• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線被ばくと糖尿病の二重ストレスの生体影響解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K08142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

三浦 富智  弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授 (20261456)

研究分担者 葛西 宏介  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (50400148)
有吉 健太郎  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50462750)
山城 秀昭  新潟大学, 自然科学系, 教授 (60612710)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射線生物影響 / 慢性炎症 / 糖尿病 / バイスタンダー効果
研究開始時の研究の概要

糖尿病と放射線被ばくは共に炎症を引き起こすが、糖尿病に由来する炎症と、放射線被ばくに由来する炎症の相乗/相加的影響は不明であり、特に、晩発性の影響については知見が乏しい。そこで、本研究では、2型糖尿病モデルマウスに非致死線量のX線を照射し、慢性炎症である「糖尿病」と急性から慢性の炎症を引き起こす「放射線被ばく」の二重ストレスによる糖尿病性病変、白内障、糖代謝機能および消化管障害における相乗的または相加的影響を解析する。さらに、放射線照射後の2型糖尿病マウスの精巣および精子を解析し、放射線被ばくによる顕著な精巣退縮のメカニズムを明らかにする。

研究実績の概要

シンガポール国立大学に所属する研究協力者と連携し、これまでの採取した二型糖尿病マウスモデルの資料を用い、病理組織学的解析を行った。造血組織に含まれる脾臓では、放射線線被ばくにより、脾臓髄質周囲を取り囲む細胞群の蓄積に変化が認められる。また、精巣の成熟が二型糖尿病マウスで著しく低下している要因を解析中である。
肥満マウスにおける末梢血リンパ球における染色体異常頻度の上昇と放射線感受性との関連に注目し、研究を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

海外から輸入となるモデルマウスの確保が複数年困難であったため、これまで作成したマウス試料の解析にとどまった。

今後の研究の推進方策

海外から輸入となるモデルマウスの確保が複数年困難であったため、国内生産モデルマウスに切り替えて研究を実施せざるを得ないと判断した。研究延長が認められ次第、国内生産モデルを利用して研究を実施する。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore/SNRSI(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] SNRSI/NUS(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] AFRRI(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NSU, SNRSI(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Exosome-like vesicles released from ob/ob mouse adipose tissue enhance cell survival of cells with radiation-induced genomic instability2023

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ariyoshi, Yohei Fujishima, Valerie Swee Ting Goh, Akifumi Nakata, Kosuke Kasai, Mitsuaki A. Yoshida, Tomisato Miura
    • 雑誌名

      Journal of radiation research

      巻: 64(2) 号: 2 ページ: 352-357

    • DOI

      10.1093/jrr/rrac102

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cytokinesis-block micronucleus assay performed in 0 and 2?Gy irradiated whole blood and isolated PBMCs in a six-well transwell co-culture system2021

    • 著者名/発表者名
      Goh Valerie Swee Ting、Takebayashi Kai、Nakayama Ryo、Fujishima Yohei、Yoshida Mitsuaki A.、Kasai Kosuke、Ariyoshi Kentaro、Miura Tomisato
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: 97 号: 12 ページ: 1631-1640

    • DOI

      10.1080/09553002.2021.1981555

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved harvest and fixation methodology for isolated human peripheral blood mononuclear cells in cytokinesis-block micronucleus assay2020

    • 著者名/発表者名
      Goh Valerie Swee Ting、Nakayama Ryo、Blakely William F.、Abe Yu、Chua Christelle En Lin、Chew Zi Huai、Nakata Akifumi、Fujishima Yohei、Yoshida Mitsuaki A.、Kasai Kosuke、Ariyoshi Kentaro、Miura Tomisato
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: 97 号: 2 ページ: 194-207

    • DOI

      10.1080/09553002.2021.1844338

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Shortened 48 h cytokinesis-block micronucleus assay for triage dose assessment.2022

    • 著者名/発表者名
      Goh, VST, Fujishima Y, Nakayama R, Takebayashi K, Yoshida MA, Kasai K, Ariyoshi K, Miura T.
    • 学会等名
      EPRBiodose2022 online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blood culture volume affects mitotic index but not radiation-induced dicentric chromosome aberration frequency.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima D, Echizenya K, Kameya Y, Takebayashi K, Nakayama R, Fujishima Y, Goh VST, Abe Y, Kasai K, Blakely WF, Miura T.
    • 学会等名
      EPRBiodose2022 online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiation Emergency Medical Preparedness for Cytogenetic Biodosimetry in Hirosaki University, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomisato Miura
    • 学会等名
      ICONSTA2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The effect of chronic inflammation on chromosomal and organ damage after X-ray irradiation in a T2DM mouse model.2019

    • 著者名/発表者名
      Goh VST, Azumaya A, Ariyoshi K, Fujishima Y, Kasai K, Yoshida MA, Nakata A, Miura T.
    • 学会等名
      The 16th International Congress of Radiation Research (ICRR)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi