• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児重症急性腎障害の病態解析と新規治療法の開発~生体マーカーを基軸として~

研究課題

研究課題/領域番号 19K08277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

塚原 宏一  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (90207340)

研究分担者 宮原 宏幸  岡山大学, 大学病院, 医員 (00807654)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード活性酸素 / 活性窒素 / 急性腎障害 / 細胞機能修飾薬 / 酸化ストレス / 集中治療 / 多臓器障害 / レドックス / 内因性NO合成酵素阻害因子 / 病態解析 / 補助治療 / 生体応答 / 生体マーカー
研究開始時の研究の概要

小児ICUで管理される重症患者は容易に急性腎障害(Acute kidney injury: AKI)あるいは急性腎不全(Acute renal failure: ARF)を発症する。AKI / ARFへの既存の薬剤治療が予後を改善させるエビデンスは決して高いものではない。そこで、本申請者らは、細胞・組織機能の保持と再生を目指した有効な補助治療(adjunctive therapy)を開発したいと考えている。
今回、“生体マーカー”を橋渡しにして臨床研究と実験研究の両結果を双方向性にリンクさせながら、この危急疾患の適正管理の方向付け、および、新規の効果的治療法の開発を目指したい。

研究成果の概要

小児ICUで管理される重症患者は容易に急性腎障害あるいは急性腎不全を発症する。今回の研究では、多臓器障害、心臓発生異常、呼吸器・アレルギー疾患、川崎病、IgA血管炎、腎結石症など腎臓合併症を呈しえる疾患を有する小児患者を対象に、生体応答で中核をなすレドックス制御(酸化ストレス・ニトロ化ストレス)、血管内皮機能を特異的生体マーカー計測によって検討した。これらの疾患において、それらが原疾患や合併症によって複合的に障害されていること、その病態生理の解明と継続的な生体マーカー計測が新たな治療方略につながることが結論された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

感染性、炎症性、腫瘍性疾患はいうに及ばず、呼吸器、消化器、腎血管、内分泌、代謝性疾患などにおいても,“酸化ストレス”は基本病態である。各疾患は急速進行性でも、慢性遷延性でも組織・臓器を廃絶に導く危険性を伴うが、これを防ぐ有効な手段として酸化ストレスの制御は重要である。一方、病状悪化を抑えながら組織・臓器を保護し再生させるためには,“血管内皮機能”を保持することも必要である。今回の3年間の研究では、この方面に特化した研究成果として一定の進展が見られた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 7件)

  • [雑誌論文] 253. 低カルシウム血症・低マグネシウム血症2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川高誠, 塚原宏一
    • 雑誌名

      周産期医学必修知識 第9版

      巻: 51巻増刊号 ページ: 880-882

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 254. 血中リン異常2022

    • 著者名/発表者名
      塚原宏一, 宮原宏幸, 馬場健児
    • 雑誌名

      周産期医学必修知識 第9版

      巻: 51巻増刊号 ページ: 883-885

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-high mobility group box 1 monoclonal antibody suppressed hyper-permeability and cytokine production in human pulmonary endothelial cells infected with influenza A virus2021

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Tsuge M, Yashiro M, Saito Y, Liu K, Nishibori M, Morishima T, Tsukahara H
    • 雑誌名

      Inflamm Res

      巻: 70(10-12) 号: 10-12 ページ: 1101-1111

    • DOI

      10.1007/s00011-021-01496-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Insights into Atopic March2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Ikeda M, Matsumoto N, Yorifuji T, Tsukahara H
    • 雑誌名

      Children (Basel)

      巻: 19;8(11) 号: 11 ページ: 1067-1067

    • DOI

      10.3390/children8111067

    • NAID

      120007180266

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preterm birth and Kawasaki disease: a nationwide Japanese population-based study2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Namba T, Matsumoto N, Tamai K, Nakamura K, Nakamura M, Kageyama M, Kubo T, Tsukahara H, Yorifuji T
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: Oct 8 号: 2 ページ: 557-562

    • DOI

      10.1038/s41390-021-01780-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactive Oxygen Species and Antioxidative Defense in Chronic Obstructive Pulmonary Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi A, Tsuge M, Miyahara N, Tsukahara H
    • 雑誌名

      Antioxidants (Basel)

      巻: 28;10(10) 号: 10 ページ: 1537-1537

    • DOI

      10.3390/antiox10101537

    • NAID

      120007170512

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Eosinophilia and Late-onset Circulatory Collapse in Preterm Infants: A case-Control Study2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Washio Y, Watanabe H, Nakanishi H, Uchiyama A, Tsukahara H, Kusuda S
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 75 号: 4 ページ: 505-509

    • DOI

      10.18926/AMO/62403

    • NAID

      120007146046

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/62403

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 23. 腎・尿路結石2021

    • 著者名/発表者名
      宮原宏幸, 塚原宏一
    • 雑誌名

      小児内科 小児疾患診療のための病態生理2 改訂第6版

      巻: 第53巻増刊号 ページ: 598-600

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Breastfeeding and risk of food allergy: A nationwide birth cohort in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Yorifuji T, Nakamura K, Ikeda M, Tsukahara H, Doi H
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 1 ページ: 91-97

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.08.007

    • NAID

      130007788684

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of Birth Weight for Gestational Age with Child Health and Neurodevelopment among Term Infants: A Nationwide Japanese Population-Based Study2020

    • 著者名/発表者名
      Tamai K, Yorifuji T, Takeuchi A, Fukushima Y, Nakamura M, Matsumoto N, Washio Y, Kageyama M, Tsukahara H
    • 雑誌名

      J Pediatr

      巻: 20 ページ: 30829-5

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2020.06.075

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laboratory changes during ACTH therapy associated with renal calcified lesions.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H, Akiyama T, Hasegawa K, Akiyama M, Oka M, Kobayashi K, Tsukahara H.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: - 号: 5 ページ: 587-592

    • DOI

      10.1111/ped.14158

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemophagocytic lymphohistiocytosis complicating invasive pneumococcal disease: a pediatric case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuge M, Miyamoto M, Miyawaki R, Kondo Y, Tsukahara H.
    • 雑誌名

      BMC Pediatr.

      巻: 20 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s12887-020-1915-7

    • NAID

      120006839437

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Head circumference in infants with non-opiate-induced neonatal abstinence syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto D, Washio Y, Hatayama K, Okamura T, Watanabe H, Yoshimoto J, Tsukahara H
    • 雑誌名

      CNS Spectr

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1017/s1092852920001522

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Factors Affecting the Dose Conversion Ratio from Intravenous to Oral Tacrolimus Formulation among Pediatric Hematopoietic Stem Cell Transplantation Recipients2020

    • 著者名/発表者名
      Kanamitsu K, Yorifuji T, Ishida H, Fujiwara K, Washio K, Shimada A, Tsukahara H
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit

      巻: 42(6) 号: 6 ページ: 803-810

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000793

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと酸化ストレスマーカーの知識2020

    • 著者名/発表者名
      塚原宏一、馬場健児、鷲尾洋介、大野直幹.
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lupus anticoagulant-hypoprothrombinemia syndrome and immunoglobulin-A vasculitis: a report of Japanese sibling cases and review of the literature.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Shimizu J, Tsukahara H, Shimada A.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int.

      巻: 39 号: 10 ページ: 1811-1819

    • DOI

      10.1007/s00296-019-04404-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balloon atrial septostomy in hypoplastic left heart syndrome with restrictive atrial septum.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y, Baba K, Kondo M, Kurita Y, Eitoku T, Shigemitsu Y, Hirai K, Tsukahara H, Iwasaki T, Kasahara S, Kotani Y, Otsuki S.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 61 号: 4 ページ: 339-344

    • DOI

      10.1111/ped.13716

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical outcomes after the endovascular treatments of pulmonary vein stenosis in patients with congenital heart disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Kurita Y, Baba K, Kondo M, Eitoku T, Kasahara S, Iwasaki T, Ohtsuki S, Tsukahara H.
    • 雑誌名

      Cardiol Young.

      巻: 29 号: 8 ページ: 1057-1065

    • DOI

      10.1017/s1047951119001495

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-stay pediatric patients in Japanese intensive care units: their significant presence and a newly developed, simple predictive score.2019

    • 著者名/発表者名
      Knaup E, Nosaka N, Yorifuji T, Tsukahara K, Naito H, Tsukahara H, Nakao A; JaRPAC Study Group.
    • 雑誌名

      J Intensive Care.

      巻: 7 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1186/s40560-019-0392-2

    • NAID

      120006816636

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi