• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MRスペクトルスコピーを用いた小児神経疾患におけるグルタミン酸興奮毒性の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

高梨 潤一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00302555)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードMRスペクトロスコピー / グルタミン酸毒性 / けいれん重積型(二相性)急性脳症(AESD) / 軽症興奮毒性型急性脳症(MEEX) / 二相性経過と遅発性拡散能低下を呈する乳児脳傷害 / SPTAN1 / グルタミン酸 / 興奮毒性 / けいれん重積型(二相性)急性脳症 / MR spectroscopy / 急性脳症 / MRスペクトルスコピー / 小児神経疾患
研究開始時の研究の概要

我々はMRスペクトルスコピーを用いた脳代謝解析から、けいれん重積型(二相性)急性脳症の病態がグルタミン酸興奮毒性であることを明らかにした。本研究は、グルタミン酸興奮毒性の関与する急性脳症の臨床的な広がりを解明し「興奮毒性型脳症スペクトラム」の確立とMRスペクトルスコピーによる急性脳症の早期診断・治療効果判定・予後予測への応用を目指す。併せて蘇生後脳症、急性小脳炎、抗NMDA受容体脳炎などにおけるグルタミン酸興奮毒性の関与を解明する。

研究成果の概要

過剰に放出されたシナプス内グルタミン酸は、神経細胞障害を引き起こす。けいれん重積型(二相性)急性脳症(AESD)におけるMRSの検討から、グルタミン酸興奮毒性が病態に関与すること、神経マーカーであるN acetyl-aspartate (NAA) が予後予測に有用であることを見出した。
軽症興奮毒性型急性脳症(MEEX)ではグルタミンの一過性高値であるがNAAは正常であることを報告し、疾患スペクトラムの広がりを示した。乳児期頭部外傷に伴うAESD類似病態である二相性臨床経過と遅発性拡散能低下を呈する乳児外傷性脳傷害(TBIRD)の臨床像を確立し、MRS解析から興奮毒性の関与を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

AESDはわが国の小児急性脳症で最多の症候群であり、60%以上で神経学的後遺症を呈する。病態は未解明であったが、MRSを用いた研究によりグルタミン酸興奮毒性が発症に関与していることが示され、脳平温療法が治療法として推奨される基盤情報となった。MEEXと合わせ興奮毒性型脳症の疾患概念を確立し得た。乳児期の頭部外傷に伴ってAESD同様に二相性の臨床経過をとることが示され、臨床医にとって重要な情報を提供し得た。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 1件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件、 招待講演 21件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Factors influencing the development of infantile traumatic brain injury with a biphasic clinical course and late reduced diffusion2024

    • 著者名/発表者名
      Yasukohchi Madoka、Omata Taku、Ochiai Kenta、Sano Kentaro、Murofushi Yuka、Kimura Sho、Takase Nanako、Honda Takafumi、Yasukawa Kumi、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 457 ページ: 122904-122904

    • DOI

      10.1016/j.jns.2024.122904

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of SARS-CoV-2-associated encephalopathy in children: Nationwide epidemiological study2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kasai, Hiroshi Sakuma, Yuichi Abe, Ichiro Kuki, Yoshihiro Maegaki, Kei Murayama, Yuka Murofushi, Hiroaki Nagase, Masahiro Nishiyama, Akihisa Okumura, Yasunari Sakai, Hiroko Tada, Masashi Mizuguchi, Jun-Ichi Takanashi; Japanese Pediatric Neuro-COVID-19 Study Group
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 15 ページ: 122867-122867

    • DOI

      10.1016/j.jns.2024.122867

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Severe pediatric acute encephalopathy syndromes related to SARS-CoV-2.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakuma H, Takanashi JI, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 17 ページ: 1085082-1085082

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1085082

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A de novo U2AF2 heterozygous variant associated with hypomyelinating leukodystrophy2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yukiko、Matsufuji Mayumi、Enomoto Yumi、Osaka Hitoshi、Takanashi Jun‐Ichi、Yamamoto Toshiyuki、Numata‐Uematsu Yurika、Tabata Kenshiro、Kurosawa Kenji、Inoue Ken
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part A

      巻: 191 号: 8 ページ: 2245-2248

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.63229

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in the treatment of pediatric acute encephalopathy in Japan between 2015 and 2021: A national questionnaire-based survey2023

    • 著者名/発表者名
      Murofushi Yuka、Sakuma Hiroshi、Tada Hiroko、Mizuguchi Masashi、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 45 号: 3 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.10.008

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic factors among patients with Shiga toxin-producing Escherichia coli hemolytic uremic syndrome: A retrospective cohort study using a nationwide inpatient database in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Myojin Shota、Michihata Nobuaki、Shoji Kensuke、Takanashi Jun-ichi、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Miyairi Isao、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 29 号: 6 ページ: 610-614

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2023.02.016

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroimaging in acute infection-triggered encephalopathy syndromes2023

    • 著者名/発表者名
      Takanashi Jun-ichi、Uetani Hiroyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1235364-1235364

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1235364

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurochemistry evaluated by magnetic resonance spectroscopy in a patient with FBXO28-related developmental and epileptic encephalopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Sano Kentaro、Miya Fuyuki、Kato Mitsuhiro、Omata Taku、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 45 号: 10 ページ: 583-587

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2023.07.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal MR imaging in acute exacerbation of methylmalonic acidemia2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Riho、Murofushi Yuka、Kimura Sho、Yasukawa Kumi、Murayama Kei、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 18 号: 3 ページ: 1010-1014

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2022.12.037

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of early-infantile onset, rapidly progressive leukoencephalopathy with calcifications and cysts caused by biallelic SNORD118 variants2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama K, Aoyama H, Murakami Y, Takanashi JI, Koshimizu E, Miyatake S, Iwama K, Mizuguchi T, Matsumoto N, Omata T.
    • 雑誌名

      Radiol Case Rep

      巻: Jan 12;18(3) 号: 3 ページ: 1217-1220

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2022.11.033

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased cytokines/chemokines and hyponatremia as a possible cause of clinically mild encephalitis/encephalopathy with a reversible splenial lesion associated with acute focal bacterial nephritis2022

    • 著者名/発表者名
      Okada Tomoko、Fujita Yuji、Imataka George、Takase Nanako、Tada Hiroko、Sakuma Hiroshi、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 1 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.07.008

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurochemistry evaluated by MR spectroscopy in a patient with SPTAN1-related developmental and epileptic encephalopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yuka、Sano Kentaro、Aoki Shintaro、Saitsu Hirotomo、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: - 号: 6 ページ: 415-420

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.02.001

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A child with mitochondrial DNA deletion presenting diabetes mellitus as an initial symptom2022

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Koko、Sano Kentaro、Sato Satoko、Maeda Yasuhiro、Murayama Kei、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 17 号: 9 ページ: 2915-2918

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2022.05.061

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fosphenytoin dosing regimen including optimal timing for the measurement of serum phenytoin concentration in pediatric patients2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Go、Furuya Emari、Terada Kanae、Yasukawa Kumi、Takanashi Jun-ichi、Kobayashi Emiko
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 44 号: 10 ページ: 725-731

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.06.012

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Diagnostic Criteria for Anti-NMDA Receptor Encephalitis in Japanese Children.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Kohyama K, Kumada S, Takanashi JI, Okumura A, Horino A, Moriyama K, Sakuma H.
    • 雑誌名

      Neurology.

      巻: 96 号: 16

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000011789

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical manifestations and epilepsy treatment in Japanese patients with pathogenic CDKL5 variants2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 4 ページ: 505-514

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.12.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kawasaki Disease Shock Syndrome in Japan and Comparison With Multisystem Inflammatory Syndrome in Children in European countries2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Junko、Abe Kota、Matsui Takuya、Honda Takafumi、Yasukawa Kumi、Takanashi Jun-ichi、Hamada Hiromichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 9 ページ: 625456-625456

    • DOI

      10.3389/fped.2021.625456

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leigh syndrome-like MRI changes in a patient with biallelic HPDL variants treated with ketogenic diet2021

    • 著者名/発表者名
      Numata-Uematsu Yurika、Uematsu Mitsugu、Yamamoto Toshiyuki、Saitsu Hirotomo、Katata Yu、Oikawa Yoshitsugu、Saijyo Naoya、Inui Takehiko、Murayama Kei、Ohtake Akira、Osaka Hitoshi、Takanashi Jun-ichi、Kure Shigeo、Inoue Ken
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism Reports

      巻: 29 ページ: 100800-100800

    • DOI

      10.1016/j.ymgmr.2021.100800

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児神経疾患におけるProton MR spectroscopy(MRS)の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 雑誌名

      CI研究

      巻: 42 ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characteristic nail lesions in Kawasaki disease: Case series and literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi Tsuyoshi、Miyata Kazunori、Ando Akiko、Sano Kentaro、Takanashi Jun‐ichi、Hamada Hiromichi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 2 ページ: 232-238

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16276

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous tracheal rupture caused by acute asthma exacerbation2021

    • 著者名/発表者名
      Asaki Yumie、Sugiura Kenta、Yasukawa Kumi、Hamada Hiromichi、Takanashi Jun‐ichi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 63 号: 12 ページ: 1541-1543

    • DOI

      10.1111/ped.14907

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the diagnosis and treatment of acute encephalopathy in childhood2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Masashi、Ichiyama Takashi、Imataka George、Okumura Akihisa、Goto Tomohide、Sakuma Hiroshi、Takanashi Jun-ichi、Murayama Kei、Yamagata Takanori、Yamanouchi Hideo、Fukuda Tokiko、Maegaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 1 ページ: 2-31

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.08.001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Panton?Valentine leukocidin-positive novel sequence type 5959 community-acquired methicillin-resistant Staphylococcus aureus meningitis complicated by cerebral infarction in a 1-month-old infant2021

    • 著者名/発表者名
      Oshima Nozomu、Hamada Hiromichi、Hirose Shoko、Shimoyama Kyohei、Fujimori Makoto、Honda Takafumi、Yasukawa Kumi、Ishiwada Naruhiko、Ohkusu Misako、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 27 号: 1 ページ: 103-106

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.09.011

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal clinical manifestations in individuals with COL4A1/2 variants2020

    • 著者名/発表者名
      Itai T, Miyatake S, Taguri M, Nakashima M, Saitsu H, Matsumoto N et al.
    • 雑誌名

      J Med Genet

      巻: 0 号: 8 ページ: 106896-106896

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2020-106896

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Epidemiological changes of acute encephalopathy in Japan based on national surveillance for 2014-20172020

    • 著者名/発表者名
      Kasai Mariko、Shibata Akiko、Hoshino Ai、Maegaki Yoshihiro、Yamanouchi Hideo、Takanashi Jun-ichi、Yamagata Takanori、Sakuma Hiroshi、Okumura Akihisa、Nagase Hiroaki、Ishii Atsushi、Goto Tomohide、Oka Akira、Mizuguchi Masashi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: ー 号: 7 ページ: 508-514

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.04.006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aspirin Dose and Treatment Outcomes in Kawasaki Disease: A Historical Control Study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yu、Matsui Takuya、Abe Kota、Honda Takafumi、Yasukawa Kumi、Takanashi Jun-ichi、Hamada Hiromichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 8 ページ: 249-249

    • DOI

      10.3389/fped.2020.00249

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurochemistry of hyponatremic encephalopathy evaluated by MR spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Asaki Yumie、Murofushi Yuka、Yasukawa Kumi、Hara Mayumi、Takanashi Jun-ichi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 42 号: 10 ページ: 767-770

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.07.005

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A de novo GABRB2 variant associated with myoclonic status epilepticus and rhythmic high-amplitude delta with superimposed (poly) spikes (RHADS)2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Aiko、Otani Yui、Ito Susumu、Nagata Satoru、Shiota Mutsuki、Takanashi Jun-ichi、Nakashima Mitsuko、Saitsu Hirotomo、Matsumoto Naomichi、Oguni Hirokazu
    • 雑誌名

      Epileptic Disorders

      巻: 22 号: 4 ページ: 476-481

    • DOI

      10.1684/epd.2020.1183

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] POLR1C variants dysregulate splicing and cause hypomyelinating leukodystrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiki Hitoshi、Li Heng、Miyamoto Sachiko、Ueno Hiroe、Tsurusaki Yoshinori、Ikeda Chizuru、Kurata Hirofumi、Okada Takumi、Shimazu Tomoyuki、Imamura Hoseki、Enomoto Yumi、Takanashi Jun-ichi、Kurosawa Kenji、Saitsu Hirotomo、Inoue Ken
    • 雑誌名

      Neurology Genetics

      巻: 6 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1212/nxg.0000000000000524

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MRスペクトルスコピー (MRS: magnetic resonance spectroscopy)2020

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 52 ページ: 541-546

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prognostic value of MR spectroscopy in patients with acute excitotoxic encephalopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J, Murofushi Y, Hirai N, Sano K, Matsuo E, Saito K, Yasukawa K, Hamada H
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 408 ページ: 116636-116636

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.116636

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral white matter lacerations in children caused by repetitive head trauma2020

    • 著者名/発表者名
      Murofushi Y, Hosoyama K, Kubota K, Sato N, Takahashi Y, Takanashi J
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 42 号: 1 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2019.08.014

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MRI白質病変へのアプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第20回小児神経学入門講座
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児の脳MRを楽しもう2023

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第8回小児神経学サテライトセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI, MR spectroscopyで診る遺伝性白質疾患2023

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第65回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MR spectroscopy による脳代謝解析最前線2023

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第65回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出血性ショック脳症症候群(HSES)診療の問題点2023

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第65回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurochemistry evaluated by MR spectroscopy in acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion (AESD)2023

    • 著者名/発表者名
      Takanashi Jun-chi
    • 学会等名
      46th European Society of Neuroradiology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児の脳MRI;知っておきたいことと臨床応用2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第102回日本小児科学会高知地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児急性脳症診療ガイドライン2022作成経過2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性GFAPアストロサイトパチーの神経画像2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝性白質ジストロフィー.2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第58回日本医学放射線学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児白質ジストロフィーの画像診断2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第16回小児神経放射線研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児急性脳症の臨床と画像2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第21回小児核医学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児急性脳症の臨床・画像最新情報2021

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第57回日本小児放射線学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新たな白質ジストロフィーの画像診断2021

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児MRI画像診断の基礎と応用2021

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第37回日本小児神経学会北海道地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児特有の外傷性脳障害2021

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第5回小児頭部損傷研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Age-related changes in glutamate and glutamine concentrations observed on MR spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Nanako Takase, Kentaro Sano, Keito Saito, Junichi Takanashi
    • 学会等名
      2020 International Symposium on the Pathophysiology of Developmental and Epileptic Encephalopathy
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion (AESD)2020

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第62日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児急性脳症の神経画像診断 up-to-date2020

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第56回 日本医学放射線学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of AESD and MERS2019

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      6th MS Summer College
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児けいれん性疾患の臨床と画像2019

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第38回愛媛県小児神経研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MR spectroscopy で診る小児脳病態2019

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性脳炎脳症の臨床:NMDA受容体脳炎を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第38回日本画像医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 小児神経の画像診断 第2版2024

    • 著者名/発表者名
      大場 洋、髙梨 潤一、森 墾
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      Gakken
    • ISBN
      9784055200547
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] けいれん重積型(二相性)急性脳症;小児急性脳炎・脳症のとらえ方と治療戦略―Practice and Progress2022

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一(前垣義弘;編)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521749235
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 小児急性脳症診療ガイドライン20232022

    • 著者名/発表者名
      日本小児神経学会(髙梨潤一;編集責任者)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787825667
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 画像で診る遺伝性白質疾患 診断の手引き2021

    • 著者名/発表者名
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業遺伝性白質疾患・知的障害をきたす疾患の診断・治療・研究システム構築班(編集主幹;髙梨潤一)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787824714
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 今日の小児治療指針 第17版2020

    • 著者名/発表者名
      水口 雅
    • 総ページ数
      1008
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260039468
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi