研究課題/領域番号 |
19K08064
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
大谷 浩一 山形大学, 医学部, 教授 (00194192)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | オキシトシン / バゾプレッシン / 愛着関係 / 人格 / バゾプレシン / 愛着様式 / パーソナリティー |
研究開始時の研究の概要 |
幼少時期の親子間の愛着関係、ASD傾向、人格特徴を、それぞれPBI、Autism-Spectrum Quotient(AQ)、Temperament and Character Inventory(TCI)を用いて評価する。また、OXTとAVP受容体遺伝形をPCR法にて同定し、OXTとAVP血漿濃度をELISA法で測定する。得られた結果より、1)OXT・AVP受容体の遺伝型とOXT・AVP血漿濃度がPBI、AQ、TCIに与える影響、2)OXT・AVP受容体遺伝型とAQの相互作用、遺伝型とPBIの相互作用がTCIに与える影響、3)これらの要因間の包括的な関係の検討、を明らかにする。
|
研究成果の概要 |
研究期間中に計725例の対象が本研究にエントリーした。親子間の愛着関係と人格特徴の評価を行い、オキシトシン受容体遺伝子、バゾプレシン受容体遺伝子、μオピオイド受容体遺伝子、BDNF遺伝子の遺伝子多型を同定した。得られた結果および、副次的評価項目より、下記の研究成果が得られた。 1.μオピオイド受容体の遺伝子多型は両親の養育態度への感受性を調節することにより、自閉症に関連する人格に影響を与える。2.母親からの過保護は社交性に関与し、社交性はBDNF遺伝子のメチル化率と関連する。3.自己に対する否定的中核信念が、神経症傾向に深く関与する。 これらの知見を計5篇の論文と関連学会にて公表した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまでの研究においてオキシトシン受容体、バゾプレシン受容体、μオピオイド受容体遺伝子、BDNF遺伝子の多型、自閉スペクトラム症関連人格、親子間の愛着関係を包括的に検討した研究や、これらの要因の相互作用並びに関連作用を検討した研究は行われていなかった。従って、本研究は、独創的・先進的なものであると考えられる。社会的・学術的意義として、本研究により、自閉スペクトラム症の病態解明のみならず、二次的に生ずるうつ病や自殺などの精神疾患の解明や予防につながるものと考えられる。
|