研究課題/領域番号 |
19K08075
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
沼田 周助 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (10403726)
|
研究分担者 |
戸田 裕之 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 精神科学, 准教授 (00610677)
朴 秀賢 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (60455665)
古賀 農人 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 精神科学, 助教 (70744936)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | うつ病 / D体アミノ酸 / モデル動物 / 血液 / L体アミノ酸 / うつ病モデルマウス / アミノ酸 / D体 / L体 / 血漿 / 脳組織 |
研究開始時の研究の概要 |
D体とL体のアミノ酸を区別して定量し、うつ病のヒトの臨床検体(血液)とうつ病のモデル動物検体(脳)におけるアミノ酸異常を同定し、基礎研究によりうつ病関連候補アミノ酸の生理機能を明らかにして、新規のうつ病の病態解明、バイオマーカーの開発、治療法の開発を行う。
|
研究成果の概要 |
気分障害の分子生物学的病態解明目的に、D体とL体のアミノ酸を区別して、ヒト血液ならびにマウス脳でアミノ酸濃度の測定を行った。結果、ヒト血漿で測定可能であったD体アミノ酸は、Asn, Ser, Ala, Proであった。モデル動物脳で測定可能であったD体アミノ酸は、Ser, Asp, Alaであった。ヒト血漿とうつ病にモデル動物脳の両方でD体が測定できるアミノ酸は、SerとAlaであった。うつ病患者、双極性障害患者、対照健常者の血清の総D型アミノ酸濃度を測定し比較をしたが、3群間に有意な違いは認めなかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
D-アミノ酸は生体内含量が低いものが多いとされているが、詳細な情報が十分に存在していなかった。本研究では、広範囲のD-アミノ酸を同時に測定し、ヒト血液で複数の測定可能なD-アミノ酸を同定し、さらには、そのうちのいくつかは動物脳でも測定可能であることを示した。今後は、これらの測定可能な特定のD-アミノ酸に注目した精神疾患の病態解明が進展すると思われる。
|