• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Radiomics技術を用いてCT画像のみから肺機能画像を作成する手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

角谷 倫之  東北大学, 大学病院, 助教 (20604961)

研究分担者 市地 慶 (市地慶)  東北大学, 医学系研究科, 講師 (90743443)
神宮 啓一  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00451592)
山本 貴也  東北大学, 医学系研究科, 助教 (30733159)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード放射線治療 / 機械学習 / 深層学習 / 肺癌 / 肺臓炎 / radiomics / 肺機能 / 肺換気画像 / 呼吸機能検査 / 肺機能画像 / スパイロメータ
研究開始時の研究の概要

高次元の画像特徴量を用いるradiomics技術を用いてCT画像のみから肺機能画像を作成sる手法の開発を行う。この技術を用いることで肺野内のCT値情報から膨大な高次元画像特徴量を抽出することができ、これまで不可能であったCT画像のみから局所的な換気能力の違いを捉えることができ、高精度な肺機能画像を簡便に作成することが可能ではないかと考えた。

研究成果の概要

我々は肺癌の放射線治療において、患者毎に肺機能に応じた正常肺への線量低減により重篤な副作用を低減する目的で、肺機能画像を用いたオーダーメイド放射線治療法の開発を行ってきた。今までは肺機能画像を取得するために追加検査が必要であり、かつその検査も容易に行う事ができなかった。そこで、我々は、高度な医用画像処理技術(radiomics)と機械学習を組み合わせた肺機能値予測手法を開発し、その有効性を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は肺癌の放射線治療において、患者毎に肺機能に応じた正常肺への線量低減により重篤な副作用を低減する目的で、肺機能画像を用いたオーダーメイド放射線治療法の開発を行ってきた。今までは肺機能画像を取得するために追加検査が必要であり、かつその検査も容易に行う事ができなかった。そこで、我々は放射線治療予後予測研究に既に用いているradiomics技術に注目し、この技術で肺野内のCT値情報から膨大な高次元画像特徴量を抽出することができ、これまで不可能であったCT画像のみから局所的な換気能力の違いを捉えることができ、高精度な肺機能画像を簡便に作成することが可能ではないかという着想で本研究を行った。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Homology‐based radiomic features for prediction of the prognosis of lung cancer based on CT‐based radiomics2020

    • 著者名/発表者名
      Kadoya Noriyuki、Tanaka Shohei、Kajikawa Tomohiro、Tanabe Shunpei、Abe Kota、Nakajima Yujiro、Yamamoto Takaya、Takahashi Noriyoshi、Takeda Kazuya、Dobashi Suguru、Takeda Ken、Nakane Kazuaki、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 47 号: 5 ページ: 2197-2205

    • DOI

      10.1002/mp.14104

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of CT-Based Radiomics Features for Predicting Parameters Measured Using a Pulmonary Function Test2020

    • 著者名/発表者名
      Ieko Y, Kadoya N, Abe K, Tanaka S, Takagi H, Kanai T, Ichiji K, Yamamoto T, Ariga H, Jingu K
    • 学会等名
      2020 Joint AAPM | COMP Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] レディオミクス入門2021

    • 著者名/発表者名
      有村 秀孝、角谷 倫之
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274226380
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 詳説 非剛体レジストレーション ―放射線治療領域―2020

    • 著者名/発表者名
      角谷 倫之 (監修)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 特許権2021

    • 発明者名
      角谷倫之、梅田真梨子、菅井裕斗、田中祥平、神宮啓一
    • 権利者名
      角谷倫之、梅田真梨子、菅井裕斗、田中祥平、神宮啓一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-060268
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi