研究課題/領域番号 |
19K08079
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
泉 剛 北海道医療大学, 薬学部, 教授 (60312360)
|
研究分担者 |
鹿内 浩樹 北海道医療大学, 薬学部, 講師 (00632556)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | うつ病 / 動物モデル / ストレス / 扁桃体 / FKBP5 / Akt / mTOR / 拘束ストレス / 海馬 / 抗うつ薬 / 視床下部-下垂体-副腎系 / 副腎皮質ホルモン / HPA axis |
研究開始時の研究の概要 |
申請者らは、うつ病の動物モデルを研究する過程で、「うつ病モデルラットの扁桃体で、グルココ ルチコイド受容体(GR)の阻害因子であるFKBP5が増加している。」という所見を得た。本研究で は、この所見を手がかりとして、うつ病における扁桃体の役割を動物実験で解明する。具体的には、(1)扁桃体のFKBP5が視床下部-下垂体-副腎(HPA)系の機能亢進に対して抑制的に作用してい る可能性と、(2)扁桃体のFKBP5が神経新生、DNAメチル化、オートファジーなどHPA系以外の作 用を介してうつ病の病態に関与している可能性を追求する。
|
研究成果の概要 |
我々は、うつ病モデルである反復拘束ストレス負荷(RS7)ラットの脳および血液で、うつ病と関連している視床下部-下垂体-副腎系、PI3K/Akt/mTOR系およびGSK3β/β-カテニン/Wnt系の分子を測定した。そして、血中グルココルチコイド(GC)増加、扁桃体でのGR阻害因子FKBP5の増加およびAktのリン酸化(Ser-483)亢進、および海馬でのmTOR活性複合体であるpmTORC1のリン酸化(Ser-2448)低下の所見を見出した。GSK3β/β-カテニン/Wnt系の分子は変化なかった。今後、これらの分子変化の上流と下流の変化を追及することで、うつ病の病態生理を解明したい。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
抗うつ薬によるうつ病の回復率は60%程度であり、更に有効な治療法の開発のために、うつ病の病態解明が必要である。今回、我々はうつ病モデルラットの脳でうつ病関連分子の系統的な評価を行い、視床下部-下垂体-副腎系の調節分子であるFKBP5と、PI3K/Akt/mTOR系の分子であるAktおよびmTORC1が変化している所見を得た。今後、これらの分子変化をさらに追及し、うつ病の病態変化を解明したい。
|