• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管新生因子PD-ECGFを標的とした新規At-211標識治療用放射性薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

西嶋 剣一  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (60364254)

研究分担者 東川 桂  北海道大学, アイソトープ総合センター, 助教 (10756878)
粟生木 美穂  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助手 (10783227)
久下 裕司  北海道大学, アイソトープ総合センター, 教授 (70321958)
趙 松吉  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80374239)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード核医学治療 / チミジンホスホリラーゼ / 治療用放射性薬剤 / 癌 / アスタチン
研究開始時の研究の概要

我々は腫瘍に高い発現がみられる酵素に対し高い親和性をもつ新しい放射性ヨウ素標識ウラシル誘導体を開発した。この放射性ヨウ素標識ウラシル誘導体は前臨床試験により安全性、有効性の評価を行いFirst in human試験が行われている。この腫瘍診断薬剤を目的に開発した放射性ヨウ素標識ウラシル誘導体を治療用放射性薬剤At-211標識ウラシル誘導体へ応用させる。本研究では、1)At-211標識ウラシル誘導体の合成条件の最適化、2)培養細胞を用いた検討および3)動物を用いた検討により、At-211標識ウラシル誘導体の治療用放射性薬剤としての可能性を評価する。

研究成果の概要

血管新生因子であるPD-ECGFは、正常組織に比べ様々な固形腫瘍において高レベルで発現することが古くから知られている。本研究では、PD-ECGFを標的として新規に開発された5-ハロイミダゾリルウラシル誘導体に関してα放出核種であるAt-211を用いた新しい治療用放射性薬剤の開発を目的とした。サイクロトロンにより製造したAt-211を塩基性条件下、酸化剤と標識前駆体を混合しすることにより目的とするAt-211標識イミダゾリルウラシル誘導体を得ることに初めて成功した。本研究の成果は、α放出核種であるAt-211による新しい放射性薬剤を開発する上で重要な知見を与えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固形腫瘍において高レベルで発現するPD-ECGFを標的としたα線放出核種At-211を用いた治療用放射性薬剤の開発を行い、At-211標識化合物を得ることに初めて成功した。今後、細胞および動物実験による有用性の評価を基礎的に検討することにより、新しい治療法の開発に寄与するものと考える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Preliminary Evaluation of Astatine-211-Labeled Bombesin Derivatives for Targeted Alpha Therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Miho、Zhao Songji、Takahashi Kazuhiro、Washiyama Kohshin、Ukon Naoyuki、Tan Chengbo、Shimoyama Saki、Nishijima Ken-ichi、Ogawa Kazuma
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 6 ページ: 538-545

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00077

    • NAID

      130007850061

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possibility of cancer-stem-cell-targeted radioimmunotherapy for acute myelogenous leukemia using 211At-CXCR4 monoclonal antibody.2020

    • 著者名/発表者名
      Oriuchi N
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 6810-6810

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63557-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biodistribution and internal radiation dosimetry of a novel probe for thymidine phosphorylase imaging, [123I]IIMU, in healthy volunteers2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shiro、Nishijima Ken-ichi、Okamoto Shozo、Magota Keiichi、Hirata Kenji、Toyonaga Takuya、Shiga Tohru、Kuge Yuji、Tamaki Nagara
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 34 号: 8 ページ: 595-599

    • DOI

      10.1007/s12149-020-01469-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Elimination of tumor hypoxia by eribulin demonstrated by 18F-FMISO hypoxia imaging in human tumor xenograft models2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Songji、Yu Wenwen、Ukon Naoyuki、Tan Chengbo、Nishijima Ken-ichi、Shimizu Yoichi、Higashikawa Kei、Shiga Tohru、Yamashita Hiroko、Tamaki Nagara、Kuge Yuji
    • 雑誌名

      EJNMMI Research

      巻: 9 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s13550-019-0521-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biodistribution and radiation dosimetry of the novel hypoxia PET probe [18F]DiFA and comparison with [18F]FMISO2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shiro、Shiga Tohru、Hirata Kenji、Magota Keiichi、Okamoto Shozo、Toyonaga Takuya、Higashikawa Kei、Yasui Hironobu、Kobayashi Jun、Nishijima Ken-ichi、Iseki Ken、Matsumoto Hiroki、Kuge Yuji、Tamaki Nagara
    • 雑誌名

      EJNMMI Research

      巻: 9 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1186/s13550-019-0525-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] [211At]MABG注射液の品質試験:LCMSを用いた確認試験法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      西嶋 剣一、粟生木 美穂、城寶 大輝、鷲山 幸信、佐々木 茂範、望月 一優、塩入 大護、髙橋 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Feasibility of cancer stem cells-targeted radioimmunotherapy for acute myelogenous leukemia with 211At-CXCR4 monoclonal antibody.2020

    • 著者名/発表者名
      Oriuchi N, Aoki M, Ukon N, Washiyama K, Shimoyama S, Nishijima K, Takahashi K, Ito H, Ikezoe K, Zhao S
    • 学会等名
      2020米国核医学・分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 色細胞腫モデルにおける211At-MABGと 131I-MIBGの抗腫瘍効果および暗線性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K, Zhao S, Washino K, Aoki M, Nishijima K, Shimoyama S, Ukon N, Gao F, Washiyama K, Ito N, Yoshioka N, Tamura N, Takahashi K, Higashi T, Ito H
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects and safety of alpha-emitting meta-211At-astato-benzylguanidine (211At-MABG) compared with 131I-meta-iodobenzylguanidine (131I-MIBG) on tumor growth suppression in a pheochromocytoma mouse model.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao S, Yoshinaga K, Washino K, Aoki M, Nishijima K, Shimoyama S, Ukon N, Gao F, Washiyama K, Ito N, Yoshioka N, Tamura N, Takahashi K, Higashi T, Ito H
    • 学会等名
      2020米国核医学・分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正常マウスにおける211At-MABGの毒性評価2020

    • 著者名/発表者名
      趙松吉, 吉永恵一郎, 粟生木美穂, 右近直之, 下山彩希, 西嶋剣一, 鷲山幸信, 鷲野弘明, 高橋和弘, 東達也, 伊藤浩
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常マウスにおける211At-MABGの 血液毒性の用量反応関係2020

    • 著者名/発表者名
      鷲野弘明, 趙 松吉, 下山彩希, 吉岡菜穂, 伊東奈津江, 粟生木美穂, 右近直之, 吉永恵一郎, 高橋和弘, 伊藤 浩, 東 達也
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コンパニオン診断薬としての123I-MIBGから推定した211At-MABGの線量評価検討2020

    • 著者名/発表者名
      右近直之, 趙松吉, 鷲野弘明, 吉永恵一郎, 粟生木美穂, 西嶋剣一, 鷲山幸信, 織内昇, 高橋和弘, 東達也, 伊藤浩
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 211At-MABG吸収線量評価におけるコンパニオン診断薬123I-MIBGの活用 核医学2019

    • 著者名/発表者名
      吉永 恵一郎, 趙 松吉, 粟生木 美穂, 右近 直之, 下山 彩希, 西嶋 剣一, 鷲山 幸信, 鷲野 弘明, 高橋 和弘, 伊藤 浩, 東 達也
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常マウスにおける123I-MIBGと211At-MABGの体内動態の評価2019

    • 著者名/発表者名
      趙 松吉, 吉永 恵一郎, 粟生木 美穂, 右近 直之, 下山 彩希, 西嶋 剣一, 鷲山 幸信, 鷲野 弘明, 高橋 和弘, 東 達也, 伊藤 浩
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 正常マウスにおける211At-MABGの薬物動態と代謝産物の予備的評価2019

    • 著者名/発表者名
      鷲野 弘明, 趙 松吉, 粟生木 美穂, 右近 直之, 下山 彩希, 西嶋 剣一, 鷲山 幸信, 吉永 恵一郎, 高橋 和弘, 伊藤 浩, 東 達也
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 211At標識抗CXCR4抗体の腫瘍移植マウスにおける体内分布2019

    • 著者名/発表者名
      織内 昇, 趙 松吉, 粟生木 美穂, 譚 成博, 右近 直之, 西嶋 剣一, 鷲山 幸信, 高橋 和弘, 池添 隆之, 伊藤 浩
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] [211At]MABGの薄層クロマトグラフィー手順の探索2019

    • 著者名/発表者名
      粟生木 美穂, 西嶋 剣一, 鷲山 幸信, 城寶 大輝, 下山 彩希, 右近 直之, 趙 松吉, 鷲野 弘明, 高橋 和弘, 東 達也, 伊藤 浩
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小動物用SPECT装置を用いた211Atによる画像化の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      右近 直之, 趙 松吉, 鷲山 幸信, 織内 昇, 粟生木 美穂, 西嶋 剣一, 譚 成博, 下山 彩希, 久保 均, 高橋 和弘, 伊藤 浩
    • 学会等名
      第14回日本分子イメージング学会学術総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of [211At]MABG Using Remote-controlled Synthesizer and Quality Evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki, K. Minegishi, K. Nishijima, H. Suzuki, S. Sasaki, K. Washiyama, S. Zhao, K. Nagatsu, M. Zhang, K. Takahashi
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi