• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

副腎白質ジストロフィーはコレステロール代謝障害による自然免疫応答の異常が原因か?

研究課題

研究課題/領域番号 19K08271
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関富山大学

研究代表者

守田 雅志  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授 (20191033)

研究分担者 宗 孝紀  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (60294964)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード副腎白質ジストロフィー / ABCタンパク質 / ペルオキシソーム / コレステロール代謝 / Adrenoleukodystrophy / Cholesterol / peroxisome / ABCD1 / ミクログリア / 神経変性疾患 / 骨髄移植 / インフラマソーム
研究開始時の研究の概要

副腎白質ジストロフィーは、ペルオキシソーム膜タンパク質ABCD1の機能欠損が原因で炎症性脱髄を起こす難治性の神経変性疾患である。本疾患では早期の骨髄移植が神経変性に対して抑制効果があることが臨床で明らかになっている。骨髄移植モデルマウスを用いたこれまでの実験結果から脳グリア細胞のコレステロール代謝異常が本疾患の発病と関連していると推察された。本研究計画では、ミクログリアのコレステロール代謝に着目し、ABCD1機能欠損によるコレステロール代謝の異常が自然免疫応答を活性化し、炎症性脱髄の原因となっていることを明らかにする。これにより発症機構に基づいた発症抑制薬の開発に繋げることが可能となる。

研究成果の概要

副腎白質ジストロフィーはペルオキシソーム膜ABCD1の機能欠損を原因とする炎症性の脱髄疾患である。骨髄移植キメラマウスの実験から、本疾患の脳での炎症反応はコレステロール代謝異常が関与している可能性が推測された。本研究では、ABCD1欠損HeLa細胞、Abcd1欠損マウス由来ミクログリア、アストロサイト及びCD4陽性T細胞を用いた解析から、ABCD1欠損による細胞内コレステロール代謝障害が免疫応答の異常にも関与している可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本疾患は男児2万人に一人の割合で起こるX連鎖劣性遺伝子疾患で、ABCD1遺伝子の変異により起こる難治性の炎症性脱髄疾患である。本疾患では発症機序が未解明のため、治療薬の開発が進んでいないのが現状である。本研究では、ABCD1タンパク質の機能を解析し、コレステロール代謝障害という新たな視点から発症機序の解明を行なった。この結果は、コレステロール代謝を標的とした本疾患の発症抑制薬開発に貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Bone marrow transplantation into Abcd1‐deficient mice: Distribution of donor derived‐cells and biological characterization of the brain of the recipient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Masashi、Kaizawa Taro、Yoda Taiki、Oyama Takuro、Asakura Reina、Matsumoto Shun、Nagai Yoshinori、Watanabe Yasuharu、Watanabe Shiro、Kobayashi Hiroshi、Kawaguchi Kosuke、Yamamoto Seiji、Shimozawa Nobuyuki、So Takanori、Imanaka Tsuneo
    • 雑誌名

      Journal of Inherited Metabolic Disease

      巻: 44 号: 3 ページ: 718-727

    • DOI

      10.1002/jimd.12346

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of an immortalized astrocytic cell line from Abcd1-deficient H-2K b tsA58 mice to facilitate the study of the role of astrocytes in X-linked adrenoleukodystrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Toida A, Horiuchi Y, Watanabe S, Sasahara M, Kawaguchi K, So T, Imanaka T.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The lysosomal protein ABCD4 can transport vitamin B12 across liposomal membranes in?vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Kitai Katsuki、Kawaguchi Kosuke、Tomohiro Takenori、Morita Masashi、So Takanori、Imanaka Tsuneo
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100654-100654

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100654

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acyl-CoA thioesterase activity of peroxisomal ABC protein ABCD1 is required for the transport of very long-chain acyl-CoA into peroxisomes2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kosuke、Mukai Emi、Watanabe Shiro、Yamashita Atsushi、Morita Masashi、So Takanori、Imanaka Tsuneo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2192-2192

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81949-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel ACOX1 mutations in two siblings with peroxisomal acyl-CoA oxidase deficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsushi、Enokizono Takashi、Ohto Tatsuyuki、Tanaka Mai、Watanabe Shiena、Takada Yui、Iwama Kazuhiro、Mizuguchi Takeshi、Matsumoto Naomichi、Morita Masashi、Takashima Shigeo、Shimozawa Nobuyuki、Takada Hidetoshi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 号: 3 ページ: 475-481

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.10.011

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of an immortalized astrocytic cell line from Abcd1-deficient H-2KbtsA58 mice to facilitate the study of the role of astrocytes in X-linked adrenoleukodystrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Masashi、Toida Ai、Horiuchi Yuki、Watanabe Shiro、Sasahara Masakiyo、Kawaguchi Kosuke、So Takanori、Imanaka Tsuneo
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 2 ページ: e06228-e06228

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e06228

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ペルオキシソーム膜ABCD1タンパク質の脂肪滴形成への関与2022

    • 著者名/発表者名
      守田雅志、浅倉礼奈、土手陽世、渡辺志朗、川口甲介、宗 孝紀
    • 学会等名
      日本薬学会142 年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム膜ABCD1機能欠損による細胞内コレステロール代謝異常2021

    • 著者名/発表者名
      浅倉礼奈、土手陽世、山田祥大朗、守田雅志、渡辺志朗、川口甲介、宗 孝紀
    • 学会等名
      第39回生化学会北陸支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム膜ABCD1欠損HeLa細胞におけるコレステロールエステルの増加2021

    • 著者名/発表者名
      守田雅志、浅倉礼奈、土手陽世、山田祥大朗、川口甲介、宗 孝紀
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Abcd1-deficient CD4+ T cells display enhanced Th1-type responses2021

    • 著者名/発表者名
      Reina Maeda, Masashi Morita, Takanori So
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ABCトランスポーターD1の機能異常とALDの分子病態2020

    • 著者名/発表者名
      守田雅志
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム欠損による細胞内コレステロール代謝異常2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤美優,冨田勇,山田祥太朗,守田雅志,宗孝紀
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎白質ジストロフィーの発病メカニズム解明:abcd1欠損ミクログリアにおける自然免疫応答の亢進2019

    • 著者名/発表者名
      依田大輝,螺澤太郎,大石真結,守田雅志,宗孝紀
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎白質ジストロフィーの発症機構:Abcd1 欠損ミクログリアの免疫応答の異常2019

    • 著者名/発表者名
      依田大輝,螺澤太郎,守田雅志,宗孝紀
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第131回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎白質ジストロフィー(ALD):発症におけるCD4陽性T細胞の関与2019

    • 著者名/発表者名
      大石真結,河原永悟,守田雅志,宗孝紀
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第131回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] T helper cell differentiation in the absence of abcd1: Identification of a possible connection between CD4+ T cell and adrenoleukodystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Kawahara E, Morita M, So T
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Peroxisomes: Biogenesis, Function, and Role in Human Disease:Therapeutic Strategies for X-Linked Adrenoleukodystrophy, a Representative Peroxisomal Disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Morita M
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811511684
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Peroxisomes: Biogenesis, Function, and Role in Human Disease:The Function of the Peroxisome2019

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Imanaka T
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811511684
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi