAngiotensinⅡTypeⅠ受容体を介したmitochondrial fissionは重要な役割を果たす.2019

    • 著者名/発表者名
      内門義博,池田義之,佐々木雄一,赤﨑雄一,大石 充.
    • 学会等名
      第67回 日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ox-LDLやAGEはAngiotensinⅡTypeⅠreceptor signalによるmitochondrial fissionを介して血管老化を来す.2019

    • 著者名/発表者名
      内門義博,池田義之,佐々木雄一,赤﨑雄一,大石 充.
    • 学会等名
      第27回 日本血管生物医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] フレイル対策シリーズ⑤ 循環器系と健康長寿・フレイル対策.-血管疾患の治療とフレイル2022

    • 著者名/発表者名
      池田義之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 心疾患・血管疾患とサルコペニア・フレイル.2019

    • 著者名/発表者名
      池田義之,大石 充.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本医師会雑誌 2019; 148: 1493-1495.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] アドヒアランス・コンコーダンスを意識した高齢者高血圧診療.2019

    • 著者名/発表者名
      池田義之,大石 充.
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Modern Physician 2019; 39: 412.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi